• ベストアンサー

あなたの夢は叶いましたか?

オリンピックでメダルを取った人なんかがよく「夢は必ず叶う」なんて言ってますが、どうでしょう、ズバリ、あなたの夢は叶いましたか? 叶ってよかったですか?叶えるために犠牲にしたものがありますか?叶った後でがっかりするようなことはなかったですか? 人より遅れて夢を実現した人の体験談を特に聞きたいと思います。友人のご主人で、ある資格をとるためにもう15年もこつこつ勉強している人がいます。あきらめて田舎に帰った知人もいます。私自身は、うかうかしてると人生終わってしまう!とあわてて昔の夢を追いはじめたところです。 夢をあきらめた方も、ぜひ、お話を聞かせて下さい。

noname#84897
noname#84897

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.2

夢は達成するまで諦めず追求すれば実現するといわれます。その秘訣は達成した人にしか聞けないでしょう。その意味でオリンピック選手に聞くのはひとつの代表的なパターンといえるでしょう。また夢を達成しても、すぐ次の夢を求める人は達成感に浸っていないので自分が成功(達成)したかどうか意識していないでしょう。ほとんどの場合はこのケースで、夢の達成を安易に口にするのは本人ではなく、周りの人ではないでしょうか。本人は死ぬまで夢を追求すると思いますよ。 私自身は15歳のとき、海外雄飛を夢見て紆余曲折の末、海外の仕事につき、数カ国で20年近く暮らしたので、夢を達成したともいえますが、私にとっては、未だ先があり、それで終わりではないので、強く意識したことはありません。 現役で達成できなかった人は60歳からの20年に賭けて、大学へ行ったり、海外へ移住したりする人もいます。諦めて田舎に帰ってもその人の人生が終わったのではないので、本人は又新たな夢に挑戦していると思いたいですね。明るく何事にも積極的に取り組めば夢は実現すると信じるのが第一歩だと思います。頭を下げて歩く人はチャンスがあっても気がつかないわけですから。

noname#84897
質問者

お礼

すばらしいお答え、ありがとうございます。 たしかに、夢は次々と出てきますね。一戸建てに住みたいなんていう夢はわりと簡単に叶い、叶ったらすぐ別の夢が目の前に、、、。 メダルを取れた人の陰には、取れなかった大多数の人もいるわけですよね。今回すごく可哀相だったのは、4着になった水泳選手でした。メダル欲しかっただろうな~ってもらい泣きしそうになりました。3着と4着が天と地ぐらいの差がつくのもどうかと思いますけど、、、。

その他の回答 (1)

noname#224892
noname#224892
回答No.1

なんかロマン溢れる質問ですね。 私もひとつ、回答させて頂きたいと思います。 >あなたの夢は叶いましたか? 中学生の頃地元の○○市教育委員会新聞みたいな定期的に発行される新聞に「私の夢」なる題材で取り上げられた事があります。それによると、アメリカで働きたいという中学生の頃の私の夢がキラキラと綴られていて、今読むとちょっと恥ずかしい感じです(笑) さて、そんな夢叶ったかというと・・・残念ながら今でも日本暮らしですし、通っていた英会話スクールも退会して平凡な毎日を送っております。 でも、なんだか漠然とした夢というより憧れだったように思えます。今でもアメリカンコンプレックスといいますか、英語もう一回勉強したいな~海外で生活なんて素敵だな~なんて思いますけど、今の生活の方が私には大切です。大好きな人ともうすぐ結婚します。この人となら幸せな家庭が築ける!今は大事にしたい私のささやかな夢です。 私には憧れていた家族がいて、その家のような夫婦関係・家族関係が築けたらいいなと長年思っていました。自分の家はバラバラ家族なので・・・。そういう意味では夢がもうすぐ叶いそうです。まだ叶った!とは断言できませんが(笑)叶った後でガッカリする事もきっとないと今は思えます。

noname#84897
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 半年ぐらいですけど、海外で暮らしたことがあります。メイドさんとコックさんがついた王侯貴族?の暮らしでした。でも、日本の快適な暮らしの方がずっといいですよ!外国は旅行かショートステイで十分だと思います。 愛するご主人と清潔で便利な日本の暮らしを堪能して下さい。 お幸せに!

関連するQ&A

  • 夢の実現、成功の秘訣

    私は今、転職についていろいろ考えていますが、本気で考えれば考えるほど、人生において重要な分岐点になるのでは?と考えたりしています。成功している方が、今から振り返ってみて、「あの失敗や挫折があったからこそ今の成功(夢の実現)があるのだなぁ」と思う体験談を教えてください。

