所属感の環境とは?独身でも得る方法はある?

このQ&Aのポイント
  • 所属感を得る環境や方法について考えてみました。
  • 結婚や親子関係の悪さに悩んでいる独身の方でも所属感を感じることができるかもしれません。
  • 宗教や田舎での隣近所の絆、発展途上国への移住など、様々なアイディアをご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

所属感が得られる環境とは?

どうも所属感と幸福感には関係があるようですね。 しかし自分は孤独です。 結婚も出来ないですし、親子仲も悪いです。 所属感を得られる環境というのはあるでしょうか? 0:宗教というのは自分には馴染みそうもありませんが、絶対に嫌というわけでもありません。 1:田舎だと隣近所との結びつきが強いとは思います。 しかし、今の時代、田舎といえども関わりは希薄ではないでしょうか。隣近所に醤油を借りに行ったりしますか?よほどの過疎地のみでしょう。 2:隣近所との結びつきが強い土地柄はあるのでしょうか? 3:発展途上国への移住もいいですね。日本よりひととの距離感は近そうです。 独身でも所属感が得られるアイディアがあれば教えて下さいな(´;ω;`)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14806)
回答No.1

そこまで過疎地ではないけど結構、お裾分けしあったりは有りますよ。 頂き物も割と有ります。 地域性よりも個のコミュニケーション能力だと思います。 友達、作るなり今ならネット有るんだから、すぐ出来そうですが・・・。

関連するQ&A

  • 孤独感に耐えられません。どうすればいいのでしょう?

    私は現在大学2年生です。皆様に助けていただきたいのは孤独感に対する対処法です。昔から人間関係を築くのが苦手なところがあったのですがそのせいで周囲との距離感を感じいつも孤独感を感じています。寂しさを紛らわそうとサークルに入ったのですが集団の中にいると周囲の人が優しくしてくれてもなぜか寂しさというか切なさを感じます。かといって一人で居るとそれはそれで寂しいものです。集団の中に所属して寂しさを感じるくらいならいっそ一人で居て寂しさに耐えたほうがマシなのでしょうか?接する人が自分のことを良く思っていないんじゃないかと思うことが多々あります。昨日親しくしてくれたのに今日はそっけない態度をとられたりすることがあって自分が何か嫌われることをしたんじゃないかと思ったりもします。気にしすぎでしょうか。一人で居るのも寂しいですが集団の中で寂しさを感じることの方がよっぽど辛いという事に気づきました。でも集団に所属していないと寂しいのでサークルに参加しているという感じです。矛盾してますよね。私は一体どうすればいいのでしょう。皆様のお知恵をお貸しください。何か疑問がございましたら補足説明いたします。本当に苦しんでいます。アドバイス、経験談なんでもお待ちしています。そして必ず返事も書きます。どうかよろしくお願いいたします。

  • 欲が俗物化していく自分に違和感

    最近、「自分はこんな辺鄙なところで途上国の人間とショボいことやって終わる人生でいいのか」というようなことを考えるようになりました。 しかし、私はそのようなことを考えるような人間ではないと思います。欲に乏しいと言われます。名誉などということには無関心で、それどころか誇りというのは金やものを与えずに人を動かすための装置と考えてるくらい名誉というものは無価値なものと考えています。あくまで自分は自分と考え、所属をアイデンティティにするような考え方はしないはずでした。 ですから、冒頭で述べたようなことを考えてしまう自分に対して強い違和感を感じているのです。 また、友人に相談したら嫉妬ではなさそうと言われました。そして、人に認められたいという承認欲求でもないと思っています。自分がこうでありたいということに「どこに所属しているか」という要素が入り込んだ感じと考えています。 実際に私は何を欲しがっているのでしょうか。私は何を満たせば幸せになれるのでしょうか。それとも満たそうということをやめる以外に苦しみから逃れること方法がない人間なのでしょうか。教えてください。

