- ベストアンサー
金利について質問です
人々が将来の消費よりも現在の消費を重視する傾向が強まると、金利が上昇する、とありました。 なぜでしょう? 現在の消費を重視する=みんな投資をしない=金利が下がる、のではないのでしょうか? お知恵を貸してください、よろしくお願いします…
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
消費を重視する傾向が強まる ・購買意欲が高まりローンの利用が増える ・需要が増加すれば企業は設備投資を行うため融資を受ける 資金需要が増加し金利が上昇する。 でしょう。
その他の回答 (1)
- statecollege
- ベストアンサー率70% (496/704)
回答No.2
普通のケインジアンモデル、シンプルなIS=LMモデルで考えるとそうなります。将来の消費とは貯蓄のことで、限界貯蓄性向が低下するということは限界消費性向が高くなること。右下がりのIS曲線は右にシフトする。右上がりのLM曲線はそのままとすると、シフトしたIS曲線は右上がりのLM曲線の上の方の部分で交わる。つまり、均衡において金利も所得も上昇するという結論になります。
質問者
お礼
ありがとうございました! ISLM曲線でも説明できるのですね、ご教授ありがとうございました
お礼
ありがとうございました! 民間がローンを組む、という観点はありませんでした、助かりました。