• ベストアンサー

事業について

YouTubeやっています。今年から、ドラマ(刑事ドラマ中心)の動画に切り替えて、若干ずつですが、伸びつつあります。 ドラマのストーリーシェアだけでなく、エクセル上で作ったデータも動画にしていってます。 そこで質問・・・。 金銭的なアウトバンドは、あるのですが、インバウンドだと、YouToubeの収益しかありません。 何かほかにインバウンドを道はないものでしょうか? できれば、何か自分で事務所的なものを、やっていきたいと考えています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10501/33029)
回答No.4

インバウンドってのは、分かりやすく日本語に言い換えると「収入源」ということでいいですか? だったら、アルバイトなどをするってことになるでしょうね。働いた(時間が拘束された)分は確実に収入を得ることができます。 「事務所的」というのは、どういう意味でしょうか。事務所なんてどこでも借りられるし、なんだったら自宅を事務所兼にしたって問題ありません。そういう自営業の人は沢山います。 自宅の住所を事務所として設定して、「凸凹芸能事務所」なんて名刺を作れば質問者さんも芸能事務所の代表ですよ。それで何か収入があるかというと何もないですけれど。本当に収入を得ようとしたらマネージメントをしなきゃいけなくなりますね。

midori2015
質問者

お礼

再度、煮詰めなおして、投稿します。 ありがとうございました。

midori2015
質問者

補足

例えば、YouTubeに特化したとして、マネージメントほかに何かインバウンドはありますでしょうか? 膝を悪くして、今後、通勤の仕事は、困難になる可能性もあるので、できれば、自宅で在宅も探しているのですが、今のYouTubeを伸ばすのも一案かと思い、質問させていただきました。

その他の回答 (3)

  • ngwaver
  • ベストアンサー率26% (323/1202)
回答No.3

>弁護士中野秀俊のYouTube法律相談所 の 【著作権法の引用とは】他人のコンテンツを使いたいとき、どうしたらいい? にコメントを入れてます。 中野秀俊さんは、自身の動画で紹介している「引用」の要件を満たせば、法律上は問題ないと言っているだけで、質問者様の動画に問題が無いとは言っていないと思います。 中野秀俊さんは引用が認められるための条件5つを挙げていますが、 3.引用する必然性がある その引用が無いと成立しない場合ですが、BGMもスチールもなくても質問者様の動画は成立していると思います。特にBGMは必然性が無いと思います。 5.出典を明記する 全ての動画を見ていませんが、出典が明記されていないと思います。

midori2015
質問者

補足

引用に関しては、先の動画のコメントで、私自身も解決している次第です。 できれば、質問に応じた回答をいただきたく、よろしくお願いします。

  • ngwaver
  • ベストアンサー率26% (323/1202)
回答No.2

>スチールは、引用の場合は、OKということを、確認しています。 後学のため、どこで確認できるかおしえていただけませんでしょうか。

midori2015
質問者

補足

弁護士中野秀俊のYouTube法律相談所 の 【著作権法の引用とは】他人のコンテンツを使いたいとき、どうしたらいい? にコメントを入れてます。

  • ngwaver
  • ベストアンサー率26% (323/1202)
回答No.1

動画内でドラマの画像を使っているようですが、許可は取っているのでしょうか?

midori2015
質問者

補足

スチールは、引用の場合は、OKということを、確認しています。

関連するQ&A

  • 起業について

    現在、膝を悪くして、今後、在宅での仕事も検討しています。 しかしながら、一口に在宅といっても、なかなかうまくいかないのが現状です。 現段階は、某動画サイトで動画活動を維持していくかといったところです。 動画の内容は、刑事ドラマをはじめとしたドラマをスチール&トークでシェアしています。しかしながら、今後様々なドラマをシェアするとなると、経費もかかります。 そこで、添付図のようなフローはどうでしょうか? 個人事業で事務所を設けて、やってみるのも一つの手だと考えています。 よろしくお願いします。

