• 締切済み

学歴なし スキルなしでもホワイト企業に就職できると

学歴なし スキルなしでもホワイト企業に就職できると謳っている記事について 上記のようなブログをよく見かけるのですが、そういったものを見かける度にイライラしてしまいます。 そもそも学歴もスキルもないのに良い条件のところに就職できるわけがないのに、このような記事を書いているということは、情弱を騙してエージェントに誘導して金儲けしたいだけだろと思ってしまうのですが、本当にスキルなし学歴なしでもホワイト企業なんかに就職できるんですか?

みんなの回答

回答No.3

できるよ。 ただし給料は安いけど。 給料安くても法を遵守していれば立派なホワイト企業だ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (947/2895)
回答No.2

何をもってホワイト企業と言っているのか判りませんが・・・ 仮にホワイト企業をコンプライアンスを重視し、労働条件も法律を待っている企業とするならば、学歴・スキルなしでも就職は出来るでしょう。 職種に拘らなければ・・・大企業の工場の現場作業者とかいくらでもあります。 募集されていて、面接でやる気を見せれば採用されると思います。 本題に戻り、あなたが見ているのは就職情報誌ではないですか? 恐らくそれは、人材派遣会社の広告ではないでしょうか。 人材派遣であれば、非正規雇用です。 ボーナスもなければ、企業から支払われる給料から一部が抜かれてその金額なのでしょうね。 実際、企業から人材派遣会社に支払われる人件費(給料)は、正社員とそんなに変わりありません。 そこから人材派遣会社の管理費などの手数料が3~4割抜かれて本人に渡ります。 実際、企業で正社員を1人雇った場合、雇用保険などで個人に払う給料と同じぐらいかかります。 更に正式雇用すると、悪いことでもしない限り簡単に解雇できないですから、企業としては会社の景気で補充や切ったりできる人材派遣を使うんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • q4330
  • ベストアンサー率27% (767/2786)
回答No.1

昨年の9月時点での高卒予定者の就職内定率は 64.2%でした https://lab.jinjib.co.jp/archives/3184 9月だから学生も企業を選ぶでしょう、ブラック企業には手を出していないと思われます。 高卒予定者だから「学歴なし スキルなし」です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学歴 ホワイト企業 努力について

    学歴 ホワイト企業 努力について 以下4点質問があります。 長文ですがご了承ください。 1.ホワイト企業に就職するには大卒は必須中の必須でしょうか? ・ここでいうホワイト企業の定義 休みがきちんと取れる(週休2日) 職場の人間関係が良好 高圧的、威圧的な人がいない ワークライフバランスが整っている (過労死レベルの長時間労働がほとんどない) 2.ネット検索にて 高卒 ホワイト企業と検索すると「高卒でもホワイト企業に転職可能といった記事が多々見受けられる。具体的には 「プログラマーとして経験年数を積み重ね、待遇のいい場所に転職する」「難関資格をとった後に転職する(公認会計士等) 一方質問サイトの場合 「高卒からのホワイト転職は、ほぼ不可能」といった回答が多く見受けられる(主観) なぜこのように二極化した意見が存在するのでしょうか? 3.もし、質問サイトの回答が正しい場合、会社でどれだけ実績を残そうが、技術を身につけようがそれを武器にホワイト企業に転職するのは不可能ということになるのでしょうか? 4.在宅勤務(会社に雇用されている状態)可の会社に入るには、大卒の学歴が必須でしょうか?

  • 高学歴+リア充=ホワイトカラー、ですか?

    高学歴とはもちろん東大、京大、早慶。 最低でもニットウコマセンやMARCH。 リア充というのは、明るい性格、たくさんの友人、コミュ力、技術を伴う趣味、豊富な経験、親の経済力などの総合力とします。(適当です) やはり、この両方を兼ね備えないと、大企業のホワイトカラーにはなれないのでしょうか? そもそも大企業のホワイトカラーって何の仕事しているんでしょうね? 営業だったら社外の人と人間関係を作るのが仕事ですし、人事だったら社内や学生と人間関係を作るのが仕事なんで、やはり人間とのコミュニケーションが、ホワイトカラーの仕事なんでしょうか? 私は一応W大学にたまたま合格したということで、曲がりなりにも高学歴です。 ただ受験勉強に幼少時代のリソースをつぎ込んだだけのハリボテですから、中高時代も友人は一人もいなかったといっても過言ではないコミュ障です。 高学歴+非リア、ではホワイトカラーにはどう頑張ってもなれませんか? 育った環境だけに、無駄に高学歴で大企業や公務員の先輩や同級生、後輩が多いのでちょっと悔しいんですよね。 どう追いつけばいいのでしょう。 何かアドバイスお願いします。

  • 高学歴が人気企業に入りやすいことに問題あるの?

