- ベストアンサー
医療保険の告知 審査について
- 医療保険の告知 審査について
- 医療保険の終身加入を検討している28歳の既婚女性が、申し込み時の告知内容や審査について質問しています。カンジダ膣炎の既往歴があり、3ヶ月以内に通院し治療を行ったため、告知書に診察や検査の記載が必要か、そしてその影響を受けて審査が通るのか疑問です。
- 具体的な保険商品として、メットライフ生命のフレキシィとオリックス生命の新キュアについても挙げており、加入を検討している理由も明かしています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
告知は聞かれてる事に正確に答えるのが前提であるのと、逆に問題無い事は詳細に記載して保険会社に判らせる、そんな作業も必要かと思います。 さて、こういう場合は引き受け目安を3~4社ぱらぱら捲ってみると傾向が見えてくるものです。(※一般の方は見れません) 目安を元にした傾向ですから絶対OKみたいな話ではないですが、治療中でも条件なしのところもあれば完治後条件なしで可というところもあります。 保険会社にもよりますが正式に申し込まずとも事前診査として引受見込みを聞けたりもするのでまずはその辺からがお勧めです。(個人情報保護法施行後に各社匿名になりましたのでデータベースには残りません。念のために匿名で、とお近くの保険ショップでリクエストすると良いです。)
その他の回答 (2)
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
(Q)最初に言った通り3ヶ月以内に治療をしたのですが、これは再発なんです。 (A)再発の場合でも、前回、医師から「治った」とか、 「薬がなくなったら来なくても良い」などと言われていたら 積算する必要はありません。 同じカンジタでも、別々の病気と考えてよいです。 また、保険会社は、前の病気の診療が終わってから180日以内に、 同じ病気で診療を受けた場合、 前の治療の継続と考えます。 約款に明記されています。 逆に言えば、前の診療から181日以上経過していれば、 たとえ再発であっても、別の病気と考えることになっています。 なので、間隔が180日以上あれば、診療日数を積算する必要は ありません。 例外があるかもしれませんが、過去、例外にお目にかかったことは 一度もありません。 (共済は、わかりません)
補足
rokutaro36さん 2度目のご回答頂きありがとうございます!! 少しずつ答えが見えてきたような気がします。 181日以上の間を空けたものは再発でも別の病気と考えて良い場合が多いこと、知りませんでした、勉強になります。 最後に、、、 ご回答頂いた中のことについて、最後に質問をさせて頂きたいことが一つだけ出てきました。 私のカンジダ治療歴は、 (1)3年前に3日ほど (2)2年前に3日ほど((1)から400日ほど後) (3)半年前の11月頃4日ほど((2)からまる一年後) (4)2ヶ月前の3月末~4月末間に4日ほど になります。 (3)(4)は間が180日ないので同じ病気と勘定します。 すると(3)(4)は告知義務範囲ギリギリ8日になってしまいます。(5年以内に通算7日~の項目に引っかかる) ここで質問です。 (3)(4)の治療期間8日間には、異常なしの検査結果だけを聞きに病院へ行った2日を含みます。 告知書に"医師による診察をした"とありますが、この検査結果を聞きに行っただけの2日は、はたして"診察"に入ってしまうのでしょうか? 入れば告知書には(3)(4)を書く必要があるし、もしも勘定しなくて良いのであれば、「5年以内に7日の~」項目をクリアし、告知書に書く必要がなくなります。(もちろん最後よ治療から3ヶ月を経過して出す前提で) どうお考えになられますか?お分かりになられる範囲でご回答頂ければ大変助かります。
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
審査に通るか、通らないかは、その保険会社の 審査担当者だけが知っていることなので、わかりません。 ですが、どうして「直近3か月」の質問があるのか、 ということを考えてください。 それは、病気になったから保険に入ろうという人を排除するため なのです。 なので、軽いものならば、通るかもしれませんが、 原則としては、通らないと思ったほうが良いです。 それに、通ったとしても、子宮・卵巣・膣は、 一定期間(たいていは5年)、保証の対象から外すという 部位不担保は必ず付くと思ってよいです。 なので、3カ月のことなので、 告知義務がなくなるまで待つというのが正解。
お礼
早速ご回答ありがとうございます! そうなんです、各保険会社に聞いてみても「審査が通るかどうかは、こちらでは答えられない(というか分からない)。」と言われたので困ってしまって。 5年も部位不担保が付く可能性ありなんですね。では3ヶ月待つ方が賢いですね。 そうしたいと思います。あと2カ月、、早く保険は加入したいのですが仕方ないですね。 どうもありがとうございます。
補足
繰り返し申し訳ありません。 補足質問です。 告知書をしっかり読むと、「過去5年以内に7日以上、医師からの診察等がある場合」というのが目にとまりました。 私のカンジダ膣炎は、最初に言った通り3ヶ月以内に治療をしたのですが、これは再発なんです。 3年前に1度3日ほど通院後完治、一年前に再発して3日ほど通院後完治、、その後、最近3ヶ月以内にまた再発で通院後完治、、の繰り返しなので、 5年以内では7日を超えます。 でしたら3ヶ月待っても同じですよね。。 この場合は、数年の不担保で済みますでしょうか?(だとしたら同じく5年ほどでしょうか) 或いはずっと不担保になるでしょうか? 不安になってきました。 答えて頂ける方、またご回答願います。 カンジダ膣炎の告知をしたケースを知っている方もぜひお願いいたします
お礼
Pigeon様 ご回答ありがとうございます! そうですね、問題ない事を判ってもらうこと、気をつけて告知書書く必要ありますね。 引き受け目安、匿名で保険代理店などに相談してみたいと思います!なるほど納得です。 保険代理店には以前行ったのですが担当が男性の方で、、、このようなこと話しづらかったのですが、女性の担当の方にかえてもらい、詳しく相談したいと思います。 どうもありがとうございました!