• ベストアンサー

99に二桁の数字を掛けると

kony0の回答

  • kony0
  • ベストアンサー率36% (175/474)
回答No.5

No.4の続き 残りはb=0のとき。 99*10a=1000a-10a =1000(a-1)+900+10(10-a)+0 →「(a-1)千 9百 (10-a)十 0」

kunimaru3
質問者

お礼

完璧にわかりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 4桁の数字,3桁の数字で,人が選ばない数字はいくつでしょうか

    4桁の数字,3桁の数字で,人が選ばない数字はいくつでしょうか。 4桁の数字で,人が選ばない数字は何でしょうか???? 数学的にどんな数字なのでしょうか??? 3桁の数字で,人が選ばない数字は何でしょうか???? 数学的にどんな数字なのでしょうか??? 数学的にどのように,見つけ出すのでしょうか??? 統計学では,無理なのでしょうか??? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 7個の数字0,1,2,3,4,5,6から異なる4個

    7個の数字0,1,2,3,4,5,6から異なる4個の数字を使って4桁の整数を作る時 次のような整数は何個あるか (1) 5000より大きい偶数 千の位が5の時 1×6×5×4=120 千の位が6の時 1×6×5×3=90 120+90=210個 で合ってますでしょうか? 明日試験なのに解答が無く困っています 至急お願いします

  • 1から9までの数字を並び替えて3桁の数字の作り方

    1から9までの数字を並び替えて3桁の数字を作るときの 個数を求める問題でどうして下のように求めるのかを教えてください。 特に分からないのは一の位に1が出るのは56通りなのは分かるんですが それだと2も56通りですよね!?でも、下の場合だと掛けているので 112個になるんじゃないか・・・ということです。 {(1+2+…+9)*100*56+(1+2+…+9)*10*56+(1+2+…+9)*1*56} なぜそうなるのか教えてください。

  • エクセルでの5ケタの数字の計算がわかりません。。

    いつもお世話になりますm(_ _)m エクセルを最近使い始めた初心者です。 5ケタの数字の和を求めるエクセルの うまい使い方や計算式などありますでしょうか?  例)12345 の場合、    1+2+3+4+5=15    のように、5ケタの数字をひとケタづつ分離し、    分離後の5つの数字の和を求めたいと思っているのですが、、 どなたか知識を分けていただけたらと思います。 よろしくお願い致します!!

  • FileMakerで6桁の数字を1桁づつ各フィールドにいれたい!

    FileMakerで6桁の数字を1桁づつ各フィールドに移したいのですが。 564297 が合計フィールドに入っているとします。 それを 100000の位フィールドに5 10000の位フィールドに6 1000の位フィールドに4 100の位フィールドに2 10の位フィールドに9 1の位フィールドに7 と各フィールドに数字を分けたいのですが どうしたらいいでしょうか? もちろん位別にわけたいです。 質問がわかりにくくてごめんなさい。

  • 4けたの数字‥

    4けたの数字‥ 今8と8と3と3で10を 作る問題があるのですが 難しいです‥(>_<) 足し引きかけ割り 何でもありで数学系得意な方 挑戦お願いしますっ\^^/

  • 有効数字3桁を導く計算するときは4桁で←本当?

    有効数字3桁の答えを求める計算するときは4桁で←これは本当? 大学受験で使う化学の参考書に、 「乗除算で有効数字3桁の答えを導くとき、有効数字4桁で計算を進めていき、計算結果の4桁目を四捨五入する」 なることが書かれていました。 この通りで言うと例えば 3桁×5桁×6桁 の式を変形して 3桁×4桁×4桁 としても最終的には答えは同じになるのですよね。 なんだか信じられないです。 数学的に誤差は出ないと証明できるのでしょうか? この計算法が使えるときと使えないとき等もあれば教えていただきたいです。m(_)m

  • オープンオフィスで任意の位の数字を取り出すことは出来ますか

    4ケタのランダム数字がたてに百通り入っています、 例えば1539なら A1セルに千の位(1)  B1セルに百の位(5) C1セルに十の位(3) D1セルに一の位(9) このような形で縦に100通り4ケタの数字が入っていたとして A1セルの千の位が0で始まる4ケタの数字だけ任意で取り出すような関数または数式はありますでしょうか?

  • 4桁の数字の各位の和を求めたい

    乱数で4桁の数字を出してその各位の和を求めるにはどうすればよいか教えてください。エクセル2002です。 2876 ならば 23 を求めたいのです。 セルを4つ使ってなら出せるのですが、1つの関数でまとめることができるか教えてください。

  • 桁で同じような数字

    いくつかの数字(例 10.3, 20.3, 15.2)を比較して、オーダー(桁)で 同じ位という表現は These values are similar in order. であっていますでしょうか? あるいは These values are same in order. になるのでしょうか?