• ベストアンサー

ごみ屋敷の本

ごみ屋敷について書かれた本やネットの記事は多数あるとおもいますが、ごみ屋敷に住んでいた人、その本人が書いた本はありますか。そこまでいかなくてもごみ屋敷を取材して住人の話をそのまま載せた本とか。さらにネットのブログとかでもいいです。ごみ屋敷に住んでいるまたは住んでいた人、本人のブログです。ご紹介お願いします。ごみ屋敷の住人の心理について当方は多少興味があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naclav
  • ベストアンサー率49% (238/481)
回答No.1

https://www.nikkeibp.co.jp/atclpubmkt/book/12/G11520/ ゴミ屋敷の住人の心理を研究した本です。

katakana1956
質問者

お礼

この本にはごみ屋敷住人の話が載せられてる様子です。でもそれ以上にこのようなごみ屋敷を深く研究した本格的な著作があるとは驚きでした。しかも外国の本。この問題は日本だけではなかった。なんかいかにも日本特有の問題と漫然と思ってましたが万国共通らしい。本屋さんより図書館にありそうな本です。探してみます。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • いわゆる「ごみ屋敷」の、当事者の心理を教えて下さい!

    最近、ワイドショー等で自分の家にごみを沢山持ち込んで、ごみだらけの家に住んでいる人が度々紹介され話題になっていますが、その当事者の心理とは、一体どういったモノなのでしょうか? *心理の専門家としてのご意見、ごみ屋敷本人のご意見のみでお願い致します。

  • 私の近所にごみ屋敷があります。ここの住人は人付き合いが全くダメな人なの

    私の近所にごみ屋敷があります。ここの住人は人付き合いが全くダメな人なのですが、テレビでとりあげられているごみ屋敷の住人もこのような傾向が多々あります。この質問を見ているみなさんの所にもあると思いますがどうでしょうか?

  • ごみとダイアモンド、どっちに見える?

    テレビでの、ごみ屋敷、片付けられない女たち、 興味深く、拝見しています。 小学生が、ママが言うには、ごみがダイヤモンドに 見えるんだって、と言ってました。 あなたにとっては、宝物。人から見れば、 ごみかもしれないと思うものは、なんですか? 物だけでなく、感情や思い出でも、かまいません。

  • お化け屋敷が怖いのに、率先して入りたがる幼なじみ

    怖がりで、エレベーターにも乗れないです。 ホラーもオカルトも怪談も大嫌いです。普段は絶対怖いものには触れません。 幼なじみがホラーやオカルト大好きで、よくお化け屋敷に引っ張って連れて行かれます。 学園祭や遊園地、祭りは専らお化け屋敷です。同志と、肝だめしや心霊スポットへもよく遊びに行くそうです。 お化け屋敷に入っても、わたしはあまり恐怖も感じません。 大抵B級もので、アトラクションとして楽しいですが、お化け屋敷としてはお粗末なものです。 (素人にしても全体的にチープで、演出や仕掛けが甘いなあ、コンセプトは悪くないのに。。)と冷静です。 隣で、ホラー大好きなはずの幼なじみが取り乱して絶叫して騒いでいます。 恐怖のあまりお化け屋敷を逆走したり、物を壊したり、脅かし役を殴った事でも有名です。わたしも暴力を振るわれた事有りです。 色んな人から「(幼なじみ)とは金輪際一緒に入りたくない」と言われているそうです。 お化け屋敷に驚く暇がないくらい、幼なじみの方がむしろ怖いです。 わたしは怖がりだから怖いと思うものは避けてますが、 怖がるのに、何故入りたがるのでしょうか? 本人は「だって、愉しいじゃん」としか言いません。 どういう心理なんですか?理解しがたいです。

  • 何十というブログを同時に管理出来るものですか?

