• ベストアンサー

そもそも入れ墨が犯罪者の証ではなく

そもそも論入れ墨が犯罪者の証ではなく、犯罪者のいれた入れ墨がその指名手配をするときに(どこどこにほくろがある)みたいな感じで(肩に星形のタトゥー)とか、目印になると言う話ではないのでしょうか? だから入れ墨をするひとが犯罪者予備軍と言うより、犯罪をしたら見つけられやすいという意味がいつしか湾曲して「犯罪者の証し」となったんじゃないんでしょうか? そもそも入れ墨は魔除けの意味だったりすんですけどね

noname#248885
noname#248885

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#247529
noname#247529
回答No.4

昔の時代劇で知った程度の知識だったので確認のため、検索したところ、同じような記憶のある人が質問して詳しい人からの回答を得たページがありました。リンクを載せておきます。竜などの絵ではないですが、簡単な刺青が実際に罪の証しとして使われていたようです。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1393710038

noname#248885
質問者

お礼

ありがとうございます。勉強になりました

その他の回答 (3)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

1。いつしか湾曲して「犯罪者の証し」となったんじゃないんでしょうか?  はい、間違いです。 2。そもそも入れ墨は魔除けの意味だったりすんですけどね  はい、龍の彫り物にはそう言う迷信があったのが、日本の江戸時代にまで伝わったのだそうですね。

noname#248885
質問者

お礼

ありがとうございます。間違えてました。勉強になりました

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2135/10818)
回答No.2

日本では、刺青をするのは、暴力団、 自分の力を誇示するために、いれていたようです。 一般市民は、体を傷つけるといわれ、する人はいませんでした。 暴力団は、働かないで、一般市民から、難癖をつけてお金を巻き上げて生活する集団です。 つまり近寄ってはいけない人たち。 犯罪を犯して、刑務所に行けば、拍が付くと言い合う集団。 暴力団を、法律で、厳しく取り締まるようになったのは、最近です。 だから若い人は、その怖さを知らないで大人になっています。

noname#248885
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど、勉強になりました

  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (790/1624)
回答No.1

アイヌの歴史にもあるように、成人を意味する入墨の使い方があったことは間違い無いですが、犯罪者に刑として入墨を入れた、ということもあったようです。以下をご覧ください。 額や腕に恥ずかしい紋様を入れられてしまう。江戸時代の「入墨刑」に関する事実 https://karapaia.com/archives/52238294.html アメリカなどでは一部の犯罪者にGPSを装着させ、現在位置が特定されるようにしていますが、顔に入墨はそれと同じような意味があったと考えられます。中国にも入墨刑はあったようです。 ということで、入墨刑の人を断る意味で、「入墨の人お断り」という制限が、いつの間にか入墨の人全てに変わってしまっただけかもしれません。あくまでも推測です。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

noname#248885
質問者

お礼

絶望的に恥ずかしいですね(・・;) 回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 魔除けや幸運祈願になる記号って何ですか?🙄

    左肩に入れ墨やタトゥーをコインサイズの記号で入れたいのですが、 意味としては、魔除けとか幸運祈願になる記号が良いかなと😏 どんな記号がベストですか? 五芒星や十字架ですか? あと、初めて入れるので、デザインや画力が上手い彫り師の方はどう探せば良いですか?

  • 坂本竜馬が好きって人は犯罪者ですよね?

    坂本竜馬は確かに明治維新の立役者ですが ちょっと待ってください! 彼は土佐藩を脱藩した人ですよね? 当時脱藩は死罪になる重罪 竜馬は今で言う指名手配犯です そんな人をリスペクトする現代のファンは犯罪予備軍ならびに犯罪者崇拝の持ち主ですよね?

  • 自然体ってどんなもの?

    証明写真を撮る機会がありまして出来上がりを見てみますと、とんでもなく「怖い顔」でした。犯罪者の指名手配みたいな感じです。 なんでこんなになったのかな?と、考えてみましたら「いつもイライラしてる」って気付きました。 仕事柄時間に厳しくないといけないので、常にイライラさせられます。余裕というものが余り無いです。生活にもありません。だからのでしょうか。 職場でも大先輩から、「なんでいつも気難しい顔してんだ?」といわれてハッとしたこともあります。29にもなって力の抜き方も分かっていないみたいです。 【自然体】というものに憧れます。変に力まず、柔らかくって意味だと思うんですがどうなんでしょうか?気の短い部類ですし、人の言う事を気にして尾を引く性格です。几帳面です。 こんな私にも【自然体】って会得できますか?私はこうして得たって方お教え下されば幸いです。

  • 指名手配犯が自ら出頭することを短く何と言いますか?

