求人票の仕事内容についての不信感と不安

このQ&Aのポイント
  • 私は、ハローワークから応募して採用された企業で働いていますが、求人票に書かれていた仕事内容と実際の仕事が異なることについて不信感を抱いています。
  • 求人票には配送の仕事でアルミサッシの搬入が主な仕事と書かれていましたが、実際はアルミサッシの取り付け、組み立てなどの施工作業も含まれており、通常は他のチームと合流して行う施工やアフターサービスも一人で行うこともあります。
  • また、残業時間も求人票に書かれていたよりも実際は多く、配送業務に関しては月平均で40〜50時間ほどあります。このような仕事内容の相違によって、私は本当にこの仕事に向いているのかや、続けられるのか不安を感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

求人票のに書いて有る仕事内容等が違う事について

 私は、44歳男性です。  3月1日(月曜日)より、ハローワークから応募して採用して頂いた企業に勤務しております。(正社員求人で、試用期間は3ヶ月です。)  しかし、求人票には、職種は、配送、仕事内容は、1.5屯トラック(MT車)で、アルミサッシを新築の現場に搬入します。  通常は2名1組で搬入します。  中には、重量物も有ります。  とだけ書かれておりましたが、昨日迄、横乗りをして、手伝いをしている中で、実際は、それに加え、アルミサッシの取り付け、組み立て(物によっては)、シャッター、玄関ドア等の搬入、取り付け、アルミサッシの窓ガラスの取り付け、取り替え、窓の連結(連窓)、シリンダー錠の取り付け、取り替え、引き渡し直前の最終確認、最終調整等の施工、アフターサービス(ドアのがたつきの調整、各種修理等)も含み、日常的に有る事が分かりました。    施工、アフターサービスについては、通常は、現場で他のチームと合流して、複数人で行いますが、簡単な物は、1人で行います。    仮設の足場に乗っての作業も有ります。  運動神経、反射神経も必要な業務で、危険な業務で、怪我も多いそうです。 残業時間も、求人票には、月平均25時間と書いて有りましたが、配送業務に関しては、実際は、少なくとも月平均40~50時間は有るそうです。  ですので、求人票に書いて有る仕事内容と違うという不信感が有ると同時に、本当に勤まるのだろうか?という不安も有ります。(その他の各種労働条件については、相違は有りません。残業代も法定通り支給されます。)   ですので、私は、年齢的に時間が有りませんので、もうしばらく頑張ってみて、やはり、無理そうで有れば、自ら、解雇される前に退職をしようと考えておりますが、皆さんで有ればどうされますでしょうか?  それから、試用期間中に再度転職活動をする場合、どの様にすれば良いのでしょうか?(今現在の勤務先の場合、当然、平日の晩の面接は無理で、土曜日も、3月は全て休みですが、4月は、第2、第3土曜日のみ休み等、ばらばらです。) ※私は、子供の頃から、折り紙が綺麗に折れず、今現在も、紙の折り目の端を綺麗に合わせる事が出来ない等、手先が極度の不器用です。(MT車の運転については、5~6年のブランクが有りますが、今現在もAT車は運転しております。MT車についても、つい最近、教習所で、MT 車の5屯トラックを使用してのペーパードライバー講習を2回受けました。) ※このまま、頑張っても、試用期間中に解雇されるのは、目に見えている感じはしますし、昨日迄、5日間勤務しましたが、まだ横乗りで、(来週も)軽い物の持ち運び、網戸の建て込み、片付け等にとどまっており、殆んど進歩が有りません。(重量物は筋力が無い為、まだ、あまり持てませんし、指導して頂いている方からは、「現状ではかなり厳しい、向いていない感じもする。」と言われました。)  因みに、来週は、別の方に指導して頂きます。  

