家庭のお金の管理について

このQ&Aのポイント
  • 家庭のお金の管理について結婚して一歳の子供がいます。旦那は家賃光熱費全般を、私は食費や雑費の管理をしていました。最近育休から復職しましたが夜勤等免除のため収入はもとより減りました。
  • お金の管理をチェンジしましたが私は毎日日勤なので食堂でご飯。旦那がお弁当作るといっていたけれど一度も作られず。私のお昼の食費はもちろん自腹で。お弁当作らないならお昼代欲しいな〜と₍前に呟いてみたけどくれず。
  • 私も旦那に夜勤のときのご飯代渡してないときがあるのでお金の管理をチェンジしてから雑費で買ったものとか昼食代を細かく請求してこなかったけれども、さすがにそろそろ欲しいと思い、旦那に昼食代欲しいといったら 「そっちだって俺が夜勤のときお金くれてないじゃん」「弁当作ればいいんでしょ」と。
回答を見る
  • ベストアンサー

家庭のお金の管理について

結婚して一歳の子供がいます 旦那は家賃光熱費全般を、 私は食費や雑費の管理をしていました 最近育休から復職しましたが 夜勤等免除のため収入はもとより減りました。 その為、毎月の支出がだいたい目安が ついている方がお金の管理がしやすい為 旦那と管理するものをチェンジし 私が家賃光熱費になりました 私が食費雑費を管理していた頃は 子供がお腹にいる時から お金の管理をチェンジするまで 旦那が日勤の日はずっとお弁当を私が作っていました 旦那が夜勤のときはご飯代を渡す日もあれば 渡し忘れた日もあり 渡し忘れたときは そのまま旦那からの請求もなく月日は流れ... ということも申し訳ないけれどしばしば。 お金の管理をチェンジしましたが 私は毎日日勤なので食堂でご飯。 旦那がお弁当作るといっていたけれど 一度も作られず。私のお昼の食費はもちろん自腹で。 お弁当作らないならお昼代欲しいな〜と ₍前に呟いてみたけどくれず。 私が自分でお弁当作ればいい話だけれど 子供の支度もあるし自分のためだけに 早起きするのも心が折れた(最初は作ってたけど 疲れて諦めて食堂に。栄養とれるし。) 私も旦那に夜勤のときのご飯代渡してないときが あるのでお金の管理をチェンジしてから 雑費で買ったものとか昼食代を細かく 請求してこなかったけれども、さすがに そろそろ欲しいと思い、旦那に昼食代欲しいと いったら 「そっちだって俺が夜勤のとき お金くれてないじゃん」「弁当作ればいいんでしょ」と。 お金くれてないじゃん は言われるだろうなとは思っていたけれど 毎日毎日弁当作ってたのも否定された気がし、 嫌々弁当を作るような物言いでカチンと きてしまいました だったらレシート渡して請求すれば よかったじゃないか。 別に私は弁当作って欲しいわけではなく 節約のために弁当にしたいならそれで、 食堂で済ませて良いのなら お金を下さいというだけのはなしで。 このままお金をもらわず 好意で払い続けてると それが当たり前になって しまいそうできっちりしたかったので 請求した次第でありますが こんな状況になってしまいました。 どうするのが良いのか? みなさんならどうするか 意見を聞きたく質問させていただきました。 長々と読みにくい文章にはなってしまって いると思いますがご意見いただけたらと思います。 よろしくおねがいいたします 誹謗中傷はお断りさせていただきます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amfree
  • ベストアンサー率27% (128/463)
回答No.3

夫婦で財布を別にしているならすべて折半で生活費を出し合えばいいだけではないですか? 子供も生まれたばかりのようですし、これから子供にお金がかかってきますので蓄えも必要です。 そのやり方だと、どちらがどのくらい支払うのか揉めたりしませんか? この際、財布を一つにしてはどうですか? 法律上の配偶者である限り婚姻後の夫が稼いだお金も、妻が稼いだお金も共有財産ですよ。 私事、 私の家庭も共働きですが、お金の管理は妻に任せています。 稼いだお金は私と妻の共有財産として預金しています。 お互い恥をかかない程度の毎月のお小遣いを決め、昼飯代もお小遣いの中からお互いそれぞれが支払っています。 食費は毎月だいたいの目安を決め、光熱費や通信費は一つの口座自動振替にしています。 レジャーなどの出費は預金から遣っています。 ただ、コロナの影響でお互いテレワークになり、家に1台しかパソコンがなかったのでもう1台買い求め、会社が違うので一つ屋根の下の別々の場所で、複数の機器によって同時に大量の通信をするためWi-Fi 環境の改善の必要がありました。 給与はコロナ前と変わらないんですが通勤手当が通信手当に代わり、出社がなくなった分、今はお小遣いも半分にしました。

namiusa
質問者

お礼

コメントありがとうございます 共有財産、なるほどと思いました。 個人的に色々支払いで支出があるので 共有しても良いものかと悩んでますが 夫婦間のお金を共有する案件も 考えていきたいと思います。 ありがとうございました

