• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一歳九ヶ月、周りと比べてしまいます。)

一歳九ヶ月の子供の言葉の遅れについて

このQ&Aのポイント
  • 一歳九ヶ月の女の子の言葉が遅いことについて相談です。
  • 周りの子供と比べて言葉が少ないように感じます。この時期の言葉の発達についてどのくらいが普通なのか知りたいです。
  • また、自宅では言葉が出ますが、他の場所ではあまり話さなくなります。これは何か心配すべきことでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.1

3人子どもがいます。3人とも言葉の遅れがあり、健診でひっかかりました。2才1ヶ月?くらいでそれまでほぼゼロだったおしゃべりが二語文からのスタート、2才半で会話ができる様になるました。 普段の様子を見ていて本人が楽しそうなら、それで十分じゃないかな?と思います。3才までのんびり様子を見て、やはり不安ということであれば地域の相談窓口やかかりつけ医にお話しして診てもらってもいいかもしれません。 拙い言葉、可愛いですよね。その時期はとても短いのでどんなふうに言ってるか記録とっておくといいです。うちのこたちも、今上の子は小4ですが、かつて人参のことをじんじん、ぶどうのことをずぼう、苺のことをごちごと言っていた、みたいな話を喜んで聞いてきます。 どうしても、できている子と比べてしまいますが、成長のペースは本当にそれぞれです。下の子は年中ですが、九九も日本地図も覚えて絵本の音読やお友達にお手紙書いたりもします。2才過ぎても殆ど喋らず人見知りだった子です。子どもの一年の成長は驚くほど早く、どんなふうになっていくのかは短期的には全然わかりません。

関連するQ&A