• ベストアンサー

パスワードを忘れてしまいました。

ASURA-Zの回答

  • ベストアンサー
  • ASURA-Z
  • ベストアンサー率46% (40/86)
回答No.2

お使いのOSはXPですか? でしたら、スタートメニュ→コントロールパネル→プログラムの追加と削除→NortonInternetSecurityを選択して、「削除」をクリック。出てきたウィンドウの「パスワードの削除のリセット」でパスワードの再設定が可能です。

manamitu
質問者

補足

ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • WIN10 Home パスワードを要求される

    よろしくお願いします。 WIN10 Home administratorを表示させ、ログオンするときにパスワード設定がなかったのでそのままログオン。ドライバーの設定終了後ログアウトして、通常の個人でログオンしました。 administratorでの設定を再度変更しようとして、administratorでログオンしようとしたらパスワードを要求され、ログオンできません。 この状況を解決する方法をご教示願います。

  • パスワードが出ない

    今までここのログイン画面もニコニコや自分が管理してる掲示板もログイン画面でID(メアド)のとこおせばその登録してるID(メアド)が一覧みたいな感じで現れそこから自分がログインしたいID(メアド)をおすと自動的にパスワードが現れるようになってたんですがノートンインターネットセキュリティ2009をインストールしてからはそれが現れなくなっていちいち自分で8文字もあるパスワードをうってます 面倒なんでこれまで通り勝手に出るように戻したいんですがどうしたらいいでしょう? ちなみに他のセキュリティソフトにかえたくはないです 今までもノートンでできてて2009にアップグレードしたときに新たにでたIDセーフのとこで記憶するをおさず今後このメッセージを表示しないにチェックいれて閉じてしまったんです できればノートンのまままた以前と同じようにしたいのですがどうすればいいでしょう?

  • ログオン時のパスワードの入力について

    XPログオン時のパスワード入力について教えて下さい。 先日、セカンドPCを購入したときに各ドライブの共有化の設定をしてから、ログオンする時にユーザーを選択しなければパスワードの入力ができなくなってしまいました。 その後、設定はもとに戻した(共有化をやめた)のですが、やはりログオン時にユーザー選択を求められます。 ユーザーは私だけなので自動ログオンということも考えたのですが、セキュリティーのためパスワードの入力でログオンしたいのです。 パスワード入力スペースをクリックしなくても入力できるような方法があればご教示下さい。 よろしくお願いいたします。

  • パスワードがでなくなった

    今までここのログイン画面もニコニコや自分が管理してる掲示板もログイン画面でID(メアド)のとこおせばその登録してるID(メアド)が一覧みたいな感じで現れそこから自分がログインしたいID(メアド)をおすと自動的にパスワードが現れるようになってたんですがノートンインターネットセキュリティ2009をインストールしてからはそれが現れなくなっていちいち自分で8文字もあるパスワードをうってます 面倒なんでこれまで通り勝手に出るように戻したいんですがどうしたらいいでしょう?

  • ノートンインターネットセキュリティで「IDセーフパスワード」を求められる

    1週間ほど前にノートンインターネットセキュリティ2006から同2010にアップグレードしました。ところがことあるごとに「続行する前にIDセーフパスワードを入力する必要があります。現在のプロファイルのIDセーフパスワードを入力してください」という画面がしょっちゅう出てきて困っています。 恐らくこの製品がユーザー名やパスワードを使ってログオンする必要のあるサイトのパスワード管理を行っているのだと思いますが、わずらわしくて仕方ありません。これはそんなに意味深いものなのでしょうか?どうすればいちいち入力せずに済むようになるのでしょうか?

  • Administratorのパスワードとは?

    「ノートン・インターネットセキュリティー2006」の「セキュリティインスペクター」で「いますぐスキャン」をすると、「×脆弱性が見つかりました…Windowsパスワード…Administratorのパスワードが弱いか見つかりません」という表示が出ます。対処の仕方を見ても、何が問題になっていて、どうすべきなのか、よくわかりません。私はパソコン音痴にも関わらず、自分なりに理解してスッキリしたい性格なので、どなたかお教え下さい。

  • スーパーバイザーのパスワードを忘れました。

    ノートンインターネットセキュリティのスーパーバイザーのログインパスワードを忘れました。 普段はアダルトサイト閲覧防止のため、セキュリティレベルが高く、まったく権限のないものを起動時のアカウントとして設定しています。 アダルトサイト以外のサイトも閲覧できなくなるという苦情から、設定を変更しようと思ったのですが、上記の通り、パスワードを思い出せません。 ノートンのヘルプではコントロールパネルからアンインストールをする時に、パスワード変更のウインドウ(?)が開く、というようなことが書いていましたが、実際に行うと「権限がないので削除できません。権限のあるアカウントでログインしてから実行して下さい」というメッセージしか表示されないのです。 使用しているOSはMeです。もうリカバリする以外方法はないのでしょうか?説明不足の点もあるかとは思いますがどなたかよろしくお願いします。

  • パスワードが出なくなった

    今までここのログイン画面もニコニコや自分が管理してる掲示板もログイン画面でID(メアド)のとこおせばその登録してるID(メアド)が一覧みたいな感じで現れそこから自分がログインしたいID(メアド)をおすと自動的にパスワードが現れるようになってたんですがノートンインターネットセキュリティ2009をインストールしてからはそれが現れなくなっていちいち自分で8文字もあるパスワードをうってます 多分インストールした後IDセーフ画面が出て記憶するでOKを押さず今後このメッセージを表示しないにチェックいれて閉じてしまったんだと思います。 面倒なんでこれまで通り勝手に出るように戻したいんですがどうしたらいいでしょう? ちなみに他のセキュリティソフトにかえたくはないです 今までもノートンでできてて2009にアップグレードしたときに新たにでたIDセーフのとこで記憶するをおさず今後このメッセージを表示しないにチェックいれて閉じてしまったんです できればノートンのまままた以前と同じようにしたいのですがどうすればいいでしょう? もちろんオートコンプリートのチェックは外れてません。

  • ノートンのIDセーフで自動入力できません

    ノートンのインターネットセキュリティで、IDセーフにログインしているのに、IDやパスワードが自動入力されなくなってしまいました。 二週間くらい前から変になってきたのですが、 その時は、まだサイトによっては自動入力できていました。 ログアウトやログインを繰り返してみたり、 ノートンのヘルプから検索したりして見たのですが、 どうしたらまた自動入力できるのかわかりません。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • WIN2000のパスワード

    2台のパソコンをスイッチング・ハブを介してストレートケーブルで繋いでいます。どちらもOSがWIN98の時はファミリーログオンで何の問題もなくお互いを認識していたのですが、一台をWIN2000にしたところWIN98から2000へログオンするとパスワードを求められるようになりました。2000から98へはフリーでログオンできます。 パスワードを設定した覚えがないので98から2000へログオンできなくて困っています。 パスワードを調べる方法はないのでしょうか。いっそのことパスワード自体をなくしたいのですが・・・・。