  • 夢破れました。アドバイスお願いします。

    夢破れました。 堅実な夢ではありませんでした。1年以上の間、それにすがっていることがずっと救いでした。 その夢に向けてスペックが許すだけの努力はしてきました。まだ中途半端ですが、それは継続によって今後の人生の糧になると思っています。 しかし、あまりに特定の人との特定の企画を夢見てきたので、その人にしつこく思われて、拒絶されてしまいました。夢を叶えるだけの力量もまだないのにです。ただ憧れやその相手への感情に流されていました。 自分自身、その夢を設定する段階で精神的に追い込まれていて、夢を信じるべく最初にガチガチに軌道を敷いてしまい、自分自身をそこに縛り付けてきたので、正直その夢を追うのがしんどいと思い始めていたところではありました。最初の段階で焦りすぎ、また、焦りすぎることを手段にしてしまったのです。相手には迷惑をかけてしまいました。現実はまだ受け入れきれていませんが。 一人暮らしですが、年末は実家で療養したいです。20を過ぎて実家に頼っていて良いのかは分かりません。次の夢のためにもっと自立せねばと思うのですが。 次の夢では、謙虚に与えられたことに価値を見出すような方針に変えたいと思います。しかし、感情移入が抜けない限り難しいと思います。 自己実現欲求という最終段階の欲求の発現であり、甘えであるのは確かですが、体験談の感想や、できれば2014年に鬱憤を持ち越したくないのでそのためのアドバイスをいただければと思います。

  • 夢占いに詳しい人にお聞きしたいです。

    こんにちは。夢占いに詳しい人にお聞きしたいです。友人で、12月にある試験を受ける人がいます。最近その人の夢をみたのですが、その知人が、教授から、貴方は試験を受ける資格すらない人だから、受けるだけ無駄だと言われ、ひどく落ち込んでいる夢をみたのですが、それは夢で合格の可能性があるということでしょうか?それともやはり落ちる可能性が高いでしょうか?知人はその試験に以前落ちたことがあるのでが、もう一度受ける予定です。ちなみに私は自分自身の試験に関する夢は、受かる夢をみたら必ず落ちることが多いです。回答いただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 何故「夢をあきらめてはいけない」のか。

    何故「夢をあきらめてはいけない」のか。 「あなたの夢を~♪ 諦めないで~♪」なんて歌もありましたね。メディアにとりあげられる「夢を諦めないで努力し続けて、その夢をかなえた人」のドラマばかりです(フィクション・ノンフィクション問わず) どうやら世間では「夢はあきらめない方がいいもの」という価値観が一般的のようです。 では、なぜ「夢を諦めてはいけない」のでしょうか。 例えば、職業歌手になることを夢見て、ストリートで演奏してはみるものの全く道行く人の反応はなく、オーディションを受けても落選続き、そんな日々の中、自身も自分の才能のなさを実感して、歌手になることを諦めサラリーマンとなり、「音楽」は「趣味」とする。その後、サラリーマン生活もそれなりに苦労はあったものの、家族を養っていける程度には稼ぐことができ、妻と子どもと平穏な生活を送っている、そんな人生が「悪い」訳ではないでしょう。 ここまで判りやすい「夢を諦める」ではなくても、多くの人が挫折や「夢を諦める」体験をしてきていると思います。 「夢を諦める」ことは多くの人が体験してきており、そして、道義的に責められる事でもないのにかかわらず、一般論として「夢を諦めるな」と言われるのは何故なのでしょう。「夢を諦めない」って、本当はものすごく辛くて、大変なことだと思います。なのに、「夢を諦めない」ことはいいことで、「夢を諦める」ことは罪悪であるような価値観があるのは何故でしょう。 「頑張れ」と励ますことは良くなくて、「頑張らなくていいんだよ」や「頑張ってるんだね」が推奨されている(?)昨今、「夢なんて諦めてもいいんだよ」とか「夢は変わっていくものなんだよ」ということがもっと言われてもいいような気がするのですが。(ちなみにこの「頑張れって言うな運動」は個人的には好きではないのですが) 「夢は諦めてはいけない」と思いますか? だとしたら、その理由は何ですか? 

  • 悪い夢

    こんにちは。 夢について質問します。 夢といっても、将来の…ではなくて、寝ているときに見る方の夢です。 最近、悪い夢ばかり見ます。 自分が交通事故に遭う夢、他人の自殺を目撃してしまう夢、 会社が潰れる夢…など、目覚めの悪い夢ばかり見ています。 別に私自身、人生に疲れきっている・・・というわけではありません。 起きているときには平凡ながらも楽しく生活しています。 疲れているときには夢など見ない、と聞いたように思うのですが、 最近(仕事で)疲れてバタンキュー状態なのにも関わらず、 必ず夢を見て、しかも内容がヘビーです。 何か悪いことが起こる予兆なのでしょうか? あまりにも悪い夢が続くので気になって仕方ありません。 経験談などでもよいので意見を聞かせていただけたらと思います。

  • 夢をみるということは残酷なことではないだろうか・・?

