• 締切済み

夫と子供を会わせない妹

妹が夫と子供を会わせない生活が何年も続いています。 部屋にこもって家族と交流をしないのは独身のころからで、私はコミュニケーションが苦手だからしょうがない、というのが彼女の持論です 人は変えられないものだとはわかっていますが、彼女の夫はじめ周囲が疲弊してきているので、解決策を研究してみようと思います。 パパをみかけるたびにダッシュで駆け寄っていく子供をみると、不憫です。 いろいろな考え方をお伺いできたら嬉しいです。

みんなの回答

noname#247479
noname#247479
回答No.3

結婚されてはじめのほうは楽しそうにしていたとのことですが、今の旦那さんに対する態度にはよほど嫌悪感があるのかなと感じてしまいました。 旦那さんの行動で何か信頼を損なうようなことがあったのでしょうか? ご夫婦でカウンセリングを受けて紐解いていくのも一つの手かなと思います。お金がかかってしまいますが、オンラインのものもありますし、第三者に間に立ってもらうのもいいかと思います。 あまりにも価値観が違っている場合は一緒にいるとお互いつらくなってしまいますし、お子さんにも影響があるかもしれないので、しばらく距離を置いてもいいかもしれません。 離婚は厳しい選択かと思いますが、ピリピリした環境で生活することはお子さんのストレスになりますし、その後の人格形成に影響を与えることもあります。 私もピリピリした環境にいた経験があるのですが、その経験もあってか自己肯定感が低く対人関係に問題があります。 のびのびとした環境で育つのが1番だと思います。 良い方向に進んでいくことを願っています。

sanma20
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 おっしゃるとおりですね。 子供がいると子供の環境ばかり考えてしまいます。 二人からは聞いていませんが、二人にしかわからない嫌悪の理由があるのかもしれません。 友達には言えても家族には言えなかったりしますよね。 念頭においておこうと思います。 お礼が遅くなりましてすみませんでした。 ありがとうございます。

sanma20
質問者

補足

妹が通院して治療にあたることになりました。精神科の経験がある複数の人が、当然のようにそうアドバイスをくれました。 一気にではないでしょうが家族で抱えているよりもいい方へ向かえるような気がしています。 適切なアドバイスをありがとうございました。

noname#247479
noname#247479
回答No.2

妹さんがお子さんと旦那さんを会わせないのは意図的にでしょうか? それとも、妹さんさんがコミュニケーションが苦手でお子さんとは一緒にいれるが旦那さんとは難しいとのことでしょうか? 意図的にの場合は、旦那さんがお子さんに悪影響があると考えいるなど理由があると思うので、妹さんに聞いてみる必要があると思います。 コミュニケーションの問題であれば、旦那さんの方から歩み寄って妹さんの気持ちを聞いてみるといいかと思います。 どちらにせよ、育児ノイローゼなどの問題がある場合もあるかと思うで、妹さんが話しやすい方が妹さんの気持ちを聞いてあげるとよいと思います。 外の者なのに偉そうに恐縮ですが、妹さん家族の問題なので、あまり身内たくさんで問い詰めたりはなさらない方がよいかと思います。

sanma20
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夫を避ける理由ですが、本人の言葉では、嫌い、気持ちが冷めている、子供を取られたくない、父親に懐かれたくない、と聞いています。 二人からきいて一致しているのは、旦那からは歩み寄っている、妹は応じない、激しい怒鳴り合いが多い、子供がそれを聞いている、妹からは話しかけない、挨拶しない、子供が父親に近寄ると嫌な顔をする、子供が母親の顔をみてから父親に近寄る、夫に育児はさせたくない、妹が家事が苦手で能力的にできないと言っている、ということで、 妹も疲れていると思いますが、家族でみていて子供と旦那さんのほうに負担がかかりすぎてきました。旦那は離婚を考えることもあるといっています。 妹にとって話しやすい存在はいないと思っています。 けんかとはいえ旦那にだけは本音を言えるんだねいったらそうだと言っていました。コミュニケーションができず、何か送ってもお礼もないので、妹の態度に傷つく人も多いです。 今までは、親兄弟がかわるがわる話をし、気持ちをきいてきました。友達もほとんどいないので、私の友人にあわせて育児体験などは聞かせてあげると喜んでいました。でもやってみるといっては実行はせず、それが後ろめたくて私にとも距離を置くことの繰り返しです。 結婚は、そういう社会的にも家族にも順応できない中でしたことで、最初は幸せそうでした。よく実家にも帰ってきてやっと家族とも交流をしていたのですが、今はその彼から逃げていて、子供をつれて離婚をして再婚すれば全部解決する、などといいます。 甘いと話しますが理解できているかがわかりません。 年齢は40に近いですが子供と話しているような気分です。 旦那も話にならず協力を求めてきたので、私たちからも働きかける責任を感じています。 でもあまり取り囲んで責めるのは誰にとってもよくないですね。 まずは育児ノイローゼについて調べてみます。 可能性があると思ったら旦那に伝えてみようと思います。 お考えが参考になりました。聞かせていただき感謝いたします。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.1