  • あぶない刑事のBGMを演奏するバンドの動画をYou

    あぶない刑事のBGMを演奏するバンドの動画をYouTubeで見ましたので、やはりあぶない刑事BGMバンドは実在するんですよね。

  • 起業について

    現在、膝を悪くして、今後、在宅での仕事も検討しています。 しかしながら、一口に在宅といっても、なかなかうまくいかないのが現状です。 現段階は、動画活動を維持していくかといったところです。 また、刑事ドラマをはじめ、今後、ドラマをスチール&トークでシェアするとなると、経費のかかるところも出てきます。 私自身が持っているドラマは、確実に対応できますが、それ以外は、難しいところもあります。 そこで、個人事業で事務所を設けて、添付のような形でやってみるのも一つの手だと考えています。 よろしくお願いします。

  • マイクラ実況のYoutube収益+α

    こんにちは。 今回は、Minecraftをプレイし、実況した場合、Youtubeにて収益できるのかと 思い、質問させて頂きました。 過去に「Minecraftは実況を、公式が、ある条件を除き許可している」と聞きました。 ですが、Youtubeの収益についてググったところ、「ゲーム実況は収益対象外」とありました。 どっちが正しいのでしょうか(真顔)。   ~以下+α~ 収益は銀行振り込みのみなのでしょうか。 Vプリカとかウェブマネーなどにはできないですかね…?w …無理そうですねw また、「てってってー」は、動画に使用するのは著作権的にはセーフなのでしょうか? アウトっぽいですが、多くの動画に使われてますよねw しかもそれに広告がついていたり。 長文失礼しました。 どれか一つの質問だけでも、お答え頂ければ幸いです。

  • IGTVについて

    クリエイタースタジオからIGTVの予約投稿をしたところ、 一番メインのフィード投稿には何も投稿されませんでした。 ストーリーは投稿後にシェアで投稿できますが、 メインのフィード投稿は別にフィード投稿を行わないといけないのでしょうか? すると二つ同じ動画を投稿しないといけないのですが 重複コンテンツにならないでしょうか? また二つの動画をアップロードするのは時間がかかって大変です。 しかし、自然検索+将来の広告収益を考えると動画はIGTVにも投稿しておかないと 収益がもらえませんよね? なんとかいっぺんに投稿できないのでしょうか? また、今はいっぺんに投稿すればいいですが、 将来広告収益のために、IGTVにだけ投稿したときは、フィード投稿しかほとんどの人が見ないので いいねがつきません。 将来収益をもらうときは、ほとんどの人が見ないIGTVにだけ投稿するしかないのですかね? フィードには出ないのにどうやってフォロワーさんに見てもらえばいいのでしょうか?

  • 公務員の動画サイト投稿と副業

    公務員が趣味でYouTubeやニコニコに収益化オフで動画を上げるのは副業とはならず問題ナシでしょうか。それとも実質的には収益を運営企業であるGoogleなどに寄付しているようなものにすぎず経済的には広告収入(支払側からしたら広告費)が発生していてその経済的取引・営利事業に加担しているからアウトでしょうか。また、収益化オンにしてその全額を赤十字募金などに寄付して損益(利益)ゼロの場合はどうでしょうか。もしこの2つの取り扱いに違いがあるとしたらその違いはどのような理屈で説明づけられるでしょうか。今はYouTubeは収益化申請していない動画に広告は付かないと思いますが、ニコニコは広告がありますし、YouTubeもオフの動画にも全て広告を付けるようなニュースがありましたよね(XVIDEOSなどはそこで行われる違法性のあるアップロードダウンロードを放置黙認する事で利益を得ている訳で同様のインセンティブが生まれてしまうのってどうなのかと思ってしまいますが)

  • あまり詳しくないのでもしかして失礼なことを質問してしまってるかもしれま

    あまり詳しくないのでもしかして失礼なことを質問してしまってるかもしれません。あらかじめご了承ください。 Youtubeなどの動画サイトで自ら編集した個人動画をアップロードする場合、編集の際に何かBGMを使ったとします。BGMはフリー音源サイトなどのフリー素材とします。とここまでは問題ないですよね。その動画にads広告を出してクリック数に応じた収益を得るような形にします(Youtube)。となるとフリーBGMと言えども違法になってしまうんですよね?そこで質問なんですが、 :こうい場合でも使えるBGMなどの素材を提供しているウェブサイトって実際ありますでしょうか? :またはこういった形でも使える素材ってあるのでしょうか? :自分で作り上げたBGMなどを使うしか道はないのでしょうか?