    早慶とMARCHの大きな差 。学歴の差が就職機会を決める。(東洋経済オンライン) こういう記事には毎回おなじみのように「どんなに頭良くても仕事出来なきゃ意味ない」って書いてくるアホがいる。 高学歴が仕事できるなんて書いてないじゃん。 「大企業に入れるチャンスは高学歴の方が多い」って言っているだけ。これに何の文句があるの? 勉強して高学歴になれば人気の企業に入れるチャンスがあるよって言うことの何が問題? どこの会社も低学歴よりも高学歴が欲しいのは当たり前なんだから。

  • 高卒で一流大企業のホワイトカラーに普通に就職出来たのはいつ頃までなんで

    高卒で一流大企業のホワイトカラーに普通に就職出来たのはいつ頃までなんでしょうか? 学歴まがいの質問でなんだか恥ずかしいですが、気になるのです。 私の親戚の叔父さん(数年前に他界)はかつての9大総合商社と言われていた企業に勤めていました。 先日、久しぶりに親戚一同の集まりへ顔を出した際に、叔父さんの思い出話しがあったのですが、 どうやら叔父さんは高卒で入社していたらしいのです。 今現在、この様な企業に男性で入社するには大卒の結構な高学歴な人でないと入れません。 また、この様な企業は高学歴な人でも普通にガンガン落選します。 いくら昔が大学進学率が低かったとはいえ、なんとも羨ましい限りです。

  • 就職・出世の第一条件が学歴?

    弟が現在就職活動中です。 弟は全国的に名の通る大学に通っています。 しかし、就職活動は、学歴があっても、話している内容や態度が良くなかったら落とされるから、 企業研究や自己分析はしっかりやりなさい、と話していました。 すると、母が横から、あんたは二流大卒だから、そうかもしれないけど、 弟は一流大だから特別扱いされるはずだから、そこまでやらなくてもいいと言いました。 まず、私はそこでおかしいと反論しましたが、母は聞く耳持たず。 そこで一歩引いて、学歴で特別扱いして内定を下さる企業もあるかもしれないけど、 中に入ったら学歴なんて関係なくなるよ。少なくとも学歴だけで昇進は無理だよ、と伝えました。 すると、また母が、あんたの会社は二流だからそうかもしれないけど、一流の会社は、出世の第一条件が学歴だと言い張った上に、 弟みたいに良い大学に行けなかったからと僻むな、悔しかったら今から勉強し直して、一流大を卒業してみろと言われました。 別に私は僻んでなんかいませんし、今となっては、地元ですら名前の通らない短大卒の母にそんなことを言われたくありません。 母は私が二流卒だから二流にしか就職出来なかったと馬鹿にしますが、 私もリーマンショック直後に就活して一流企業からも内定を頂きました(地元企業に就職したかったので辞退しましたが) 私は一つの会社でしか働いていないので、他社のことはそんなに分かりませんが、そんなに学歴って大切ですか?学歴があれば食べていけるんですか? もしかしたらお役所系ではそうなのかもしれませんが(母は元公務員、パートもお役所系ばかりなので) 民間企業ってそんなんで通用するんですか? 私の勤め先では通りません。

  • 転職エージェントで学歴を間違えて登録してしまった

    2年程前に転職エージェントに会員登録しました。結局その後、派遣社員の仕事がとりあえずみつかったので、職務経歴書などは登録しないままにしていました。 最近改めて正社員への就職活動をスタートしようと思い、その転職エージェントに登録していた内容を確認したのですが、学歴の部分で、○○大学卒のところを○○短大卒として入力していたことに気がつきました。 今から訂正したとして、学歴詐称と疑われる可能性はあるでしょうか。訂正した履歴について、指摘されたりするでしょうか。いっそ他のエージェントに登録し直そうかとも思うのですが、エージェント同士で情報の共有をしていないか心配です。 また、何か学歴を証明する書類等は必要になるでしょうか?特に有名な大学でもないので、学歴が売りになるとは思いませんが、求人の中には4大卒以上という条件のところもあります。