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

ほとんどの会社には「試用期間」が設けられています。その人が本当に適性があるかどうかなどは実際に仕事をさせてみないことには分からないので、待遇そのものは正社員と同じですが、適性が無いと見做された場合は「正規採用にはならない」という権利です。これは雇用契約書に書かれているはずです。言い換えるとこの期間であれば労働者の方から退職を申し出ることも可能で、「思っていたのとは仕事が違っていた」という理由で退職するのは自由ということになります。この様子では試用期間終了後正規採用は難しいと思います。「他の人に指導してもらう」ということは、一人の判断では相性もあったりするので別の人の感想を聞こうということでしょう。あなたも適性が無いことは分かっているようですから他の仕事を探した方が賢明でしょうね。試用期間終了までに見つかったら儲けものですし、そうでなかったとしても勤務期間分の給料を受け取れれば問題は無いでしょう。通勤定期などを購入済みの場合は交通機関によっては未使用分が日割りと手数料を差し引いて払い戻しになることもありますから確認してください。

harada_takashi
質問者

お礼

 具体的にコメントを頂き、どうも有難うございます。  冷静に考えて、やはり、無理そうですので、早急に再度転職先を探します。

その他の回答 (2)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10494/32999)
回答No.3

>指導して頂いている方からは、「現状ではかなり厳しい、向いていない感じもする。」と言われました。 そしたら本採用される可能性は低いのですから、他にアテがありそうなら試雇期間で退職するのがお互いのためだと思いますよ。 「ここでやらなきゃ他に仕事なんて見つからない」と思うなら、必死になんなきゃいけないところではありますね。

harada_takashi
質問者

お礼

 コメントを頂き、どうも有難うございます。  冷静に考えて、やはり、無理そうです。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1786/6833)
回答No.1

>求人票に書いて有る仕事内容と違うという不信感が有ると同時に、本当に勤まるのだろうか?という不安も有ります。 初めからこのような気構えであれば、務まるものも務まらないと思います。 どんな仕事でも技術と技能が必要です。これは、当たり前に思っていることも数多くあります。 求人の時の業務内容を一から十まで細かくことは一般的にはしないと思います。簡単なことは体で覚えるしかありません。 慣れてくれば今より見違えるほど動けると思いますので、辛抱強く頑張って下さい。

harada_takashi
質問者

お礼

 コメントを頂き、どうも有難うございます。  しかし、勿論、やる気はありますが、それでも、適性はどうにもなりません。  

関連するQ&A

  • 試用期間中の転職活動について

     私は、44歳男性です。   昨日、投稿しました質問について、不備な点が有りましたので、再度質問させて頂きます。  3月1日(月曜日)より、ハローワークから応募して採用して頂いた企業に勤務しております。  しかし、求人票には、職種は、アルミサッシの配送業務、仕事内容は、1.5屯トラック(MT 車)で住宅用アルミサッシを新築現場に搬入する業務です。  通常は、2名1組で配送します。  商品によっては重量物も有ります。  とだけ書かれておりましたが、実際は、それに加え、アルミサッシの取り付け、玄関ドア、シャッター、シリンダー錠等の搬入、取り付け、アルミサッシの窓ガラスの取り付け、取り替え、網戸の搬入、建て込み、引き渡し直前の最終確認、最終調整等の施工、玄関ドアのがたつきの調整、各種修理等のアフターサービスも含み、それらは、日常的に有るという事が、金曜日迄横乗りをして、手伝う中で分かりました。(施工、アフターサービス共、基本的には複数人で行いますが、場合によっては、1人で行う事も有ります。)  また、施工、アフターサービス共、手先の器用さも必要な上、仮設の足場に乗っての作業も有り、運動神経が必要な危険な作業という事です。(怪我も多いそうです。)  残業も、求人票には、月平均25時間と書いて有りましたが、実際は、配送業務の場合、少なくとも、月平均40~50時間は有るそうです。  ですので、求人票に書いて有る内容と違うという不信感と、私自身、折り紙が綺麗に折れない、紙の折り目の端を上手く合わせる事が出来ない等、極度に手先が不器用で、運動神経もかなり鈍いですので、このまま、頑張っても、恐らく、試用期間中に解雇される事は確実ですので、再度、転職活動を始めました。(車の運転はします。)  ですが、今現在の職場は、土曜日は、3月は全て休みですが、4月は、第2、第3土曜日のみ休み等ばらばらで、平日は、毎日、19時30分~21時位迄勤務しておりますので、行き詰まっています。(定時は、17時30分です。)  ですので、皆さんにお聞きしたいのですが、試用期間中に転職活動をする場合、どの様にすれば良いのでしょうか? ※私は、現職を解雇される前に、転職先を決めたいと思います。(ですが、試用期間中の為、平日に休むと解雇される可能性が有ります。) ※社会保険については、今現在、手続き中です。 ※金曜日迄指導して頂いた方からは、「運動神経が鈍く、体力、筋力も無い感じなので、見ていて危なっかしく見える。  この仕事に向いていないのではない感じがする。」と言われました。(明日からは、指導して頂く方は変わります。)