    アフィリエイトに興味がありまして、先日本屋さんで関連した本を 色々見ていました。そこである記事にアフィリエイトである程度の収入を得るにはいくつかのブログ(ホームページ)を運営しないといけないといった事がかかれていました。 私もブログは今まで運営はしてきましたが、同時にいくつかのブログを運営するとなると相当な労力を要すると思います。 その本にアフィリエイターの体験談がかかれてましたが、その方は何十というブログを使ってアフィリエイトをしていて毎月相当な収入を得ているらしいです。もちろん本業でしているので時間的な余裕も多少あるのかもしれませんが、それでも何十となると大変だと思います。 でもその人は人気のあるサイトはほったらかして人気のあるサイトだけ更新をして、駄目なサイトは切り捨てて新しいサイトを作っていくというような方法をとっているというような事を書いてました。 そこでお聞きしたいのですが、多数のブログ(ホームページ)を運営するにはやはり何か要領があるのでしょうか? ぜひアドバイスお願いいたします。

  • もう一歩つっこんだ心理学の本を探しています。

    もう一歩つっこんだ心理学の本を探しています。 心理学に関して初心者です。 これまで哲学をかじっていましたが、人の感情や心の動き、やりとりについて関心があります。 脚本や小説のような物を書いていますのでその研究のためです。 心理学の入門書を何冊か買い込みましたが、どれもこれも似たり寄ったりでした。 例えば「印象形成」が気になりましたが、どの本にも「中心的な特性」として「温かい」を「冷たい」に変更するだけで紹介される人は他の周辺的な特性「決断力のある・知的な」(など)が同じでも印象が変わってしまう。 という例文が全くもって同じなのです。 原点が明記されていないことも多いのですが、ネットで調べると戦後すぐに発表された原典による物のようです。 つまり入門書を書いている人は何も研究していなくて、ただかいつまんでいるだけ。 私が興味を持ったのは、 ・印象形成 ・心の葛藤と防衛 です。 あと自分でコントロールできない、または認識がずれている感情についても興味があります。 他にも、単なる心理学の歴史や色んなさわりをかいつまんだ知識的な物ではなく、もう一歩つっこんだ、人の心や感情について著者なりに掘り下げた本はないでしょうか? 昔の心理学者が研究したものの紹介でもいいのですが、うのみの本はつまらないです。 哲学や、その前に興味を持って読んでいた超ひも理論・相対性理論などの本は、結構素人でも分かりやすく解説して掘り下げてくれる本があったのですが、心理学では手がかりがあまりありません。 実際に読んでみて良い本がありましたら教えて下さい。 ちなみに血液型占いや性格判断のように学術的根拠に乏しい物は遠慮します。

  • カラー心理学の本

    以前持っていたのですがなくしてしまったもので質問です。 カラー心理学の本で、表表紙を開けるといろいろな色と形のモデルがあり、それを見てその日の心理状態を見られるという本を探しています。 著者が女性の大学教授か何かだったと思います。 ビンに入った色付きの香水のようなものではありません。あれについては興味がないので情報は不用です。 またお勧めのカラー心理学の本があったら上記以外紹介してください。 ネットだと本屋さんみたいに中を立ち読みが出来ないので、もしあればネットブックで中を一部試し読みできるショップがあれば併せて教えてください。

  • 韓非子に学ぶリーダー哲学という本が書店に平積みされ

    韓非子に学ぶリーダー哲学という本が書店に平積みされていたんですが、韓非子に興味がある人は韓非子の原書を読みますよね? で、韓非子に興味がない人はこんな本人の本が読めるのにわざわざこんな要所要所つまみ食いしただけの本を読まないですよね? どうせ読むなら全部が書かれている韓非子の本を読む。 読み終わっても中身が完全じゃないので、他人に韓非子のことを知ってるなんて言えませんよね? 誰が読むんですか? よく雑誌の特集とかでも孫子の教えとかつまみ食いした記事がありますけど、興味があるなら源書を読むわけだし、わざわざ誰がこんなつまみ食いの本を買う人がいるんだ? と不思議でなりません。著作権も切れてるのでタダで原文読めますよね? 誰が何のためにこういう本を買って読むのか理科不能なんですけどどういう意図で売ってるんですか?

  • 心理学の本について

    最近、心理学について興味を持ちました。 ただ、市販されている本を読むと恋愛に関するものなど大衆向けに書かれているものが多いです。もう少し、一般的に人と人との関わりに関して改めて考えさせてくれるような趣味で読めるレベルのオススメの書籍はないでしょうか。

  • 心理学/マーケティングに関するおすすめの本は?

    女性や子供は丸い形を好むため、 子供向けのキャラクターは球体に近い体型にするとヒットする、など 性別や年齢によって好むかたちがあると聞いたことがあります。 (参考URL:http://ren-shinri.net/6/19.html) そういった視覚心理学?のようなものにとても興味があるので そのような書籍があれば読みたいのですが どんな本を探せば良いでしょうか。 心理学、視覚心理学、マーケティング…等でしょうか? おすすめの本があれば教えてください。