- 締切済み
至急! 賃貸契約書捺印提出前でキャンセル
乱文になりすみません。 賃貸契約書に捺印してますが、提出前です。 実は重要事項説明後、預り金としてお金を払いました。その後、別の保険に入ってほしいとオーナーから連絡があり、保険料を納めました。 ただ、よくよく考えると重要事項説明後、お金も払ってから、別の保険会社に入ってもらうこと自体どうなんだろうと思い始めました。 それ以外にも、その物件がプロパンで、ガス会社は安いとこを選ぼうと思っていたのですが、これも指定されたとこのみでした(これに関しては私の無知故でしたが)。 ただやっぱり重要事項説明後に保険料を請求されたことに対して、徐々に不信感が出てきてキャンセルの旨を連絡しました。 この場合、預り金の返金て可能なのでしょうか。 いろいろ調べたら、問題は契約が成立しているかどうかということだと思いますが、契約書に捺印した状態だと提出前に契約になるのでしょうか。 この辺はオーナーによって変わってくると思いますが… 皆様の知恵をお貸しください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ymdgmc
- ベストアンサー率64% (36/56)
No.3です。補足確認しました。 仲介業者のミスっぽい感じですね。 保険内容が重複してるなら明らかにおかしいので、最初の保険料を返してくれ、といえばおそらくすぐに返金はしてくれるものと思いますが、ご質問者様としてはキャンセルは絶対ですか? 当初の引越し予定日まであまり日がないことを考えると、最低限の要求は通した上で、我慢してこのまま契約するのが得策ではないかと思いますが、無理でしょうか?不信感は非常に良く分かりますが、どうせ仲介業者とは入居後は連絡を取りませんので。 立場上どうしてもオーナー側に寄った意見となってしまい申し訳ありませんが、円満に解決できることを祈っております。頑張ってください。
- ymdgmc
- ベストアンサー率64% (36/56)
直接の回答ではないこと、予めご了承ください。 私は小規模ながら賃貸用不動産のオーナーをしております。 借りる側が加入する保険は一般的に家財用の火災保険かと思いますが、家財保険に加入してもらってもオーナーには何の見返りもありません。 なので、内容が重複する家財保険を会社を分けて2つ加入することをオーナーが強要するのは考えにくいです。 保険の内容が違うのではないですか? あるいは保険と、保証会社に払う保証金を混同しているとか。 何が何でも解約する、と一辺倒に考えるのではなく、今回要求された一連の内容が正当なのか、過剰ではないのかを冷静に確認し、一般的なレベルの話であれば我慢して契約する方が得策ではないかと私は思います。 もちろん明らかに不当であれば消費者センターなりに相談のうえ全額返金を迫れば良いと思いますが、たぶん、相手方は結構ゴネると思いますよ。
補足
回答ありがとうございます。 今日管理会社を通じてオーナーに連絡を取ってるところです。 保険の内容は重複(家財の保証とか)があり気になって、仲介業者の担当者に質問したのです。 そこから管理会社に確認したら契約必須とのことでした。 ただ重要事項説明後に支払うことになり、かなり抵抗を感じています。 その後の対応も不信感があり、今回の決断になりました。 県の住宅相談窓口に相談したら、基本は返金されるとのことでした。ただ、もしゴネられたら裁判まで行くことになり、それこそ、倍のお金も労力もいるので泣き寝入りになりそうです。 宅建の人の説明の後の、別料金請求は納得できてないのが本音です。
ごめんなさい(>_<) 引っ越しするのでしょうか??? 保険会社と契約しているなら、別の保険会社に入らなくて良い と思います(>_<) よろしくお願いいたします( ,,`・ω・´)。 いかがでしょうか・・・?
補足
わかりにくくてすみません。 引っ越しのための賃貸契約です。 今月27日から入居予定でした。 重要事項説明のあとに支払った料金とは別に保険料を請求されて、初めは断ったのですが、オーナーさんからの条件とのことでした。 そのときは言われるがまま払ったのですが、どうにもおかしく思えてきて、その他、プロパンの対応も不親切から、不信感が募ってキャンセルすると伝えた次第です。 正直、金銭的にも厳しいから、預り金が戻ってくるなら全額戻ってきてほしいです。 領収書にも預り金とあり、ネットで調べる限り契約前なら戻るかもとのことでした。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2576/8337)
>重要事項説明後、お金も払ってから、別の保険会社に というのは、既に払ったお金の中に(火災?)保険料が含まれていて、さらに「別の保険会社」の保険にも入るように言われたということでしょうか? 契約成立の件は、既に手付金(?)を払っていることからも、既に口頭で契約成立となっていて、その証として契約書を交わすだけとなっているように思えます。(契約書を提出する前だからといって、他の人に貸すことに決めたと言われたら、普通、借りる方は困りますよね。) 解約、返金の条件は、契約書に書かれているのではないでしょうか?何ヶ月前に予告する(=その間は家賃を払う)とか。例外的な条件で解約できるかは大家さん次第でしょうね。
補足
わかりにくくてすみません。 心配でなかなか寝られなくて書いたものでして… 今月27日から引っ越して入居の予定でした。 そのとおりです。 重要事項説明のあとに払った金額の中に含まれた保険とは、また別の保険の支払いを求められました。 私としては不信感が募ってて金銭的にもしんどい状態なので、返金してもらいたいのが本音です。
お礼
すみません、補足欄が途中で投稿してしまいました。 仲介業者のミス(?)とはいえ、不信感も募ってて、引越しのことを考えただけでしんどくなっていたので、キャンセルを決意しました。 金額も私にとっては大きいので、全額返金できないか明日弁護士相談にも行ってみる予定です
補足
引っ越しもキャンセルしてしまい、またインフラのやつも手配を止めてもらいました。 保険料の返金があったとしても、もう引っ越したくないのが本練です。