• ベストアンサー

りんご入りポテトサラダはお好き?

こんにちは^^ スライスしたリンゴ入りのポテトサラダがありますが、みなさんはお好きですか? 私はあまり好きではありません(;^_^A

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

好きな方もいらっしゃるんだと思いますが、私は嫌いです。美味しいリンゴをわざわざ薄く切り、ドレッシングまみれにして台無しです。

noname#256320
質問者

お礼

りんごはやはり、リンゴ自体の味をそのまま味わうのが一番ですよね^^ 私もリンゴは生で食べるのが一番好きです^^ ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

回答No.16

リンゴ自体は好きなのでいいですが、 肝心のジャガイモが苦手です(笑

noname#256320
質問者

お礼

ポテサラのメインのジャガイモが苦手なんですね(;^_^A りんご入り以前の話ですね(;^_^A 私はじゃがいも、サツマイモ、サトイモ、大抵の芋類は好きです^^ ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

好きです! りんごもみかんもレーズンでも大丈夫です。 ですが、自分では作りたくないです。。。 めんどくさい。

noname#256320
質問者

お礼

りんごやみかんだけでなく、レーズン入りのポテサラお好きなんですね。 私はまだ、レーズン入りのポテサラ食べたことありません(;^_^A ポテサラって、ジャガイモを潰す手間がありますから、私も自分で作る気にはなりません(;^_^A ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15063)
回答No.14

こんばんは。 私も苦手です。姑は、ミカン缶を入れます。あれも嫌い。

noname#256320
質問者

お礼

みかんですか~。 ポテサラとリンゴやミカンなどの果物の相性はあまりいいとは言えませんよね(>_<) きゅうりやタマネギなどの野菜との組み合わせは良いとは思うですが・・・ ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (939/8820)
回答No.13

私も好きじゃないです。 きゅうりはあった方がいいけど…

noname#256320
質問者

お礼

私もきゅうり入りのポテサラは苦手ではありません。 やっぱり食材の相性ってありますよね。 ちなみにタマネギ入りのポテサラ好きです^^ ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

私も嫌いに1票 酢豚のパイナップルじゃあるまいし…

noname#256320
質問者

お礼

酢豚のパイナップルですか。 私もあまり好きではありません。 パイナップル入りの酢豚が好きな人もいますけど、私はどうも好きになれません(;^_^A ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

まあまあ好きです。 でもこの写真にある「きゅうり」はあまり好きではないので、りんごよりキュウリがないほうがベストなサラダかなっておもってます。

noname#256320
質問者

お礼

りんごよりもキュウリが苦手なんですね(;^_^A 私はキュウリ入りのポテサラは苦手ではありませんが、無ければなくていいかなと言う感じです(;^_^A ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.10

私も嫌いですね。そのイメージで見てしまうので、フルーツサンドが何かポテサラのようなサラダを挟んでいるようで、食べようと思ったことがないです(笑)

noname#256320
質問者

お礼

やっぱりリンゴはポテサラとは合いませんよね(>_<) 人によって好みが違うから何とも言えませんが、私はりんご入りのポテサラは遠慮したいです(;^_^A ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2407/7793)
回答No.8

私は嫌いです。小学校の給食に出るとリンゴだけ抜き取って別に食べていました。

noname#256320
質問者

お礼

りんごだけ抜いて、食べていたんですね(;^_^A 私は給食なら仕方がないと思い、リンゴも一緒に食べていました(>_<) ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (322/3233)
回答No.7

嫌いではありません。 サンドイッチにするには、リンゴが無い方が良いですね。

noname#256320
質問者

お礼

そのまま食べる分には良くても、サンドイッチに挟むのはおいやなんですね。 私の場合、そのまま食べる場合でも、好きになれません(;^_^A ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kunuso
  • ベストアンサー率25% (233/902)
回答No.6

嫌い。 見るのも嫌。 林檎に限らず、果物とサラダの組み合わせは全般無理。 果物単体では好きなのだけど・・・。

noname#256320
質問者

お礼

見るのも嫌ですか(;^_^A 私の場合、果物とレタスなどの葉物野菜との組み合わせは好きなのですが、ポテトのような芋類との組み合わせは好きになれません(>_<) ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポテトサラダにリンゴ あり? なし?