まず、状況として旦那さんと妹さんが同居しているのでしょうか。同居しなくて、会わせないようにしているのでしょうか。 同居しているなら、別で生活するようにしていく、別で住んでいるなら、干渉できないところまで引っ越す、それである程度は収まりませんかね。 色々と他にも障害はあるのでしょうが、さらに人(できれば親族)を挟んで、旦那さんと妹さんを会わせないようにしていくのが第一段階かと思います。

sanma20
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。距離をとらせるという方向ですね。 現在は同居です。 身内と相談を進めているのでご意見を参考にさせていただきます。

sanma20
質問者

補足

補足します。 妹夫婦は、同居しています。 妹は常に子供と共にいて、父親はそこに近寄れない(嫌な顔をされる)という状況です。

関連するQ&A

  • 子供にイライラする夫

    少し前から夫が次男坊に対してすぐにイライラするようになりました。 次男坊は来月四歳です。 兄弟二人ともパパが大好きで、とくに次男坊はパパが部屋にいると、キャンキャンと仔犬のようにパパにまとわりつき、抱っこや肩車、戦いごっこなど激しく触れ合いを求めます。 それは子供として普通のことだと思うのですが、夫が帰宅して疲れている時や、あまりにも次男坊がしつこい時、やめろと言われているのに何度も何度もパパにまとわりついて勝手にジャレてパパを叩いてみたり背中に登ったりし始めると、本気で苛立ってキツくはねのけたり、時々叩いたりします。 泣き虫で頑固者でキカンボウなところも、夫からすると本気で苛立つポイントです。 夫が苛立つと、部屋の空気が重たく、ピリピリするので子供はもちろん私も息が詰まる思いがします。 去年くらいから職場でのポジションが変わり一層責任が増したり、内容事態もだんだんと忙しいようですから、家ではゆったり邪魔されずにテレビをみたりしたいんだと思います。 原因は分かってますから、子供だけ早めに食事を取らせたり…食事中も子供にイライラしているので…、パパが帰るのを待たずに寝かせたりしてましたが、やはり子供はパパと遊びたがるので、完全にはガードできません。 今はなんというか、夫の顔色を伺いすぎるような生活が続いていて、夫が休みの日や夫が家にいると気が重いです。 次男坊と同じようにしている子供の相手を、適当にあしらいながら笑顔で接している、よそのパパなんかを見ていると羨ましくなったりしますが、 うちももっと、みんなが笑顔でいられる、夫にももっとゆったりしてもらえるよう、私もいつも考えたり工夫したりしてますが… 時々夫にも話をしますが、「分かってるけど、あいつが本当にしつこかったり、こっちに叩いてきたりするともう腹が立つのは仕方ないだろう」という意見です。 このことで、私たち夫婦の会話もかなり減ってしまい、言わなきゃいけないことも夫の機嫌を伺いながらしか言えない状態です。 次男坊がもう少し落ち着くまで、今のところはこのままでたえるしかないでしょうか。 何か良い策などありましたら、教えてくださいm(__)m ちなみに、夫にはなるべく気分よく過ごせるように身の回りのことや食事などは不足なくこなしている…つもりです(;^_^ 一度苛立って次男坊を起こると悪循環になって、あとちょっとしたことでもずっと次男坊にイラついて理不尽なおこりかたなどしています。 そうなると次男坊が可哀想ですから、私ももちろん次男坊に普段から言い聞かせたり、強制的にパパから離したりしてはいます。

