• 締切済み

ホームページの

ax6の回答

  • ax6
  • ベストアンサー率26% (29/109)
回答No.2

ファイル転送ソフトを利用してアップします。ソフトのヘルプ等を参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/net/network/copy/index.html

関連するQ&A

  • ホームページを公開したい。

    ホームページを作ったんですが公開の仕方がよくわかりません・・ サーバーというところにアップすればいいんだと思いますが お勧めのサーバーはありますか? 安ければ有料でも構いません。 あと今日申し込んで今日アップ出来ますでしょうか?

  • ホームページのリンク?

    いつもお世話になります。gooの無料ホームページに他のホームページを貼りたいと思いますが、アップの仕方がわかりません。よろしくおねがいします。

  • ホームページビルダー10の使い方について

     indexからsub5迄の構成のホームページをアップして(4月頃)最近になって、会場の地図を掲載しなければいけなくなって、sub4を書き換えてアップしたのですが一向に変更されません。前のアップしたsub4がじゃまをしているのでしょうか。何しろ、素人なものですから。ホームページの部分修正の仕方を教えてください。ソフトはビルダー10を使用しています。

  • ヤ○ーのホームページ作成。

    ヤ○ーのホームページで、 自分のホムペを作りたいのですが、ジオクリエーター?作成画面がでますけど、 画像のアップの仕方や、画面背景の作成、記事の載せ方が、いまいちわかりません。 どうやれば、ホームページが作れますか?

  • ホームページをアップできないのですが

    Frontpage Expressでホームページを作成しています。 dionに2種類の ホームページをもっているのですが、一つは正常にアップできるのですが もう一つをアップしようとしてweb発行ウィザードを使うと 『ほかのwebサーバーに同じ名前を使用しているため、 web発行ウィザードは要求されたwebサーバーの登録名を使用できませんでした』 と出てしまいます。 同じプロバイダにはひとつしか使用できないのでしょうか? 仕方がないので違う方法でアップしています…。 もし、二つともFrontpageでサーバーにアップできる方法が あったら教えてください。 よろしくおねがいします。 カテゴリ違いとか、変な言葉を使っていたらごめんなさい。

  • ホームページビルダーのファイルのアップが?

    ホームページビルダーで作成したファイルをビルダーを使わずにフリーソフトでアップしようと思うのですがそういうことはできるのでしょうか?ホームページスペースもいろいろな形式がありよくわからない状態です。ヤフージーシティーズには入ってみたのですがフリーソフトを使ったアップの仕方が分からず作成が止まっています。分かる方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。

  • ホームページの転送について・・・

    業者にホームページを作ってもらいましたが、その業者は今はありません。 一部を削除したいんですけど、削除の仕方がわかりません。下手に触るとグチャグチャになるって聞いているので、怖くて触れません。 削除しないでその上から新しいものを入れると前のは消えてるんですか? 消えているんでしたら良いのですが、消えていない場合はどのようにして消せば良いのですか? FFFTPとか言うのを使っています。ホームページビルダー9を使ってますがFFFTPとかを使わないとアップはできないのでしょうか? 友人に見てもらいましたが、indexhtml?が何で二つあるのーって言われましたが、二つあったらおかしいのでしょうか? 全くわからないので、専門用語などを使わずに回答お願いします。

  • ホームページとサーバーについて質問です。

    ホームページとサーバーについて質問です。 ホームページを作ってネットにアップしたいんですけどよくやり方がわからないので教えてください。 htmlで簡単なものは作っているんですけどアップの仕方がわかりません。    (1)サーバーを借りたいんですけど、無料がいいです。無料で使えるレンタルサーバーがあれば教えてください。できれば「GUI」や「A8」が使えるとこでお願いします。自分はAmazonアフィリをやってます。  (2)そしてそのレンタルサーバーでのhtmlファイルアップの方法と手順を教えてください。FFFTPソフトはあります。  (3)そして無事できたとして、しばらくたってそのレンタルサーバーが終了してしまうことはあるんですか?  (4)最後に自分でサーバーができると聞いたんですけど本当ですか? 自分がサーバーとは大容量のHDDとかを買ってそこに自分のhtmlファイルをアップしていくんですか? できればそのやり方を簡単でいいので説明していただけると辛いです。

  • 自分のホームページにアップロード

    どんなに写真の画素数が良くても それを自分のホームページにアップロードし、 そのアップロードした写真をパソコンで見る時に パソコンの性能によっては画像が粗くなるのでしょうか? それとも荒く見えるのは 画像のアップの仕方が悪いのですか?

  • ホームページビルダーがアップできません・・・

    ホームページビルダー14で、カート機能付きのソフトウエアで、なんとかホームページを作り(まだカート機能は付けていません)、お名前.comというところにほぼ無料のレンタルサーバーをかり、サーバーの領域は確保したのですが、FTP等のところでつまづいて、どうやってもホームページがサーバーにアップできません。ホームページは初心者です。つまらない質問かもしれませんが、ネットショップをはじめようと思い、必死に取り組んでおります。どうかアップの仕方を教えて下さいましたら幸いです。よろしくお願いいたします。