    指名手配犯が自ら出頭することを短く何と言いますか? お世話になります。 質問に書いたような行為を今まで「自首」と言うのだと勘違いしていましたが、「自首」の正しい意味が ・事件自体が発覚していない、もしくは犯人が特定されていない段階で犯人自らが捜査機関へ出頭し犯罪事実を明らかにすること だということを知りました。 となると、質問に書いたような行為は自首とは言わないと思うのですが、でしたら何と言うのでしょうか? 短く言う方法があるのではないかと考えたのですが思い浮かばず、調べても明確な答えが見つからなかったため質問させていただきました。 もし短く表現する方法があったら何と言うのか教えて欲しいです。勿論、そのような表現は無い、と言うのならそれを教えてもらえると助かります(あるか、ないかということを知りたいという質問でもありますので) それではご回答よろしくお願いします。

  • 主人がタトゥーを入れました。心の整理がつきません。

    主人が、背中に20cmほどの洋風のドラゴンと小さな漢字を彫りました。 私はずっと嫌で反対していたし、なぜ生理的に受け付けないのかも説明していました。 でも、私が「譲れない」のと同じくらい、彼にとっても大きな意味のあることだったのだと思います。 なかなか本当のことが言えなかったのも、私が悲しむのを知っているからだと思います。 でも、私は落ち込んでいます。 昨日は、頭が痛くなるほど、死ぬほど泣いて、自分の気持ちも全て伝えて、聞きたいことも全部聞いて、朝の5時まで目がさえてしまって起きていたら、今日はある意味気が済んだのか、少し落ち着きました。 でも、今までと同じように接することができません。にこにこ笑って、スキンシップを取ることもできません。 必要なことは会話するし、一緒に寝ることもできるけど、「自分が彼に対する態度」が「とても不自然」なのです。 怒ってはいません。悲しいのかといわれれば、よくわかりません。愛しているかといわれれば、心のそこから愛しています。 彼に、「悲しいの?」「愛してるよ」と言われると、なぜか、涙が出てきてしまいます。 彼は、外国人です。 彼の友達も、タトゥーを入れている人はたくさんいます。 彼の母国は、インディオの刺青は成人の証だったり、民族の誇りだったりする歴史があるせいか、社会的にも肯定的な見方がほとんどです。 4年間の結婚生活で、かなり向こうの考えには傾倒してきたほうだと思いますが、はっきりいって今回の「ショック療法」はかなりこたえています。 ただの、価値観の違いだということもわかっています。お互いに妥協できない価値観の違いに出会ったとき、それを乗り越えられるかどうかで、壁を築くか、崩すかなのだとも思います。 でも、なんとなく気持ちの整理がつかなくて、気持ちが悪いのです。 どうすればいいんでしょう。まあ、どうしようもないですが。

  • 証(しょう)と証(あかし)の違い?

    こんにちは。日本語を勉強しているアメリカ人です。 語彙の勉強で証(しょう)を調べたところで、辞書に証(あかし)もあって使い分けがまったくわかりません。 辞書によると定義は下記のとおりです。 証(しょう) 証拠。「もって後日の証とす」 証(あかし) ある事柄が確かであるよりどころを明らかにすること。証明。証拠。「身の証を立てる」 意味がほぼ同じみたいですけど、例えば 「重要な仕事を任されるということは、それだけ信頼されている証である。」 上記の文章の「証」はどちらも使えますか。使えないなら、その理由を教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 生きた証

    生きた証 みなさんは、自分が生きた証がほしいですか? 欲しいと思われる方はどのような形で欲しいですか? 何でも誰でも構いません。回答お願いします。

  • 深く愛し合った証ですか?

    たとえば深く深く傷つけ合ってそのまま別れたのに数年たってもまだ互いに好きで、引きずっている・・という状況って 互いがそれだけ惹かれあって深く愛し合っていたということなのでしょうか?

  • 生きてた証として何を残しますか?

    皆様に質問ですが、生きてた証として何を残しますか? 例) 自分の銅像 

  • 生きた証

    死ぬ そう考えた時(または、そうなった時)大抵の人間は生きた証。自分が生きてきた証。 そんなものが欲しくなりますね。 質問 自分だったらどんな生きた証を求めるか。 (ないなら別に答えて頂かなくて・・・でも、なるべく考えて欲しい) 質問 納得できるような死の受け入れ方とかありますか?