    タイトルのようなことを、今日、ふっと思いました。 人は誰しも、年齢には関係なく一度は夢を抱いたことがあると思います。 ああいう生活をしよう、ああいうふうになろう、ああいうことをしたい・・・ しかし実際、抱いた夢を実現している人はほんの一握りではないかと思います。 多くの人々は金銭や家庭や、そのほかやむを得ない事情で夢の実現を断念していることでしょう。 そしてそのまま年を取っていき、不完全燃焼のまま人生を終えてしまう・・ それならば、 夢を抱くということは実はとても残酷で無常なことではないのだろうか、 と今日ふっと思ったのです。 勝手に夢を抱き期待して、夢破れて地に堕ち、人生に失望して・・・ それなら夢など抱かないほうがいいのでは・・? 最初から何も考えず、無為無策に日々をすごした方がラクなのでは・・? 等と今日思ってしまいました。 私は実際夢に向かって会社を退職し単身渡米、 あと一歩のところで夢破れ日本に帰ったものの、 諦めきれずに今また実現のために(大回りになってしまいますが)活動を開始しましたが、 だからと言って私の求める夢が実現するか否かはまったくわかりません。 分の悪い賭けです。 むしろ一度敗れているので、どちらかというと悲観的な見方をしてしまいます。軽度の欝症の可能性もあります。 だから余計にこのようなことを考えるのかもしれません。 「いや、そうではない」とお考えの方、ご意見をお聞かせください。

  • 夢は何でも叶えられるのでしょうか?もしできるのなら

    私の家には電子ピアノがあります。 でも本当は電子ピアノではなく本物のピアノが欲しいです。 でも、アパートなので無理です。 どうすればこの夢を実現することができますか? 給料も安いので、ピアノを弾いいてもいい高級マンションに住むお金などありませんし、家を建てるなんて夢のまた夢です。 生まれた時から家にピアノがある人もいる。 でも私は違った。 これは私の運命なのでしょうか? 人生には叶わないこともあるということを学ばなければなりませんか? それとも私の努力によって願望は何でも実現可能なのでしょうか? スピリチュアルな法則でも引き寄せの法則でもなんでもいい。 もし叶える方法があるのなら、どうか教えてください。

  • 夢を実現する方法

    夢を持っている方に聞きたいことがあります。 夢はぼんやりしたものですか? それとも具体的なものですか? 夢を必ず実現したいと思いますか? 私は夢は多くの人に語ったほうがいいと考えています。 オウトプットすることにより自分自身で夢を常に意識できるし 人に話すことにより夢を実現する手助けをしてくれる可能性もあると思います。 例えばすでに成功している人を紹介してくれたり、すでに成功している人がアドバイスして くれたりなどなど。 そこで夢を実現する為のWEBサイトの作成を考えています。 このサイトでは自分の夢を書き込みます。(匿名OK)いつまでに実現したいかも。 その内容はいろんな夢を持つ人が見ることができ、同じ夢を持つ人とのやりとりができたり アドバイスをしてあげたりアドバイスをもらえたりといったものです。 このようなサイトがあれば利用したいと思いますか? いろいろな意見をお持ちしております。 よろしくお願いします。

  • 現実的すぎる自分に夢をもたせるのには。

    男性なのですが、CDを一切がっさい聞いていて、BOAの「AMAZING KISS」を聴いていて気付いたのです。最近科学的になったり、現実に対し効率的に動くことはなれたのですが、夢をもつことができなくなってます。自由な発想でいままでと違う考えで物事を実現するのはできるようになりました。 昔、若い女性歌手がある服を着たいからダイエットにがんばっているとラジオで聞きました。小さい夢かもしれませんが、一つの夢に食べたい気持ちを犠牲にして実現させようとしているわけです。私の場合は逆で絶えず情報にアンテナ張っていて、新しい情報を材料に自分を変えていってます。近眼的で場当たり的といえます。そこにビジョンはありません。ただ変えていってその奥に何かを目指しているものは何かあるのかもしれませんが。 気が散っているような状態ですがひとつの物事に対しひとつの夢をもつというのには心構えとかあるでしょうか。

  • 若いときに夢を追うか、老後に夢を追うか

    質問です。 よく「若いうちは何でもチャレンジした方が良い」「人生は一度だけだから」といった夢を目指せ的な言葉があるじゃないですか。 そういう意味では、「じゃあ夢の為に全力を尽くそう」という気持ちになりますが、現実はそううまくいくわけがなく、やっぱりそれなりにキャリアと安定した職を全うしてから夢を追うのが世間一般的な常識じゃないですか。 では、 「若いうちから派遣でもバイトでも何でもいいから、とりあえずホームレスにならない程度でひたすら夢に向かって集中して頑張る」 のと、 「安定した職業または正社員として勤めてから、落ち着いたタイミングで夢を目指す」 だと、結局どちらの生き方が良いんでしょうか? 正直、どちらも正解でどちらも不正解のような気がします。 つまり、人それぞれ。 両方できる器用な人もいるでしょうけど、みんながみんな器用じゃないと思いますし。一つしかできない不器用で馬鹿な人もいますから。 でもやっぱり人生は一度しかないってことを考えると、若いうちからもがいて、もがいて、みっともなくても、カッコ悪くても、皆に笑われようとも、馬鹿にされても、がむしゃらに頑張って夢を実現させた者が勝ちな気がします。 皆さんはどう思いますか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう