• ベストアンサー

医療保険の告知

以前B型肝炎の予防接種を受けました。 血液検査(郵送のです)でB型肝炎の抗体が有ると出ましたが、医療保険やガン保険の告知に[B型肝炎の抗体あり] と記入しなければいけないのでしょうか?

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.1

過去に急性B型肝炎となりその回復後であれば急性B型肝炎既往との告知が必要です そうした病気となったことが無くB型肝炎予防接種と言ったB型肝炎抗体が存在することの明らかな理由があるのならば既往歴ではありませんので記載不要です

yasunori525
質問者

お礼

ありがとうございます。保険はいざという時に降りなければ意味がないので、告知は重要ですので質問しました。

関連するQ&A

  • 医療保険告知義務

    20年前に全労済の医療保険に入りました。私は母子感染でB型キャリアですが、初めて知ったのは20歳の時の献血で病気だと言う自覚もありませんでした。 30歳の時に保険に入り、告知の質問書に嘘はなく病院の入院も通院もありません。 それから20年病院の入院も通院もありませんでした。 B型肝炎の方も妊娠の時に検査をして5年前に検査した時も抗体が出来てるし、治療の必要なしと言われました。 その後20年経ち肝臓癌になり、入院し手術をしました。 退院して電話で説明した所資料が送られ診断書も郵送しました。 この場合告知違反になりますか?保険は支払われないでしょうか 20年もかけてもし払われなければ、馬鹿だなって事でしょうか

  • 緊急です。

    最近入った生命保険と医療保険ですが、健康告知の違反があり、 どうしようかなぁと思っています。 五年以上前にB肝炎になった事があり、その時にはもう抗体が出来ており2年前、血液検査したら医師からも、今も変わりなく治療の必要は無しと言われています。それから肝臓の事で病院へは行ってません。 キャリアかどうかははっきり分かりません。 E抗体が出来ているのは分かっているのですが。 で、告知には、 治療もしていなくて、ただの検査だったし、と軽く考えて記入しませんでした。 でも、B型肝炎は死亡保障の保険ならば条件付きで引き受けてくれるかもしれない、と思ったのですが、今更遅いでしょうか? それとも、B型肝炎ってだけで解除でしょうか?

  • 医療保険の告知義務について

    6月に職場で希望者のみの超音波ガン検診があり、左乳房病変偽像という結果が出たので、医療機関で精密検査を受けました。 その結果、乳腺症の一種と言うことで、検査してくださった先生もあくまで病気ではなく変化と考えてよいと説明してくださり、念のため経過観察をするから半年後に検査してくださいといわれました。 その際、やはり保険を手厚くした方がいいかなぁと思い、職場の団体割引が適用になるeverに加入申込をしました。 その際の告知義務について、疑問に思ったので保険会社の窓口に電話し、前述の経過について説明してアドバイスを乞うたところ、「検査自体も定期検診ではなく、実際に病気ではないと医師から説明を受けたのだから告知欄には記入しなくても良い」ということでした。 結局それで特に告知せず、加入もできたものの、後々になって何かの病気で保険が必要になったときにそのために告知義務違反に問われてしまうのではないかと心配です。 (1)こういう場合、改めて告知し直した方がいいのでしょうか。そういう手続方法はあるのでしょうか。 (2)また、ガン保険の加入も今検討しているのですが、こういうケースでは告知は必要ですか?告知した場合、乳ガンは保険対象外になってしまうのでしょうか。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 医療保険の追加告知について

    30代の♀です。2012/6/30に医療保険の申し込みをしました。この時告知書に告知する内容はなくすべていいえで記入しました。けれど、会社の健診が保険の申し込みをする前の2012/6/21にあり結果が2012/7/12に届き血圧が高かったため要精密検査となっていました。現在、保険証書は届いてませんが今月中にも届くと思われます。保険の契約成立後、追加告知したら契約解除になるのでしょうか?もし契約解除になった場合新たに他社保険に申し込もうと思ってますがその際ありのままに高血圧で要精密検査だったと告知しようと思ったのですが投薬や治療を受けている訳ではないので直近の血圧を記入するだけとなりますが家庭で測定した値を記入してもよいのでしょうか?みなさんのご意見お待ちしてます。

  • 最近の医療で質問

    B型肝炎やC型肝炎の検査をしようか迷ってます。というのも昨年11月にインフルエンザの予防接種をしました。そこの医者は受付の人が用意するらしく間違った箱を持ってきたりしました。。。医者は間違いに気がついてましたが不信感があります。最近の医療は注射の誤った回し打ちとかありますか? 仮に間違ってたとしたら予防接種した時に感染してますか? その後12月に風邪になり違う病気で血液検査したら肝臓か何かの数値が若干高かったので心配になり質問しました。

