• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なんの部品なのか)

MFC-J720Dで紙詰まり、長細い黒色の部品もとれました。どこにもどせばよいのか分かりません、至急おねがいします

bunyagoの回答

  • bunyago
  • ベストアンサー率40% (179/441)
回答No.5

その後 印刷されましたか? 私の経験ですが… もし 紙詰まりが続く様であれば 給紙を 印刷する時に 排出方向へ スライドさせる箇所の 黒い(プラスチック)部品が 劣化で割れたのだと思います。 私は、買って4年後だった事も有り 買い替えました。

関連するQ&A

  • 部品欠落 壊れたのでしょうか

    MFC-J980DNを使用しています。紙詰まりになり、背面の紙詰まり解除カバーを開けると黒い部品が落ちてきました。壊れてしまったのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 部品の交換

    紙詰まりで後ろを開けてみたときに中の黒の長細い部品が割れてしまいました。 その部品を注文できますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • MFC-J960DN-B/Wの外れた部品

    MFC-J960DN-B/W 紙詰まりを取り除いた後、A4の幅で左右にバネがついた白い部品が外れてしまいました。どこに納めたらよいのかわかりません。わかる方、教えていただけますか。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 紙詰まりエラー

    mfc-j710dで紙詰まりを除いても紙詰まりエラーのメッセージがでる ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 複合機使用できない

    MFC-J705D紙つまりがないのに、紙つまりサインがでて使用できない ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • たいへんなんです!

    MFC-J710D/J710DW 紙つまり 後ろから取りたいのですが どしたら開けられるのか解りません?前からは紙づまりのため 開けられません ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • MFC-J980DN/DWNの部品購入できるのか?

    MFC-J980DN/DWNを使用していますが、背面の部品が割れてしまい、コピー機能が使用出来ません。こちらの部品購入のみ等出来るのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 部品が欲しい

    Brother MFC-J6710CDW Printer の部品を購入したい。排出口のストッパーが欲しい。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 紙詰まりの表示がきえません。

    MFC-J950DN/DWNを使っています。 3年ほど未使用だったものを再度使用していますが、「紙が詰まっています」「背面のカバーを開けてください。」との表示が出ましたので、すべての箇所で紙詰まりが無いかチェックしましたが、特に紙詰まりはありませんでしたが、表示が消えません。 どうすればよいですか。また、原因として何が考えられますか? 教えてください。 NHです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 印刷する

    Brother MFC-J720D 紙詰まりしたので取り出したのですが、きれいにとりだしました。 記録紙が詰まっています、後ろのカバーを閉じてくださいの表示されて消えません 印刷ができません アドバイスをお願いいたします ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。