  • 夫に子どもを虐待しそうと言われる

    23歳の夫婦です。 子供はいないのですが、私が子供が苦手だからか、 怒るとカッとしやすいからか、夫に「○(私)は子供を虐待しそう」と 言われました。子供の泣き声はまだしも、甲高い舌っ足らずの話し方も苦手です。 でも、いつかは子供はほしいのですが…。 そんなふうに言われてショックでした。 夫は 僕はいつでも子供ができても育てるしできても良いと言っています。 私も夫はすごく良いパパになれると思います。 でも私は親にはなれない気がします。 今は子づくりもしていませんが…。 今はお互いの兄弟も学生、友達やいとこも独身とこどもがいません。 周りに小さい子どもができたりすれば接する機会も増え、 もう少しこどもがほしくなるものでしょうか。 ちゃんと子育てしていけるのでしょうか。

  • 妹の離婚について(養育権)

    妹夫婦が離婚することになり、小学五年生の一人息子の件なのですが、離婚の原因は妹の浮気なのですが、夫は「お前が悪いんだから一人で出て行け、子供は絶対渡さない」といい、子供は「パパと二人で暮らすのは絶対嫌だ。ママが出て行ったら僕家出する」と、妹には言っています。妹は子供のことは諦めなければならないのでしょうか? 子供と暮すことはできないのでしょうか? 妹は家を出た後は実家に戻ります。

  • 夫の子供(親権なし)について

    はじめまして。 昨年結婚した私の夫には小学生の男の子がいます。 親権はなく、月に1・2回、一緒に遊ぶ形でコミュニケーションを取っています。 前妻の浮気が離婚の引き金になったり、最初は親権を彼も主張していたこともあり、子供のことをとても愛おしく彼は思っています。 それ自体は彼の人柄としても望ましいことだと思います。 ただ、彼の仕事が多忙なこともあり、会えるときには、私達のコミュニティに連れてきたがります。 私は彼の子供と一緒に過ごすこと自体は了解しているのですが、周囲への気遣いを強いられたり、実際一緒に過ごすときは、彼が“父親役”を常に行うことで、私の居場所がなくなってしまうことが、非常に苦しく感じます。 本来は彼と子供だけが会うべきなのでしょうが、うまく、3人がハッピーに過ごせるような形を取れないかと悩んでしまいます。 私になかなか子供ができないのも、プレッシャーの一つだと思います。 何かいい解決策やアイデアがあれば、教えてください。

  • 妹の夫が不倫 相手妊娠

    つい2週間前に告白されたそうです。 妹は夫を疑うことなく、夫の嘘の外泊を許してきました。 初めは火遊び程度だったと言います。 やがて本気になり、お互い子供を作ろうと決め避妊もしなくなり、付き合って半年で不倫相手が妊娠しました。 彼の行動や、妹への告白後の言動を考えると理解に苦しむ部分が多く、私自身も混乱しているので相談させてください。 妹は結婚4年目、1歳になったばかりの子供が一人おります。 ○2ヶ月前、新築一戸建てを購入しようと35年ローンで契約しました。 ○同時期に二人目が欲しいと言われる。 ○子供の誕生日の翌日に告白。 ○妹から別れを切り出させようとしているのか、彼は悪ぶれる事無く、むしろ妹に悪態をつきます。 ○彼女とは子供を作るつもりでいたはずなのに一週間後に堕胎するとの事。 ○彼女のつわりの状態を伝え、妹の時はどうだったかと聞いてくる。 ○彼女の事が好きすぎて、堕胎の予約を取りに行った時ですら幸せだったとの事(彼女に会えたから) 他にも色々あるのですが、とり急ぎご相談させて下さい。 彼の言葉の裏にどんな意図があるのか、今後の妹の取るべき行動もアドバイスして頂ければ助かります。 姉の立場としては、妹の夫を許す事が出来ず、妹以上の苦しみを与えてやりたいと考えてしまいます。 私の夫は、復讐は復讐を生むので良くないと言いますが、、 妹の夫は子供には興味が無いように感じます。 彼自身、両親の離婚を経験、寂しい人生を送ってきたようです。 妹とは子供が生まれるまではとても仲が良く問題は何も無かったのですが、産後からコミュニケーションが取りにくくなったそうです。 妹が彼の母へ相談すると、彼母は彼へ“子供はあなたが引き取るという可能性があるという事も視野に入れなさい”というと、明らかに嫌な顔をしたそうです。 妹の夫はおそらく、妊娠、中絶、離婚などの問題よりも、自分だけを見てくれる彼女の存在が心地がよく、何も考えずその場その場の自分の利益になる行動をしているのではと想像します。 子供中心の生活になった家庭はいらないと妹は裏切られたのではと、、 私は、自分中心な考えで、命の重さや父親としての責任などを軽く考えてる彼に思い知らせたいのです。 妹に提案した事があります。 この状況で、彼女が結婚を強く望む事もあり、 慰謝料(結婚にあたり妹が使った貯金プラス二人で貯めた貯金)を現金で用意する事、堕胎はせず彼女が無事出産できた時に離婚をする。 と、、 これが妥当かどうか、今後の妹の利益になる方法があれば添えて頂ければ助かります。 乱文申し訳ありません。