  • 家にいることが多く孤独感が強いです。

    はじめまして。 36歳で1歳の子の母です。 育児が少し落ち着いてきて、あいた時間が増えたせいか 最近過去のことをよく考えます。 きっかけは、夫がfacebookをやっていて、過去の知り合いを 検索してみたら?というので検索してみました。 昔仲良かった友達はほとんどやってなくて、バイトが一緒だった人 (そんなに話したことない人)はそんなに話してないから ビックリするだろうなということで送りませんでした。 ふと思うと、私は今まで生きてきてこんなに知り合いや友達が 少ないんだということに気づかされでしまって。 夫は人見知りしないので広く浅いつきあいの友達は多いです。 年賀状も出す相手が多くてうらやましいです。 私は、地元が田舎ということもあるし、知人、友人は少ない方です。 何だか夫に劣等感を感じてしまう自分がいます。 ただ、ふだん家のこと仕切るのは私ですが。 田舎で育ち、頑固で亭主関白な父親と仕事で忙しく あまりかまってもらえない母に育てられました。 姉と弟がいますが、父親にしてみれば姉が一番かわいいらしく 私と弟には素っ気無いのに姉のいうことは何でも聞き入れます。 主観の強い人で、私が話してるだけでお前は黙ってろと言われました。 それ以来、少し物怖じする性格になった気がします。 私と弟の言うことは何でもけなしたり否定するので私も弟も 物怖じする性格になりました。 集団が苦手で大人しく見られます。 人の少ない所では自分を出せる方です。 穏やかな性格で、今までの友達のタイプは 優しくて欲がない人が多いです。 私自身、他人から優しそうに見えるとよく言われます。 現在、専業主婦でずっと家にいるため(子供も小さいので家での 話し相手は夫のみ)孤独感が強いです。 近所に友達はいるけど、腹を割って話せるほどの人はいなくて、 ストレスがたまる時があります。 この孤独感をうめるにはどうしたらいいのかなと思い 投稿させていただきました。 ナーバスになってるので辛口な意見はご遠慮ください。 よろしくお願いします。

  • 友達が少ないことや近所付き合いがうまくできなくて孤独感を感じてしまう

    30歳、夫も子供もいます。 パート勤めで勤務先の人間関係はまあまあ良好です。 友達も少ないながらいますがそんなに頻繁に会うほどの深い仲ではなくなっています。 最近ちょっとしたことが重なり孤独を感じて寂しくなることが多くなってしまいました。 近所付き合いはもともとあまりありませんが一人だけ仲良くしてるひとがいてランチや買い物などによく行っていました。 先月も私がランチに誘い、約束していたのですが直前になって用事ができたとキャンセル。 その後彼女からメールでお誘いがあり約束したのですがまたも彼女から体調が悪いと前日にキャンセル。 それ以降連絡はありません。 近所の主婦で飲み会があるのですが自分だけ誘ってもらえなかった。 これは私の家の前で大声で井戸端会議してたのであ~飲み会あるんだなって知りましたが私には声かかりませんでした。 これが立て続けにあったのでなんか嫌われてるのかよく分からないけど寂しく感じて家にいても暗い気持ちになることが多くなりました。 もともと気にしすぎ、考えすぎの傾向にあるのでひとつ悩み始めると連鎖的に孤独感を感じてしまって近所の人の反応も気のせいかもしれないけど冷たくそっけなく感じます。 近所の飲み会はどっちにしても同窓会と同じ日で行けなかったので悲しむこともないのかもしれないけど声がかからなかったことが寂しいのです。 どうせ行かないならいいじゃんと思うし友達もいないわけではないのにちょっとした誰かの態度や出来事から孤独感を感じたり疎外感を感じたり自分でも何がしたいのか分かりません。 こんな気にしすぎ、悩みがちな自分の性格を直したいです。 若い頃は考えなかったのに30過ぎたあたりから寂しかったり周りの目がすごく気になったり自分は嫌われ者なんじゃないかと思ったりいろいろ考えるようになりました。 他の人はこんなこと考えたりしないんでしょうか。 もし考えるとしたら誘われなかった寂しさとかどんなふうに切り替えて 元気になっているのか教えてください。

  • 劣等感と自己嫌悪の日々。

    お読みいただきありがとうございます。 高校1年の男子です。 私は学校に行く度に劣等感を感じます。 自分は様々な理由あって、部活を辞め、現在も所属していません。 学校ではほとんどの生徒が部活動に所属しており、していない人の方が少ないです。 そのせいか、部活の話などで騒いでいたり、集まっていたりしているのを見ると 部活に所属していない自分にとてつもない劣等感を感じます。 やはり、それはしょうがないのかなと諦めることもできますが、 諦める自分にも劣等感を感じます。 また、同じように部活を辞め、所属していない奴がいるのですが そいつは元々所属していた部活の奴らと仲良くしています。 それを見て、何で自分だけ...と強い劣等感を感じます。 自分の性格もあるのでしょうが... そして、こんな悩みを友達に打ち明けたいと思っても、 自分の友達は学校で時々話す程度の関係で、 学校外での関わりを持っている人は全くいません。 自分は小さい頃、よくちょっかいを出されたことがあり、 その時から出来るだけ他人に隙を見せないようにしてきました。 そして自分は他人の目を過度に気にするが故、自分の思ったこと、感じたこと全てを 隠し、隙を見せず、自分を殺してきました。 それが原因なのかなと最近思い始めました。ほとんど自分のせいですが。 悩みを打ち明けたくてもそんな友達がいないという自分に劣等感を感じます。 また、自分の思ったことを素直に伝えている皆を見ると劣等感を感じます。 ずっと、悩みを抱える→打ち明けたい→打ち明けられない→劣等感→自己嫌悪→悩みを抱える→...... という流れがずっとループしています。 最近は、自分のやりたいこと、好きなことをしていても劣等感を感じるようになりました。 感じれば感じるほど感情が溜まり、激しい自己嫌悪に陥ります。 極め付けは、家族が「お前は何もやらないのか」といつもいつも言ってきて ストレスが溜まる一方です。 家にいたくないとまで思い始めました。 何かをしたいけど出来ない、そんな自分に劣等感を感じます。 ↑これは部活を辞めた原因が深く関わります。 この頃、感情をぶつけることが多くなりました。でもその後、必ず自己嫌悪に陥ります。 皆と同じように普通に過ごしたいのに出来ない。それは自分のせい。自分が悪い。 ポジティブに考えても、ネガティブな思考がいつも裏にあります。 そんなに仲良くないと思っている相手に相談したら変に思われるでしょうか。 意を決して相談するべきでしょうか。

  • 孤独感と集中力

    初めまして、よろしくお願いします。 メインがメンタルな部分の質問だと判断致しまして こちらに質問させていただきます。 フリーランスのデザイナーになって2年を超えました。 そこで孤独感と集中力のなさに悩まされています。 ですがこれでしかある意味自信を付けられそうな面も無い、 デザインは好き、デザインで生きていきたいと思いました。 そこで単純にフリーに、って流れだったのですが、奇跡的な面が強いのです。 あるきっかけで今の2つのクライアントからお仕事を取らせていただいてから、 ほぼ自力で勉強してそのクライアントのみで生活をしております。 ただやはりいつ切られるかという不安が大きいです。 そして近頃やっと同業者と何かもっと広げて行こう、 とそういった前向きな話は出ています。 ここで2,3年色々悩んでいたのが、孤独感や無職感、集中力の無さです。 ご存知だとは思いますがなんといっても たった一人で自宅で仕事をして、黙々と作業です。 人との付き合いはたまにクライアントの会社に出向き挨拶するだけ。。。 ほとんどメールや電話でのやり取りです。 友達とは週1,2で夕飯を食べるようにしていますが、そうしないと頭が崩壊しそうです。。 人との付き合いを苦手としていた自分が人ともっと関わりたいとさえ感じる生活です(笑) クライアントに必要とされているものの、それが自信につながらない自分が嫌なのです。 やりきった!そんな達成感も一時的で、そのうちすぐに陥って行きます。 趣味に近かった気分転換の田舎へドライブも 逆に人が居ない場所へ行く事への孤独感とストレスがつのるようになりました。 昼間少し時間が空けばコンビニ等とりあえず人の居る所にいきたくなります。 こういった症状は病的なものなのでしょうか? 昔高校を体調不良で辞めた時周りからの疎外感がひどくそれがトラウマにもなっています。 孤独感は本当に辛く、いったい僕の事を誰が求めているんだろう、そんな事を考えてしまいます。 と読み直しまして支離滅裂な所が多いですね。。読みづらいかもしれませんが、 率直な文章です。よろしくお願いします。

  • 休職中の孤独感。人と関わりたい。

    31歳男性です。 現在、原因不明の体調不良で今月から1か月間、休職しました。 体調不良といっても、うつ病ではありません。 最初はストレスが半分は原因でしたが、原因不明の左半身の痛みや脱力があり、 4年も調べつくしましたが、わからずとりあえず仕事もストレスがありましたので1か月休んでみてどうかという考えです。 自分は家族が死別してしまい、天涯孤独のため、休んだとたん、人とのかかわりがなく、苦しくなってしまいました。 健全な方法で平日に人とかかわる方法、よい休職中の過ごし方はありますでしょうか。 体調以外で今苦しいのは孤独感なんです・・・ ご経験や、ご意見をお願いします。