  • 求人票内容と実態が大きく違う

    私は新卒から国家資格を取って先日電気工事会社に就職したものです。 求人票の内容と実態がずいぶん違うなぁと思い、質問させていただきました。 具体的な差異は以下の通りです。 ◇隔週週休二日、祝日休み。ただし竣工期間間近では調整あり →実際はこの竣工期間間近に該当することが非常に多く、三週間休みなしとかは普通です。振り替え休日もありません。先輩方は日曜しか休みがないものと考えています。 現在は試用期間なので求人票どおりの休みをもらっていますが、社員になったらほぼ週休ゼロになります。 ◇年末年始、夏季休暇それぞれ一週間。 →実際はそんなに取れないそうです。ゼロで振り替えなしということも。 ◇残業月平均40時間 →実際は月の残業代は40時間まで支給。毎日平均2~4時間の残業があり、月の残業時間は平均で60~80が普通です。 さすがに求人票どおりにはいかないと思っていましたが、いくらなんでもここまで違うとは考えず・・・。 求人票とあまりに違う勤務実態にやや不満を覚えています。 実際私の前に入った若い人は四人連続半年以内に辞めていったそうです。 これぐらい違うのが普通なのでしょうか? 大企業でのパート経験もありますが、休みだけはしっかり取れていました。

  • 内定後の求人票

    転職をして、今月から新しい職場で働くようになりました。 条件は3ヶ月の試用期間です。 先ほどハローワークの求人票を見たらまだ9月30日まで載せるような感じで期間がかかれていました。どういうことなのでしょう?

  • 求人票と違う

    ハローワークから紹介状を出してもらった会社に採用をいただいたのですが 試用期間3ヶ月で、その間は日給6000円と言われました。 求人票には 「試用期間1ヶ月あり(同条件)」 とあります。 これは試用期間にも正社員と同じ額がいただけるという意味ではないのでしょうか・・・ 就職したければこのまま黙っていた方がよいでしょうか・・・

  • 時給が求人内容と違っていた

    アルバイトの面接に行ったのですが、話を聞いて気になることがありました。 求人票には時給800円と書いていたのにスタートは750円からと言われました。(ちなみに求人票には試用期間や研修期間については何も書かれていませんでした) こういうことってよくあることなのでしょうか? また、法的には許されることなのでしょうか? ご存じの方がいたら、回答お願いします。

  • 求人票と全然違いました。

    先日アウトソーシング系の仕事に転職しました。 ハローワークの紹介です。 求人票には就業時間、年間休日、給料等が掲載されており、 面接でも聞かなかったのですが、 実際入ってみて求人票と違うことに唖然としてしまいました。 初めての転職で、給料面の事を余り聞かなかったのは 私のダメだった所ですが、面接で18万円を提示されましたが 実際の所は15万円でした。 就業時間についても休憩120分と書いてあったのに、 昼の60分だけで、年間休日数80日が70日くらいで 日曜日休日だったのに、班の入れ替えなどもあり、 あまり休めないような感じです。 それでも残業も多く、月4日程度の休みです。 これって許容範囲でしょうか・・・? まだ入って1カ月のバイトで試用期間中なんですが・・ もし辞めるとなると職歴にも残ってしまうのでしょうか? ちなみに保険類は試用期間中なので入っていません。 しかし、再就職手当の申請は申し込みました。 受け取りはまだですが。 何よりも、先輩方が仕事初めの初日に、ここは地獄だよ 休みが全然ないよ、給料安すぎるよ等言われました。 やる気が完全に削がれました。 どうしたらいいでしょうか?