  • 夫にどうつたえたら

    アスペルガーの夫に、どう伝えたらよいのかわかりません。以下のようなコミュニケーションのずれが頻発しています。アドバイスをお願いします。 ちなみに子どもは、未就学児です。 状況 娘と夫での会話。 娘「パンケーキにかけるソース、ラズベリーとミックスフルーツとどっちがいいかな。あ、ミックスって匂いがきついものかもしれないかな?(娘はマンゴーやパパイヤが苦手でそのことは家族みんなしっている)」 夫「パッケージにはマンゴーの絵があったよ」 娘、ラズベリーのソースをかける。 夫「え、ラズベリーにしたの?」 娘「パパがミックスはマンゴー入ってるからやめたらっていったんじゃん。」 夫「パパはそんなことは言ってない。」 娘「言ったよ。ママ、言ったよね?」 夫「言ってない。パパが言ってないっていうんだから言ってない」 娘「いったよ。マンゴー入ってるって」 夫「言ってない。」 娘 号泣。「パパなんかきらい」 夫「嫌いって人にいったらいけないんだ。パパは○ちゃん、嫌い。どう?いやな気持するだろ?」 娘「パパのばかー」 夫「ママからも注意して。バカっていったらいけないんだ」 私 うんざり。 わかるのです。 夫は、《マンゴーが入っているからやめなさい》とは、言ってない。でも、「そっちの方向」ととられる返答をしている。そのことに、夫は気づいていない。 娘が「バカ」といいたくなる気持ちが、わたしはすごーくわかってしまう。黙れバカ。私も言いたい。 これはわかりやすい例で、このようなトラブルが、ここのところ日常茶飯事で、心身ともに疲れ果てています。 夫も、娘を本気で怒っているし、注意しない私のことも腹立たしくおもっているようで、最近いつもイライラしています。 苦しいです。

  • 二人の妹のことで悩んでいます

    私の姉妹のことでみなさまのご意見をお聞きしたいと思います。 私には2人妹がおり、上の妹は裕福な家庭に嫁ぎ、子供も2人生まれて 2人とも私立の小学校に通っているほどです。 下の妹は数年前に離婚し、シングルマザーとして働きながら2人の 子供を育てていますが、元夫からの仕送りも滞っているらしく 苦しい生活を余儀なくされているようです。 上の妹が少しは下の妹のことを考え、同じ年頃の子供もいるので お下がりの服をあげるとか、入学のお祝いをあげるとかしてあげればと 思っているのですが、上の妹は自分の子供のことばかりで、連絡もほとんど取っていないようです。 私も普通のサラリーマンで家庭もあるので、お祝いやおもちゃを買ってあげるくらいしかできません。 その程度でも上の妹がしてあげればいいのにと思って、折がある たびに諭しているのですが、自分の生活が後ろめたいのか、きりがないからなどといって逃げてしまいます。 もうお互い大人ですので、きつく言ってもしょうがないと思い、 しつこくは言わないようにしていますが、どうしたものでしょう。 うちの両親ももう老齢ですが、二人の妹の交流がないのを心配しております。 このまま見守るしかないのでしょうか? なにか智恵があればよろしくお願いします。