  • 一流大学の学生達が目指すような企業に就職する為には

    こんにちは 大学2年生の男子学生です。 大学はFランクです。経済、経営の勉強をしています。 客観的にみて低学歴なことは承知です。 そこで質問なのですが、こんな自分が一流企業に就職するためには、まず何が必要ですか?(資格や経験など) もう手遅れに近いと思いますが、自分なりに就職活動に向けてできるだけのことはしたいと思うようになったので、質問をさせて頂きました。 自分の特徴、人間性関係なしに、今の条件で出来るだけいいところに就職したいと思っています。 低学歴、大学2年生の自分が、一流大学の学生達が目指すような企業に就職する為には、どうしたらいいのかを考えています。 厳しい意見、ボロクソに言われることも覚悟しています。自分がいままで頑張ってこなかったので、厳しい意見も受けとめ、参考にさせて頂くつもりです。 長文失礼しました。 よろしくおねがいします。

  • 就職にあたっての学歴の必要性

    初めまして。自分は高校を卒業後、専修学校に入学しましたが最終年次に家庭の事情で退学を余儀なくされ退学しました。その時点では就職には中途半端な学歴でしたし、高校のときに留学を経験したと言うこともあり、学部留学を決め同年度春に留学のための準備機関のような所に入学、卒業。去年夏よりアメリカの大学に入学しており現在こちらの1年生です。 しかし、私のスポンサーにあたる方の仕事が突然傾きとても私の学費を捻出してもらえるような状況ではなくなってしまいました。今学期終了次第、こちらの大学を中途退学という選択を経済的理由により避けられない状態です。 結果、自分の学歴がよくて「大学中退」、最悪「高卒」です。これではとてもまともな就職につけないだろうと危惧しています。この1年で培ったスキルを元に面接でアピールすることも考えましたが、大方の企業はエントリーシートの時点でこのような学歴では足切りだろうと容易に想像できます。 家庭の経済状態も決していいものではないですが、それでも就職するためには帰国次第現在の単位を持って大学に入り直すべきか、それとも就職活動をしキャリアを積んだ上、その後納得のいく会社に転職という形を取るべきなのか悩んでいます。奨学金とアルバイトにより、大学に入ることは可能だろうと思いますが、すでに今年で24なので卒業時は28になってしまう計算です。学歴と、年齢のバランスを考えると、今就職か、大学に入りなおしその後就職か、または別の方法か判断しかねており、アドバイスを頂きたく相談申し上げました。 不明瞭な部分があれば、補足しますのでおっしゃってくださればと思います。乱文で申し訳ありませんが、アドバイスを頂きたくよろしくお願いします。

  • 大企業における出世と学歴の関係

    こんにちは。 大阪市立大学経済学部に在籍しており現在、就職活動を行っているものです。 就職活動をする中で、悩んでいることがあります。 実際、大阪市立大学OBの方でも大企業に入社されている先輩はおり、 ほとんどの企業は学歴よりも人間性をみて採用しているのかな、と 思っております。 しかし、学歴がなければ入社はできても、出世はできないのでしょうか。 私は現在、 「スケールの大きなものに携わる」 「顧客との距離が近く、自分の仕事に対して喜ばれる、感謝される(BtoB企業)」 これらを軸にして、企業選びをしています。 その中では ・総合電機メーカー(三菱、日立、東芝等のインフラ系事業) ・総合重機メーカー、(三菱重工、川崎重工、IHI、住友重工など) ・海運大手3社 ・物流業界、等を志望しております。 入社することすら困難な企業ばかりだと思うのですが、仮に入社できたとして 出世は望めるのでしょうか。 もちろん、その人の入社後の努力や能力によるところも、大いに関係してくるとは 思うのですが、やはり限界はあるのでしょうか。 私は将来、入社した企業で懸命に働き、出世をし、 責任の大きな仕事を任され、その企業にとって重要とされるような人材に なりたいと考えております。 実際、私ほどの学歴で、活躍できる可能性がある業界、企業規模は どの程度のものなのでしょうか。 そもそも私は、まだまだ企業名や年収などに惹かれて 本当に自分のやりたいことを軸に企業選びができていない気もします。 自分で考えるべき問題だとは思うのですが、ぜひ社会人の方に アドバイスを頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • もし今自分が就職活動中の大学生だったとしたら

    もし今自分が 就職活動中の大学生だったとしたら どこの企業に就職しようと思いますか? フジテレビ就職したい!などではなく ご自身のスキル、学歴に見合ったご回答を頂けると参考になります。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 先程まで連続印刷を順調に行なっていました。しかし、急に印刷ができなくなりました。
  • iPhoneからのデータを無線LANで印刷していましたが、コピー機の液晶パネルには印刷を中止します。キャンセル中と表示されます。
  • コピー機のコンセントを一度抜いてもう一度起動させましたが、印刷できない状態です。どうしたら印刷できるでしょうか?
回答を見る