  • 医療保険の告知義務について

    主人(34歳)が新規で、外資系の医療保険に加入するにあたり、 告知書記入でわからない箇所がありましたので質問させて頂きます。 今年6月に会社の健康診断で、血液検査の総コレステロールが基準値よりわずかにオーバーしており、 判定B(軽度異常:わずかに基準範囲をはずれていますが、日常生活に差し支え無し)と診断されました。 それと、尿検査で蛋白が+になり、判定C(要経過観察:日常生活に注意をして、経過を見て下さい。)で、3ヶ月後に再検査を受けて下さい、とのことでした。 尿検査は3ヶ月を待たず、病院で再検査して頂いたところ異常なしでした。(医師が言うには3ヶ月待つ必要はないとのことでした。) それで、告知書の「過去2年以内に、定期的な診察、検査を受けたこと、あるいは受けるよう指導されたことがありますか?」の注釈に ”定期的な診察、検査とは~中略~健康診断、人間ドックの結果、再検査、精密検査あるいは医師の診察を受けるよう指導されたことをいいます。 (血圧値、血糖異常なども含みます。なお再検査、精密検査の結果、異常が無く診療完了した場合は除きます。)”とあるのが気になりました。 尿検査は再検査を指摘されましたが、結果異常がなかったので告知義務はないのかな、と思いましたが、判定Cの説明に経過観察の文字があるので、 告知しないといけないでしょうか? それとも、再検査の結果異常なしなので診療終了ということで告知義務はないでしょうか? コレステロール値ですが、判定Bで軽度異常ですが、指示はなにもありませんでしたので、これも告知義務はないでしょうか? これも告知しないといけないのでしょうか? 告知義務違反になるのは嫌なので、しなければいけない告知はもちろん全てするつもりですが、 記入する必要がなければ書きたくはありません。(皆さんそうだと思いますが…。) よろしくお願い致します。

  • 医療保険告知内容

    医療保険の加入について。 告知のために 2、3年前の通院でうろ覚えの部分があったので 病名や投薬(皮膚科)について 調べていたのですが、その病院からは 通院歴などは、1度受診してもらって直接医師に聞いてくださいと 言われ受診しました。 この受診は告知の際に記入しないといけませんよね? 保険代理店に問い合わせると、異常がみつかったわけではないので 記入しなくて良いといわれました。 ですが、告知書に最近3ヶ月以内に医師の受診、検査… したことがあるか? とあります。 どのようにすれば良いのでしょうか? 調べる際、受診せずに聞いたほうが良かったのでしょうか? どのような方法があったのでしょうか?

  • 医療保険の告知について

    今度医療保険に入ろうかと思っていますが、そこで告知についての基準がわかりません。健康診断で要再検査は、告知するのですか?告知するしないの境界線は、何を基準にしているのですか。 (1)中性脂肪の数値が高い。病院で食事、運動療法をすすめられ、継続中。 (2)心電図で、完全右脚ブロック 5,6年前に再検査し、問題なし また、この告知で、料金は、上がってしまいますか。

  • 医療保険の告知書になんてかいたらいいでしょう?

    医療保険に入ろうと思っています。 告知についてなのですが、特に問題になりそうな大きな病気の経験や持病などありませんが、 唯一、定期健康診断で肥満・高脂血症と以前診断されたことがあります。 ただ度合いはそれほど深刻ではありませんでした。要注意くらい。 で、正直に告知したいのと、あまり悪い告知事項は避けたかったのとを考慮し、 結果として、そのときはしばらく保険加入は思いとどまり、 その後ダイエットを敢行し、大幅減量に成功、標準体重に戻しました。 そこで、質問ですが、これから告知書を書くときに、 どう記入したらよいでしょう? 「過去に肥満と診断されたけど、現在は解消された。」 と書いてみようかな、と思っておりますが、 そのためには、健康診断を受けてからじゃないとだめでしょうか?(しばらく健康診断の予定がないので) 特に診断書の提出は求められないと思いますが、 後に万一のとき、そこまでチェックされるものですか?

  • 医療保険の告知 審査について

    医療保険の告知、審査について はじめまして。現在終身の医療保険加入を検討しています。 申し込みの時に提出する告知内容について質問です。審査について詳しい方に回答頂ければ幸いです。 3ヶ月以内にカンジダ膣炎になり、婦人科で通院を2.3回して先月検査後、完治しています。 それゆえに医療保険の告知書に「3ヶ月以内の医療機関での診察、検査をした」という所に記入する必要があるのですが、カンジダ膣炎の場合、審査は通るでしょうか?それとも加入後にしばらく(その部位だけは保障しない、などの)条件か着く可能性は高いでしょうか? そうであれば、もう数ヶ月加入を待ち、完治から3ヶ月を超えた段階で加入しようかと悩んでいます。 加入を考えているのは、 メットライフ生命のフレキシィ オリックス生命の新キュア などです。28才女性、既婚です。 ご回答お願いします。

専門家に質問してみよう