  • 違法ダウンロードの刑事罰化について

    明日10月1日からはじまる、違法ダウンロードの刑事罰化について質問させていただきます。 文科庁のサイトなどを確認したのですが、わからない部分があったので…要は、 違法にアップロードされたものと知りながら動画や音楽をダウンロードすることが刑罰の対象になる、ということでしょうか? では、 (1)アーティストや事務所が公式でアップロードしているものはダウンロードしてもいいのでしょうか? (2)アーティストや事務所が公式で、YouTubeなどにアップロードしているものはダウンロードしてはいけないのでしょうか? (3)そもそもYouTubeの場合、動画や音楽をダウンロードすることは動画や音楽そのものの内容に関わらず違法だとも聞きます。 しかし今まではそれに対して特に処罰もありませんでしたが、今回の刑事罰化によってそのあたりにどういった変化や影響があるのでしょうか? また、違法ダウンロードをどのように処罰するのかも疑問です。 (4)すべての違法ダウンロードを取り締まることは可能なのでしょうか? ふと思ったのですが、ダウンロードにパソコンを使う場合、そのパソコンを誰かと共有していたら、誰が違法ダウンロードをしたのかわからない、などの問題もあるのではないでしょうか? 本当に無知で、バカ丸出しの質問で申し訳ありません。

  • 夏目雅子のデビュー作「愛がみえますか」を見たいです

    1976年の秋、夏目雅子(当時は小達雅子)のデビュー作、「愛がみえますか」という日本テレビ系のドラマを見たいのですが、DVD、YouTube等、いずれを探しても見つけることが出来ません。どなたかこのドラマを見る方法をご存じの方があれば、教えてください。ストリーは、銀行に勤めている夏目(小達)雅子演じるみっちゃんと称する女性が、銀行強盗一団に出くわして、カネをうばって逃げる犯人達を追いかけようとした際、犯人の車にはねられて、それがもとで失明してしまう。ただ、失明する寸前に犯人たちの顔はしっかりと見ていた。その後、失明で失意のどん底にいた彼女に、老刑事(花沢徳衛)が事件究明もふくめ、やさしく寄り添い、そして、ふとしたことからであった個人タクシーの運転手花松さん(宍戸錠)もみっちゃんをかいがいしく見守る、というストーリーでした。老刑事の奮闘ぶりもあり、徐々に犯人達を包囲していく、そして、失明した彼女も、治療のかいがあって、再びみえるようになる、しかし、彼女をいままで支え続けてきた花松さんを見て、彼女は・・・・「刑事さん、この人が銀行強盗犯人のひとりよ!!」と、叫んでしまう。実は、個人タクシーの運転手、花松は、過去の悪い仲間に引きずられ、銀行強盗にやむなく加わっていた。 こんなストーリーだったと思います。根岸季江等、名優が脇を固め、実に感動的なドラマでしたが、その後再放送されたということを聞いたことも無く、放映からすでに38年、本当にもう一度みてみたいドラマです。どうか、どうかなんでもいいですから情報があれば、教えてください。

  • 映画のタイトルを教えて下さい

    もうすぐ公開される「ジャージー・ボーイズ」の予告を見て思い出した映画があります。 しかしタイトルが思い出せず、検索しても見つけられませんでした。この映画のタイトルを教えて下さい。 実在のバンドの経歴をもとにした映画です。 主人公はドラマー。友人同士で組んだ4人組のバンドがある音楽事務所のプロデューサーの目にとまり、ヒットする。しかし音楽性や人生観の違いからまもなくバンドは崩壊、メンバーはそれぞれ軍隊に入ったり、結婚したり、自分の道を歩んでいく。主人公は憧れのドラマーとの会話をきっかけにプレイヤーの道を貫くことを決めた…。 というようなストーリーです。 たしかプロデューサーはわりと強引にバンドの方向性を押し付けて、作曲を担当していたメンバーは強く反発していたような。それと、ビーチに組まれたステージで演奏するシーンがありました。それと、後に軍隊に入るメンバーが海軍兵と一緒にジェットコースターに乗るシーンがありました。 よろしくお願いします!