  • 育児中の孤独感、非協力的な主人への対応について

    一歳児のママです。結婚して仕事をやめ、主人の実家に引っ越し子どもがうまれました。主人、息子、義父、私の四人暮らしです。 育児は楽しいのですが孤独です。 主人の実家はとても田舎で、周りは田んぼと家が数件。のどかですがお年寄りが多く、若い人がいない過疎地です。私の実家とは車で1時間ほどの距離にあります。 私の実家は住宅街のなかにあり、子どものいる家庭が多い地域でとても便利が良いです。実家に帰るたび、心地よくて家に戻りたくなくなります。 主人の実家に住むことは結婚前から覚悟していたことですが、実際に住んでみると田舎の独特の雰囲気があり、なかなか馴染めません。 主人が休みの日以外は家で息子と過ごすか、買い物に出かけるくらいです。お節介なご近所さんがいて、散歩にでると長時間つかまってしまうのであまり近所は出歩きません。子育てセンターに何度か行きましたが、お母さん達は友達同士でくることが多いため、なかなかはいりこめず、その場だけの関わりになってしまい、足が遠のいてしまいました。 私が普段接するのは家族だけです。義父は仕事をしており、夕方に帰ってきて息子の面倒をよく見てくれます。私が家事をしている間はずっと義父がみていてくれます。とても穏やかな義父で大好きです。主人は20時~22時に帰ってきます。仕事が忙しいようで毎日疲れています。 主人は平日、休日家事は一切しません。元々家事ができるひとなのですが、私が専業主婦になってから一切やらなくなりました。休日は身体を休めたり自分の趣味の時間を楽しんだりしています。主人が趣味を楽しむ間、私がずっと息子をみています。主人は休日息子にかける時間は短いです。オムツをかえたり、世話をしてくれるのではなく、ただ遊ぶという感じです。息子も主人に懐いており、とても可愛がってはいるのですが… 正直主人と一緒にいると疲れが倍増します。仕事で疲れているのも、その分休日に休みたいのもわかります。ですが、私には休みはないのよ!とたまに爆発しそうになります。自分のつかったものをそのままにしておいたり、脱いだ洋服が裏返しだったり、大きな子どもと暮らしている感覚です。たまに指摘してもすぐ元に戻ります。義父と一緒に暮らしているのでなんとかうまくいっているのだと思います。仕事を頑張ってくれているので何も言えずにいます。もちろん家事育児は私が中心になってするべきだと思います。ですが義父と育児をしている感じです。ふたりめを考えていましたが、やめようかと思っています。 みなさんは育児をしていて孤独を感じたことはありますか?ご主人が協力的ではない場合、どのように対処、ストレス解消しましたか?

  • 孤独を愛するって変ですか

    30代女性です。 独りの孤独な雰囲気やもの悲しさに浸っているとき、何とも言えない幸福感を感じます。 独りドライブや独り映画、独り散策、休日の昼下がりにDVDを観ながら独りで飲むビール。。 無機質な物や、生活感の無いインテリアに惹かれます。 異性に対してもそうです。生活感を感じない男性や、どこか刹那的な雰囲気に惹かれます。 人と関わることが苦手な訳ではありません。時には大勢でワイワイ騒いだりすることも楽しいです。でも、やっぱり自分自身の充電になることは、孤独でいることで得られる幸福感なのです。 これまで結婚願望もなく、マイペースに生きてきました。 そんな私が今度結婚します。 相手は、孤独を愛する私とは真逆のタイプ男性です。 家族や友人たちと一緒にいていつもワイワイ、笑い合ったりすることに幸福感を感じるような人です。 相手思いの彼と一緒になることは、幸せな結婚に繋がるのかなと思ってはいます。 でも、そもそもこんな私が結婚に向いているのか? 漠然とした不安もあります。 男女問わず、孤独を愛するが故に、あえて結婚を選ばなかった方はいますか? または、私と似たような感覚をお持ちでも、結婚や家庭とのバランスをうまくとってやっていけてる方はいますか? 独りの時間が大切だったのに、結婚して後悔をした、という方はいますか?

  • 大学に入ってから劣等感が・・・

    大学1年生の女です。 タイトルの通り、大学生になってから劣等感がすごくて・・・ 周囲の人に対する劣等感がずっとあって、これは異性に対してではなく同性にです。 劣等感が人より強いのではないかと心配です。 私情でお恥ずかしいのですが、2か月ほど前に彼氏と別れて 相手がいなくなってしばらくしたころから、自分にとにかく自信がなく、ひどいときには外に出るのが嫌だなと思うようになりました。 大学や街などで、可愛くて綺麗でもちろん隣にはかっこいい異性が居て・・・っていう女性のいる光景を見る度、僻みとかの感情はないのですが(全くないわけではないかぁ笑) とにかくほんとに自分に自信がなくなります。 私は、飲食店でバイトしているので仲の良いカップルの女性を見ていると、どんどん負の連鎖が・・・ 元々身体に対するコンプレックスが多く、恋人っていう自分を認めてくれている存在がないっていうのも大きな原因なのかな?とも思います。 個性は大事にしたいけど、いつも周囲と比べて物を見て弱気になって劣等感に飲み込まれます。 自分は自分!とはどうしてもなれないんですよね 学校に行けばもちろん可愛い女の子もたくさんいるし、バイト柄お客さんを避けることはできないし、今後その光景を視界にいれない!なんてこともできないし・・・ 長々と申し訳ないです。 みなさん、このような感情を持ったことはありますか? また、劣等感を少しでも緩和させれるコツとか方法とか知りたいです 方法とまではいかなくても、普段こう思っている!とかでもいいです 真剣に悩んでいます。多くのご回答お待ちしています。