• ベストアンサー

数学の問題です

1番からわかりません。解説をお願いします。 積分区間は0から2です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8113/17332)
回答No.1

∫[0から2]|t-x|dt で絶対値を外します。tとxの大小によって場合分けをすればよいですね。つまりtは0から2までなのですから (a) x<0のとき (b) 0<x<2のとき (c) 2<xのとき に場合分けして,(b)はさらに (b-1) 0<<t<x<2のとき (b-2) 0<<x<t<2のとき で分けて考えます。 なお,上記では不等号はすべて「<」で書きましたが,適宜「≦」に置き換えて,漏れがないようにしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学 積分

    (1)F(x)が0≦x≦1で連続な関数である時、∫xF(sinx)dx=π/2∫F(sinx)dxが成立することを示し、 ∫xsinx/3+sinx^2・dxを求めよ。 積分区間はすべてπから0までです。 t=π-xと置くのか定石とか書いてありますが、なぜこういうことをするのですか? それと、成立することを示した後、なぜsinx/3+sinx^2をF(sinx)と置くのでしょうか? これはそうしないと解けないのですか? 詳しくお願いします。 (2)∫|1-√2-2sinΘ^2-2√3sinΘcosΘ| 積分区間πから0を求めよ。 絶対値の中を2cos(2Θ+3π)-√2にして、それで(2Θ+3π)をtとかおいて積分区間を7π/3, π/3まではわかるんですが、それから解説だと、9π/4からπ/4までを積分すればいいとなっていますが、なぜでしょうか? 周期関数はどこから区間を始めても、定積分の値は等しいとなっていますが、なぜですか? 周期関数とはsin,cosだけでで表されてるものだけをいうのでしょうか? それ以外に周期的な関数というのは存在するでしょうか? 解説お願いします。

  • 数学の積分の問題教えてください。

    問題 次の関数の不定積分を求めよ。 6番と9番です。

  • 数学の積分問題に関する質問です

    実数a,bと自然数nに対して、(acosx+bsinx)^2nを閉区間[2π,0]において積分したものをIn、(sinx)^2nを閉区間[2π,0]において積分したものをJnとおく (1)In=(a^2+b^2)^n×Jnを示せ (2)JnとJn-1(n≧2)の関係式を求め、Inを求めよ できれば途中式や考え方なども明記していただけると幸いです。 あと、定積分ってキーボードではどのように打てばいいんでしょう?  見難いかとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 数学の問題です。

    定積分を求める問題が分かりません。 積分が全く分からなくて困ってます。 たくさんあるのですが解説と答えをお願いします!! (1)∫[1,2]x√(x-1) dx (2)∫[0,π/2](sin^2)xcosx dx (3)∫[0,1](sin^-1)x dx (4)∫[0,1]xe^x dx (5)∫[3,5]1/((x-1)(x-2)) dx (6)∫[0,∞]e^-x dx (7)∫[0,1]logx dx (8)∫[-∞,∞]1/(1+x^2) dx よろしくお願いします!

  • 数学の積分の証明する問題教えてください

    数学の積分の証明する問題です。 やるところは印の付いてる2番と6番です。 お願いします。

  • 数学の積分についてお願いします!

    ∫cos3θcosθ dθの積分の仕方を教えてください ちなみに積分区間はπ/2→0です

  • 数学の問題です。

    数学の問題です。 350番の問題の解答を教えてください。 解説もお願いします。

  • 数学の問題です!教えてください!

    数学の問題です!教えてください! 曲線y=x^2-xと2直線y=mx ,y=nx とで囲まれる部分の面積が37/6となるように整数m,nを定めよ。ただし、m>n>0とする。 積分というものがいまいちわからないのでどうか解説お願いします!!

  • 数学の図形問題です

    画像にて、比を求めたいのです 1番は1:5です 2番が9:10になるようなのですが 解説がないため なかなか理解できません。 お願いします。

  • 数学、微分積分の証明問題教えてください

    微分積分の証明問題教えてください。 教えて欲しいのは印の付いている2番と6番です。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6710】CDWでスキャンに失敗しました。操作をやり直してください。それでも問題が解決しない場合は、PCを再起動した後、操作をやり直してください。(CC4-205-00000000)のエラーメッセージが出た。再起動したが、再度同じエラーメッセージが出て、スキャンできません。
  • パソコンのOSはWindows 10で、USBケーブルで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリやWi-Fiルーターの機種名は特にありません。電話回線の種類はIP電話です。
回答を見る