    こんにちは リンゴ入りポテトサラダ あり? なし?

  • リンゴ入りのポテトサラダはあり?なし?

    リンゴが入っているポテトサラダってありますけど あり? なし?

  • ポテトサラダ

    今日、ポテトサラダ(マヨネーズの、クラシックなやつです)をはじめてつくりました。 母が作っているのを思い出しながら。 まずじゃがいもをゆでたんですけど、ゆでたあと皮をむくときに、いもが熱すぎて軽くやけどみたくなってしまいました・・。 でも、熱いうちに確かつぶさないといけないですよね? まさか皮むいてからゆでたらダメですよね? 皆さんどんなふうに皮をむいていますか。 それと、具はどんなものを入れますか? 私は、きゅうりとにんじん、たまねぎ、りんごを入れましたが何かアイデアがあったら教えてください。

  • ポテトサラダの具

    うちの家族はポテトサラダが大好きで、よく作ります。 具というか彩りに、ビアソーセージ、薄切りキュウリ、コーンを入れます。 ビアソーセージは小さく切ってそのまま。 キュウリは塩もみして絞る。 コーンはバター炒めにしてコンソメで味付けします。 売ってある惣菜のポテトサラダだと、レーズンやりんご、缶詰めミカンなんかが入ってたりしますよね。 そこでふと、他のお宅はどんな具を入れて作ってるのか、気になりました。 皆さんのお家では、何を入れて作りますか?

  • ポテトサラダの作り方を教えてください

    あけましておめでとうございます 無類のポテトサラダ好きです! いつも買って食べてましたが どうしても作って食べたいのです ジャガイモ4つ 人参3つ 塩 マヨネーズ 多めに買ってきました 初チャレンジです 料理初心者です ポテトサラダをオープンレンジで 作りたいのです!! しかし何もわかりません。 美味しいポテトサラダの作り方を教えてください よろしくお願いします

  • ポテトサラダ

    白いポテトサラダはどうやって作るのですか?? 家で作る(マヨネーズ)とどうしても黄色くなってクリーミーさにかけてしまいます。 少し固い感じのポテトサラダをつくりたいと思っています。 どなたか、レシピを知っている方はお願いします。

  • テカテカのポテトサラダ

    私がポテトサラダを作ると、時間が経つとたいていマヨネーズが蒸発したかのように、テカテカになってしまいます。 お店で売られているサラダは、なめらかですよね。 どうしたら、なめらかなポテトサラダが作れるのでしょうか。 ちなみに、いつも、マヨネーズと牛乳を混ぜたもので和えています。

  • おいしいポテトサラダを作りたい

    昨日、今日と母親が仕事で遅いので、わたしが ポテトサラダなどを作りました。 味は、ふつーうで、特においしい!ものではありません。 皆さんは、どうやってポテトサラダをおいしくしていますか? ちなみにわたしが使った材料・・・  じゃがいも・ハム・ゆで卵・ツナ・レタス・玉ねぎ・きゅうり  塩コショウ・マヨネーズ 以上です。 たくさんのご意見ください。

  • ポテトサラダが残ってしまいました。

    こんにちは。私の妻からの質問です。今日ポテトサラダを作ったのですが、作りすぎて余ってしまいました。「何か他の料理には使えないかな?」ということで、ポテトサラダの残りで出来る料理を教えていただきたいと思います。宜しくお願い致します。

  • ポテトサラダサンドイッチ

    サンドイッチの定番のひとつである、ポテトサラダサンドイッチ 皆さんは好きですか? とある人が、ポテトサラダサンドイッチなんて聞いたことがないと言っていたのですが 一部の地域では一般的ではないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 知人が肝臓がんで手術を控えていますが、検査の結果がんが見つかりました。手術後の制限や転移の可能性に不安を感じているそうです。
  • コロナの影響で病院でのお見舞いは難しい状況ですが、差し入れは規定の時間内なら受け付けてもらえるようです。
  • 緑茶やお茶の差し入れは喜ばれるかもしれませんが、塩分や糖分が含まれる食品は避けたほうが良いです。何かしら気持ちを伝える方法を考えてみると良いでしょう。
回答を見る