  • 求人票との相違 

    入社して1ヶ月(まだ試用期間中)ですが、極めて経営状況の悪い企業に入社してしまいました。ハローワークで探して入社しましたが、そのときの求人票とかなり相違があります。 (1)勤務時間  9:00→8:30(これはまだ良い。しかし勤務実態が良くわからない者が求人をしたと口頭で言っている) (2)社会保険  求人票には労災、雇用、健康、厚生と4保険に加入となっているが実際には労災と雇用のみ(事業は清掃、警備などで従業員数も100人以上で構成されている) (3)給与遅滞  入社後、各社員に話を聞くと3ヶ月も給与が振り込まれいないケースが有る。(冗談で「20日締め、有る時払い」と言っている社員もいる) 色々なサイトを見たのですが、実際に遅滞の状況が起きてから辞めたほうが良いのか?直ぐに辞めた方が良いのか?考えています。(遅滞発生後、給与が振り込まれるまで出社せず会社側から退職させ、解雇予告を受け取るパターンが有ると聞きました。)

  • ハローワークでの求人票との違い

    先週より、ハローワークにて紹介していただいた職場に転職致しました。 しかし、求人票と実際の勤務時間が違い、トライヤル期間終了と同時に退職しようか迷っております。 求人票には、9時~18時とありました。 しかし勤務初日、移動中の車内で7時~21時の間で9時間拘束・年度毎の移動有だと、お聞きしました。 家庭の事情により勤務時間について無理がありましたので、8時~19時でよければとお返事を致しました。 仕事内容についても違いはありますが、面接時のご説明から多少の予想がついたことと、やってみたいとも思っております。 しかし、正直言うと時間と移動がキツイということ・労働条件通知書なども頂いていない・求人票と違っていたことがフにおちないなど不信感を持ってしまいました。 求人票と違っていても、企業に従わなくてはいけないのでしょうか。 どなたか、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 求人票の勤務時間について

    求人票(新卒)の勤務時間が 『8:00~16:15 実働7.5時間/1日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - フレックス勤務…1か月を清算期間として、6:00~22:00の間で始業・就業時間を決めることができます。』 と記載されていた場合、これはどういう意味でしょうか?

  • ハローワーク求人票の試用期間について

    現在就活中の者です。ハローワークからの求人票でそれぞれ検討しており多くのものが、 備考欄に 試用期間 有 (○ヶ月)賃金(同条件)と記載があります。 もしくは減額になるのであれば規定賃金の◇%減とか記載されております。 先日試用期間の記載がない企業に面接に伺ったところ、求人票に載せてはいないけど、初めは試用期間として1ヶ月時給で…と言われました。 正社員の募集なので(日給月給制で月額となっていますが) 時給と聞き戸惑いました。 そうであるならそのように書いていれば面接に行かなかったとも思いました。 数社の求人票で比較検討している中で、確認すべき重要なポイントとしておき、但し◇%減とか試用期間は時給でとか記載されているものは避けており、記載がないものを面接で言われたので、もしかしたら一ヶ月と言いながらその先も延ばし延ばしで時給のままではないか…など悪く考えてしまいました。 そこでご質問なのですが、試用期間に記載について これは記載しなければいけないとかいう決まりは特にないのでしょうか? ちょっとしたことかもしれませんが、実は書いていなかったけれど…と、話が違う!など言うことは回避したいと考え、慎重に考えすぎて不安材料となってしまいました。 雇用契約書を交わす時まで1から10まで細かいことまで確認できず、ある程度は求人票の内容を信じておりますが。 お分かりの方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

専門家に質問してみよう