- 受付中
- すぐに回答を!
不具合が多発して仕事に支障をきたしている
M60011Fを使わせてい頂きまして約半年なのですが、以前同等品を数年使用させて頂いていたのですが、以前の機種ではこんな事はほとんどなく快適に使用できたので、買い替えの際も迷わず エプソンの同等品を選ばせて頂いたのですが、印刷の時に印刷されていない余分な紙が混じることが多くまた印刷ムラも発生しやすく、また詰まりやすい、またエラーが多発している状態で 仕事に影響しています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- sinrai-cm
- お礼率0% (0/0)
- 回答数5
- 閲覧数34
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.5
- papis
- ベストアンサー率71% (2835/3955)
ここは批評や口コミのサイトではなく、質問Q&Aのサイトです。 困惑されている内容は、 ・機器そのものに起因する内容 ・運用に起因する内容 を丁寧に切り分けていく必要があるでしょう。 >印刷されていない余分な紙が混じる >印刷ムラも発生しやすく、また詰まりやすい、 ・使用している紙の素性や、用紙の取り扱い、 前機種との違いを正しく理解しているかどうかで給紙の精度は大きく変わります。 →少なくともカセットにセットする前に、4辺持ち替えてパラパラ漫画のようにしてめくり、表面の紙粉や静電気をしっかり落とさないと、 用紙同士がくっついて重送の原因になります。 →最近の機種では用紙をセットした際の用紙の種類を正しく選択しないと給紙や印刷の動作が最適化されません。 >エラーが多発 具体的に どんな時に、どんなエラーが出るのかが明確にならないと、 「紙詰まり」「設定ミス」もエラーに含まれます。 機器側の調整については、 Epson Software Updaterでドライバーやファームウェアの更新を適用して最適化を図りつつ、 運用側としては、用紙セット段階から確認をして旧機種との違いを良く吸収するところから始めてみては? それでもおかしい、ということであれば、 もう少し具体的かつ精緻な情報をもとに、 正規窓口なりにメールなどで交渉してみてはいかがでしょうか? 工業品ですから、個体不良の可能性もないわけではありません。 ここには、A社がいい、B社がダメだ、C社は○○だ、みたいな、 質問者様の困りごとの解消とは全然関係なく、 客観的な情報にも基づかない、検証性もない、 単なる自己の経験談レベルで喧伝する回答者もいますが、 少なくとも相応の情報があれば、それを冷静に切り分けてくれる回答者さんが複数いらっしゃいますので、うまく相談されて、 メーカーとも調整されるとよいかと思います。
関連するQ&A
- プリンターエラーが多発する
EP-806aw 年賀はがきの印刷時、プリンターエラーが多発して印刷できない ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 紙詰まりの対処
EP 806ARを使用しています。紙詰まりエラーにより印刷ができません。エプソンで示されている対処法はすべて試しましたが、改善されません。エプソン製品外のインクを使用してから紙詰まりとなったため、それも影響していますでしょうか?エプソンでの修理対応期間終了のため、自己対処できる方法をどなたか教えていただけますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 回答No.4
- 121CCagent
- ベストアンサー率53% (8160/15122)
https://www.epson.jp/products/bizprinter/pxm6011f_m6010f/ このあたりのプリンタでしょうか? https://www.epson.jp/support/portal/download/px-m6011f.htm 念の多、上記からファームウェアをダウンロードして最新に更新してみるとか。 購入して半年程度なら保証期間内ですので点検・修理に出してみるのも良いかも知れません。
関連するQ&A
- 誰かわかる方教えて下さい。
エプソンEP-803Aを使用しています。プリンターエラーが発生しました。電源をオフにして紙詰まりの無いことを確認して再度電源を入れると同じような表示で印刷ができません。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- プリンターの不具合
EPSON EP705A です。 印刷をしようとしたら紙を噛んでしまい一部取り除けなくなり残ったままです。 どうすればいいですか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 印刷結果の不具合
エプソン EP-807ABを使用してA4資料等の印刷をしたとき,最後に印刷不要の情報「ファイル名・フォルダ・テンプレート・表題・・・・・・・文字数」が印刷されてしまう。 以前はそのようなことはなかったが,何か設定上の問題があるのか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- プリンターの不具合
プリンターの不具合が発生して困ってます。 エプソンのプリンターPM-950Cを使用しています。 エプソンのフォト光沢紙(L判)を使っていつも写真印刷をしているのですが、先日いつもどおり印刷してみたら、途中までうまくいくのですが、最後数センチというところでいったん動きが止まり、次に動きだす時に、用紙がすこしずれてそこから紙送りがゆっくりなって同じところ ばかり印刷します。印刷が終わっても用紙が出てこず手で引き抜かなければいけない状態です。 関係ないかもしれませんが、ノズルチェック・ヘッドクリーニングは行ってみました。 知識がないのにでどうしたらいいかわかりません。 なにか対処方法があったら教えてください。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- LP-M6000Aで、面状の印刷に筋ムラが出来る
文字などはきれいに印刷できるのですが、面状の濃度が薄い部分が筋状にムラが出来るのです。特にグレーにおいて出来ます。又、どのソフトにおいても印刷をかけると発生します。取説にそってプリンターのLEDを清掃しても変わらず、プリンタードライバーを入れ替えても、プリンター本体のファームウェアを書き換えても直りません。 文字・線だけの印刷では問題ありませんが、図・写真などの時は汚いです。解決方法をお教え下さい。 機種は、LP-M6000Aで平成23年3月に購入です。以前にトナーの他、黒に汚れが出たとき黒の感光体を交換しています。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- プリンターの不具合
どなたか教えてください。 エプソンプリンターPX-404Aを使っています。プリンターは動くのですが、文字印刷ができなくなってしまいました。1か月以上使わないでいました。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- プリンターの不具合
エプソンプリンターEP-803A使用していますがインクカートリッジが確認できないのでセットし直ししてください。と表示されています。何回もカートリッジを取って拭いたりしてセットしてますが今回は治りません。急いでいるので何か良い方法はないでしょうか?以前も発生しましたが拭いたりして治っていました。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 印刷用紙送り
エプソン-803AWをで、印刷の時に紙が複数枚重ねて出ます。 紙送りの問題について教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 印刷出来ない
エプソンVP-4300を使用しています。印刷しようと紙を入れると「印字可」のランプが消え「ピピピッ」「ピピピッ」と音が出て止まりません。紙を外すと音が止みます。 何処を押しても紙が入らず「ピピピッ」と音が鳴ります。電源を切っても再起動しても紙が入りません。どうしたら良いでしょうか?よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー