• 締切済み

職場で笑顔の多い人って、、

30代以上で、笑顔の多い人はプライベートで幸せな日常を送っているからでしょうか? それとも、人前だからとか仕事だからとか、心の内はわからないものでしょうか?

みんなの回答

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1815)
回答No.7

本心は本人しかわかりませんが、笑う角には福がくると!いいます、 悩んでいる人は、顔にも悲壮がんがでて、人は近寄らなくなります、 とてもマイナス要因になる、 だから、笑える、笑顔の人は福がくるのではありませんか、 人の顔は、今を表すといいます、貴方は、今の顔はどちらですか、 眉間に、顔に縦じまがありませんか、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citizen_S
  • ベストアンサー率41% (272/648)
回答No.6

>笑顔の多い人はプライベートで幸せな日常を送っているからでしょうか? それとも、人前だからとか仕事だからとか、心の内はわからないものでしょうか? はい、わかりません。顔は笑って心では泣いて、もあります。 ふてくされていたり不機嫌だと不のエネルギーで自他共に不快だと思うため、私も仕事の場以前に大学時代でもつとめて他の人への配慮として明るくしてきましたが、そのことで〈プライベートで幸せな日常を送っている〉と勝手に勘違いされていやがらせを受けることもありましたから、なにがいいのかわかりませんね。 日本人特有といわれる「他人に迷惑をかけない」という考えでそうしていたのですが、いやがらせ行為をしてくるのはきまって自分の機嫌に周囲を巻きこんで発散、愚痴や不満を人に聞かせるのが大好きで被害者意識が強い・傷つきやすいといいながら実際は他人の陰口が大好きで、責任転嫁・うそ・自己保身に長けており大変な仕事は必ず他人に押しつけて逃げきるという、かなりタフな人たちでした。自己宣伝をせずに我慢しているほうがつぶ(さ)れるという方式の根源です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#248885
noname#248885
回答No.5

笑顔=好印象ってちょっと古いかも。最近だと笑顔で残酷なこと言ってくるサイコパスも増えてるし、自分は充実してるかもしんないけど、その周辺はどうかわかりませんよ? 笑顔な人で好印象だったのに急にスイッチが入ったかのようにキレ散らかす人もいます。 仕事でも大事なときには笑顔、そうじゃないときはキレぎみとかもいます。 心のうちは付き合ってみないとわかんないけど、少なくとも「あんた、こう言うの好きだろ?」と、計算尽くしの人もいます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.4

演技力の高い人…状況に応じた適応能力をもった人で多くの人が見習うべき存在。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#248402
noname#248402
回答No.3

人それぞれ、十人十色、千差万別、人はいくつもの顔を持っているものです。一歩家を出れば常に営業スマイルの人もいます。その人もあなたの知らない顔があるのです。その人のことはその人にしか分かりません。違う話ですが、詐欺師はいつもニコニコ親切で人当たりがいいそうですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8798)
回答No.2

わからないものなんじゃないですか? 日々が平穏すぎて火のないところに煙を立てる人もいますが、望まなくても波のある人生だってあるわけですから… その時の気分をそのまま出す人もいれば、相手のことを考えて笑顔の人もいるのが普通だと思います。 対人の仕事なんて特にそうだと思いますけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20080/39799)
回答No.1

どちらの可能性もあるんだと思う。私生活の充実が、自然と仕事面にも反映して来る場合はある。自分自身に余裕があるからこそ、関わる人たちに優しくできたり、笑顔のおすそ分けが出来たり、親身になって相手の事を感じる事が出来たり。そんな余裕であり余裕の源こそ、日々の生活の充実(愛する人や守りたい人の存在)だという可能性は勿論ある。自然にでは無くて、やや人工的に笑顔を大事にしている人もいる。笑顔で向き合われて嫌な気持ちになる人は基本的にいない。多少自分に無理をしてでも周りに対して笑顔で振る舞う事は、回り回って自分にとってもプラスの効果がある。最初はやや無理をして作っていた笑顔が、だんだん無理がなく自然に出来るようになっていく場合もある。最初はいちいち「作って」いるという感覚で表現していた笑顔が、気づいたら自然と湧いてきている場合(変化)もある。多少自分に無理をしていても、長く続けていく中でそっちの方が当たり前になってしまう場合もある。勿論逆の人もいる。どれだけ日々笑顔で接していこうと思っても、頑張るという姿勢が無いと続けられない人もいる。そういう人は頑張れなくなった時や、自分自身に余裕が無くなってしまうと急に優しさが引っ込んでしまう(ように周りには見える)。まるで笑顔の仮面が外れたかのように豹変してしまう人もいる。そういう人は、やや無理をして笑顔を作っているという事になる。そういう違いはあるんだと思うからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自然な笑顔で人と接したい。

    私は人前に出るとすごく緊張してしまい、 顔が引きつって笑顔が全くでなくなってしまいます。 そのせいで、人間関係でかなり損をしていると思います。 親しい友達や家族の前では、普通に笑えますし、 自分で鏡の前でも笑顔を作ることが出来ます。 たまに笑顔の練習をしているのですが、 どうしても人前だと表情がこわばってしまいます。 笑顔を作る練習がたりないのでしょうか? どうすれば緊張せずに自然な笑顔で 人と接する事ができるようになりのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 笑顔は??