  • 夫の独身妹に結婚してほしい。婚活するように説得

    夫には、30前半の独身の妹がいます。 一人暮らしで、正社員で働いてます。 私は、夫の両親と敷地内同居です。 特に干渉してくることもなく、 子供たちを可愛がってくれ、関係は良好です。 義母と義妹は一年に一度は海外良好に行ったり、 ショッピングに行ったりして仲がよいみたいです。 旅行の代金は全て義母持ちらしいです。 このまま義妹が独身だと、私の子供たちに迷惑がかかるんじゃないかと心配でなりません。 正直、義妹の旅行代金を出すくらいなら かわいい孫のためにや、老後の資金に貯めといてほしい。。 普通母親というものは娘の結婚を願うものですよね?? 義妹が婚活する気になるように義母から強く言ってもらうには、どう動くべきでしょうか?? 直接私から言うことは、かどが立ちそうなので考えてません。

  • 義理の妹のことで相談します。主人の妹の事なのですが現在73歳で一人暮ら

    義理の妹のことで相談します。主人の妹の事なのですが現在73歳で一人暮らしです。 29歳で結婚して38歳で離婚しました。その時、7歳と4歳の長女と長男は旦那の方へ置いてきました。 その後、親の残した家と分与された財産と65歳くらいまではパートで働きながら蓄えて来たらしいです。 というのは兎に角暮らしが質素で今時に珍しい古物に囲まれて暮らしています。 趣味も友達も一切居ません。 私が普通の親戚の付き合いをと思っても拒否します。 子供を置いてきたという負い目もあるのでしょうがかたくなに世間と交流をしないで現在に至っています。 今日の質問ですが、私の主人が2年前に倒れ、寝たきり状態です。 この後、主人の妹に何かあったときの事を考えると結局は私や私の子供達に降りかかってくるのではと思って心配です。 妹は、実の子供との交流は一切ありません。そして私の子供達にも、叔母らしい事をしてくれたことがありません。(お金が掛かるかららしいです) こういう場合は妹がもし、無くなったときには始末は私や子供達がして、妹が残した物は実の子供の所にいくのでしょうか? その子供達も何処にいるのかさえ私たちはしりません。

  • 夫の姉・妹について

    はじめて相談します。 結婚4年目、2歳と5ヶ月の娘を持つ26歳です。 夫とは15歳年齢が離れています 夫の両親と同居しています。 嫁・姑仲は良好です。 両親は自営業です。 夫も別の会社を経営しています。 両親の仕事は継がないそうです。 相談と言いますか、将来の不安について誰かに聞いてもらいたくて 投稿しました。 夫には2歳年上の姉と4歳年下の妹、7歳年下の妹がいます。 3人とも経済的に実家に頼って生活しています。 (姉) 18歳で家族・親戚の反対を押し切りチンピラの息子と結婚。 22歳大学生の男の子と19歳大学生の女の子がいますが 私たちが結婚する少し前に離婚しました。 (原因は旦那さんが働かないことから夫婦間に溝ができたようです) 姉だけの稼ぎでは大学の学費などが払えないということで フランチャイズの店を経営したい、と実家に泣き付き 3000万円の資金を両親から借りて3月に開店します。 事業が失敗したら返ってこないでしょう。 (妹1) 10年前に玉の輿結婚。 8歳の息子さんがいますが5年前に離婚して 息子と2人、隣の市に住んでいます。 慰謝料が貰えず、離婚当初から生活費はすべて 両親から貰っています。 また、教育ママで国立小学校へ息子を入学させ 4つの習い事や塾の費用もすべて両親に払ってもらっています。 お金持ちの生活に慣れてしまい、時給1000円にもならない 仕事はできないそうで、今も仕事は探していないようです。 (妹3) 30代独身・彼氏無しで東京で一人暮らしをしています。 派遣社員として働いてはいるのですが、月20万にもならない 給料では東京では暮らせないらしく、家賃・光熱費・携帯電話代 その他税金や年金は両親の口座から落ちています。 派遣の仕事も今月で切れてしまうそうで、こちらに帰って来て 家業を手伝うと言っています。 わたしや子供がいるので実家には住まずに アパートを借りるそうです。 今は両親が健在ですので、私たちに影響はさほどないのですが 父も母ももう60代後半。いつまで頑張れるか分からないでしょう。 両親がいなくなれば必然的に長男である夫が頼られることに なりそうで不安です。 結婚して1年たつまで、姉・妹1が離婚していることは知りませんでした。 不景気で夫の会社も業績が悪化していて、先のことを考えると 不安で胸が苦しくなります。 私ではどうすることもできませんが・・・ どうしたらいいのでしょうか?