    笑顔や笑うことが心の底からできません。 だから、話しにくいと言われます。 やはり、人気のある人などはよく笑っていると思います。 どうしたらあのようにできますか? 気も小さいので怒る時もまったく怒れません。 人前で話す時も緊張して面白い事を言っても、自分自身が笑顔にならないため 面白く聞こえないそうです。 どうすれば、今人気のあるようなお笑い芸人みたいに面白いこと言えるのですがねー?みなさんは何故だとおもいます? 悪いことを言っても悪いように聞こえず冗談に聞こえますよねー。 僕が言ったら本気に聞こえそうです。 どうすれば、喜怒哀楽が出せますか?

  • 笑顔の素敵な人になりたいです。

    こんにちは。 私は同姓にも異性にも好かれる人になりたいと思っています。 そのためにはやはり笑顔が一番だと思うのです。 けれど私はいいままで少しのことでムカッとしてしまって、怖い顔になっているときが結構ありました。 その所為か笑顔がうまく作れません。 鏡で笑顔を作ってみると慣れていなくて、引きつった笑顔に見えます。 笑顔が上手く作れる方法と心が広く(?)、何でも笑顔で許せるような人になるにはどうしたら良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 笑顔

    笑顔 私は、自然と笑顔が出るタイプです。けっこう笑います。卒業の時部活の後輩がくれた色紙でも、みんな「笑顔が可愛い先輩でした・いつも笑顔で優しくしてくれて嬉しかった」みたいなことを書いてくれていて嬉しかったです。自分でも、長所なのかな?と思います。ですが最近、笑顔って本当にいいんだろうか…と思うようになってきました。なんか、なめられやすい感じがするんです。プライベートならまだいいのですが、仕事になると、注意しやすそうみたいに上の人から思われるのが嫌です。実際、アルバイトをしていた時に、店長に目を付けられていたみたいで、必要以上に注意され苦痛だったこともありました。でも、それは販売の仕事だったので、「○○さんは、笑顔はとてもいいと思う。接客は笑顔が大事だからね。」と他の社員の人が褒めてくれたことは嬉しかったです。 よく「悩みとかないでしょ?」って言われたりもします。悩みが無い人なんて、いるわけないだろうに…。学生の時は、笑顔は絶対大事!と思っていたのですが、なんだか仕事をするようになって、笑顔が微妙に思えてきました。注意を受けたり、教えてもらっている時は、真面目な顔で返事もしているつもりです。笑顔のイメージのせいで、ふざけているとか、ヘラヘラしてやる気がないとか思われやすいのではないかと気になります。これから、クールなキャラに変えた方がいいのかなと考えるけど、私らしくない…と思うのも事実で。私をなめている人は、私のことをよく知らない、そんなに関わりが深くない人が多いと思います。表面はニコニコしているけど、実はけっこう芯が強く男っぽい所もあるので、私のことを本当に知っている人からは、なめられたりしません。 皆さんは、笑顔の人をどう思われますか?人生、やはり笑顔の方が得することが多いと思いますか?

  • 人前で、笑顔で声張って、話ができるようにするにはどうしたらいいでしょうか??

    私、人前で、普段笑顔ができてないですし、声も小さくて、よく人に「えっ?(もう一度言って)」と言われます。ひそひそってしゃべるから自信なさげが出てしまってます。ですから、たまに人になめられます。 スマイルしながら、大きい声で話そうとは思っているんですが、実際人前だと、自信なく、 「今、自分は見られてるんだ~。恥ずかしい~」って思っちゃうんで・・・声小さくて。でも人前にいないときは、「ようし!笑顔で大声で話しするぞ!」って思うんですよ。 ★あまり親しくない相手に、笑顔や声張って話すことが、自分をさらけ出すことが恥ずかしいんです。 どなたか「笑顔で大きな声で話せるようになれる方法」教えていただけませんか?? 私20代男、プーたろうです 読んでいただきありがとうございます

  • うつが蔓延する職場、無理やり作る笑顔。

    私の職場にはうつ、うつ予備軍が蔓延しています。サービス業なので、人間関係でストレスをためやすいのはわかるのですが、そのケアをし合う必要があると私は思います。 ところが、少しでもへこんだ姿を見せると「俺たちは明るい職場作りをしているんだ。社内の雰囲気が悪くなるから次やったら減給だぞ」と上司が叱責するなど、心のケアがまるでなく、辞めさせられたくないばかりに無理やり笑顔を作っている姿が痛々しいです。 仕事では心の傷を隠し、稼いだお金で楽しみを買うのが社会人なのかもしれません。ですが、これ以上必死で繕った笑顔を見るのは耐えられません。 無理にでも笑顔で出勤するのも給料のうちと考えるべきですか?それとも、心のケアをもっとしていくべきと提言すべきでしょうか?皆さんのご意見お待ちしています。

  • いつも笑顔な人は何故そうなれるのでしょうか?

    特に、スポーツクラブのインストラクターを見ているとそう感じます。 こういう仕事の人は、ニコニコしていないと客が来なくなるというのもありますが、 理由はともあれ「いつも」ニコニコしているし、 私は、自分で言うのも恐縮ですが、本音と建前を見抜くのが得意です。 私の知っているインストラクターは皆本当にニコニコしているし、 客に対しても心から感謝している人達ばかりです。 生れ付き笑い顔というのは別として、 どうしてそういつもニコニコしていられるのでしょうか? 自分も笑顔の人と接する方が気持ち良いし、 なれるのなら是非そうなりたいと思っています。 ですが、歳を取る度、感動や刺激が減ってくるし、 笑う時は口角を上げて云々というアドバイスも聞いた事はありますが、 私の場合は無理に笑うと不自然だと経験上言えます。    ※良く言えば、根が正直だから     心から笑える何かを見出さないといけないのでは?とも言われます。 できればインストラクターの仕事をしている人の生の声を聞けたら良いのですが、 よく笑顔で誉められる人や、接客業で笑顔を心掛けている人の話を聞けたらと思います。              笑顔でいられる心掛けやコツみたいなものがあれば教えて下さい。                 ※邪心の無い素敵な笑顔が出せるよう望んでいるので                  ご理解いただければと思います。

  • ひきつった笑顔しか作れない(笑顔の作り方)

    笑顔の作り方についてアドバイスお願いします。 (20代男。いつも難しいこと考えてそうに見えるらしい。) バイト先で、接客レベル向上大作戦を実行中で、 笑顔もやってみようということになりました。 マニュアル的には、ミッキーと言ったときの口が、笑顔の口だということですが、 なにやら、引きつった笑顔になってしまいます。 顔の筋肉を意識的に動かすと、何とか笑顔っぽいものは作れるのですが、 考えながら笑顔を作っていると、他のことがアタマから飛んでしまって、 ありえないぐらいのレジ誤差が発生してしまいそう... でも、世の中にはいつも笑顔で感じのいい人もいるわけで、 やろうと思えばできないこともないと思うのですが。 達人のみなさまは、特にうれしくも楽しくも面白くもない時に、 どうやって笑顔を作っておられますか? 心の持ちようはこう!とか、意識的にこのポイントに注意!とか、 具体的なアドバイスがいただけるとありがたいです。 (たぶんこのカテゴリーの人がくわしそうな気がします。)

  • 嫌いな人でも笑顔で話したりするものなのでしょうか?

    嫌いな人でも笑顔で話したりするものなのでしょうか? 勤め先の方で私より年下の女性のことです。私が、近くに行くと小走りに居なくなることがあり、とても気になり私のことを嫌いなのか、聞いたことがありました。「仕事とプライベートは分けてますから。」と言う答えが返ってきました。 ??嫌ってるってこと?? 仕事では普通に会話しているし、ちょっとした小物をもらったこともあり、仕事後図書館に2人で行ったこともあります。相手方からのお誘いです。 ただ、彼女的にそれも仕事だったのか、図書館をでると、よそよそしい感じになってました。 また、話の間はこちらを見ません。他の方のときは、聞く体制(話す相手に身体を向け、しっかり目をみている)をとっているのに、私と話すときは、真横を向いたままです。 近くに寄るとすっと身を引いたりします。が、最近は以上に近くに寄ってきて、こちらの方が身を引いてしまいます。すると、1歩踏み込んできます。 矛盾する言動に理解できず、つい私は、冷たい態度をとってしまいます。 私が子供っぽい考えだから、いけないのでしょうか? 嫌いな人でも仕事なので、笑顔で話すのが当たり前なのでしょうか? 嫌いな人に私は普通に会話するくらいがやっとです。 ご意見お聞かせください。

  • 自然な笑顔でいられる人になりたいです。

    私は小学校のいじめにあって依頼、とても人に対して臆病で以上に気を使いすぎて自分もですが、相手も伝わるのか疲れてしまっているのでは?と思う程です。 特に職場では一日気を使いすぎて仕事よりそちらの方が疲れる度合いが多いくらいです。 そんな私もふと笑顔で常にいられる人って話易いし、周りも朗らかにしている気がします。 私は笑顔を作ろうとするのですが、対人緊張からかかなり不自然で顔もひきつってしまいます。 自然な笑顔でいるだけでみんなに好印象だし、周りも明るい気分になれますよね。何もしていなくても朗らかな気分にさせてくれる人、そんな人になれるといいなぁーって、そういう知人に会うと思います。 育ってきた環境もあるのかもしれませんが、こういう人ににれる様にする為には、それなりに努力していけば近づく事が出来るのでしょうか? 人に対してどういう気持ちで接したりしているのでしょう?