その他の回答 (3)

noname#246576
noname#246576
回答No.4

>みなさんならどうするか これを機に、お金の管理方法を見直す。 結局「ごはん代ちょうだい」を夫氏が言わなかったのも、質問者さんが言いにくかったのも、同じ理由だと思います。 いちいち言いにくい。忘れたり面倒だと思ったりして、まぁいいかで自分の財布から出しがちになる。使いにくいシステムを採用しているからです。 毎日のことですから、「あんまり考えなくても/手をかけなくてもある程度勝手に回るシステム」を作った方がいいと思います。

namiusa
質問者

お礼

コメントありがとうございました たしかにシステムを変えた方が 気苦労少なく済むなと思いました お金の管理の仕方変えていきたいと思います

  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (200/778)
回答No.2

うちは嫁が管理していて必要な時に必要なだけ自己申告でもらってます。 ネットで欲しいものを買う時も「これ買いたいんだけど、〇〇〇円くらい」と言って買います。 概ね、月1万円以下ならOKが出ます。 これ以外に毎月、小遣いが支給されます。 私も夜勤がありますが、毎回1000円を渡されるか、嫁が惣菜パンとジュース類を買ってくるかどちらかですね。 後輩に、家賃、光熱費は折半、それ以外はそれぞれの給料から出すって夫婦がいましたが、収入が極端に違うとどちらかが不利ですね。 夫婦なんですから、財産管理も家計管理もまとめて一元化して平等にした方がいいんじゃないでしょうか。

namiusa
質問者

お礼

やはり皆さん共有したほうが良いと 意見が多いですね。共有となると 申告して購入、お小遣いにしたりと いろいろやり方があるんだなと 気づけました。ありがとうございました

  • makohide
  • ベストアンサー率20% (25/121)
回答No.1

1つの家で家計を分割管理するからややこしくなるんですよ。 妻名義の口座を作って、そこに夫婦共同のお金を入れてそこから全ての費用を賄うようにすれば良いのです。 買い物も基本的にカード払いにしてその口座から引き落とすようにするんです。 夫婦になってからの収入は夫婦共同の資産なのだから別々にする方が無駄労力を使うでしょう。 何故結婚前にこのような大切なことをしっかり決めなかったのですか? 今からでもいいから結婚契約書をお作りになられたら如何でしょうか? 結婚契約書はネットで調べてくださいね。

namiusa
質問者

お礼

結婚契約書なるものがあるのですね 無知でした、、最悪使用していきたいと思います お金の管理の仕方変えていきたいと思います ありがとうございました

関連するQ&A

  • 夫婦のお金の管理とプロパンガスは毎月どのくらい

    お金の管理のことで、お聞きします。 結婚したばかりのものです。 今現在毎月 食費 雑費 4万円 を渡されとりあえずこれでやる感じになりました。 それ以外の、光熱費 家賃 新聞 ガスなど 外食するときなどすべて これは、旦那が管理する感じです。手取りで26万円ぐらいです。 ガスはプロパンガスです。だいたいプロパンガスはどのくらい毎月かかるのでしょうか? 後はたりなくなったら増やすと言われています。 食費 雑費 4万円は、少ないでしょうか?

  • 夫婦のお金の管理とプロパンガスは毎月どのくらい

    お金の管理のことで、お聞きします。 結婚したばかりのものです。 今現在毎月 食費 雑費 4万円 を渡されとりあえずこれでやる感じになりました。たりなくなったらだすと言われています。 家計簿はつけます。 それ以外の、光熱費 家賃 新聞 ガスなど 外食するときなどすべて これは、旦那が管理する感じです。手取りで26万円ぐらいです。 ガスはプロパンガスです。だいたいプロパンガスはどのくらい毎月かかるのでしょうか? 食費 雑費 4万円は、少ないでしょうか?

  • 家計簿のつけ方、お金の管理は旦那

    専業主婦で子供幼児2人います。 主に旦那がお金の管理をしてます。 毎月旦那から生活費だけをもらい光熱費や家賃は旦那の通帳から引き落としされています。 具体的に毎月の収入や旦那が自由に使うお金がいくらあるかわかりません。 そんな状況で手渡されたお金だけで家計簿をつけようと思ってますが、どのようなやり方がいいでしょう? 大抵固定費などの項目があったりしますよね?でもそこは不要で、私がやりくりしなければならない食品、雑費、交通費、医療費、被服費などだけで家計簿ってあまり意味が無いのでしょうか? 何かオススメの家計簿とか書き方があればアドバイスお願いします。

  • 同棲生活でのお金のことについて

    彼氏と同棲をしています。 私も彼も20代前半です。 私はフリーターです。 彼は正社員で働いているため、私が家に入れるお金は食費と生活用品代だけ払ってくれればいいと言ってくれたので、そのようにさせて頂いています。 私は夜働いているので、 夜ご飯は作って置いて行ってます。 朝はたまに作らない日があります(前日の夜のごはんを少し多めに作って置くので) お昼はお弁当を作ってくれと言われたので毎日全部手作りです。 しかし、私はバイト先でまかないが出るので休みの日以外自分で作ったご飯を食べることはありません。 休みの日も彼の分だけ作って自分は食べないことも多いです。 なので、私がお金を出して食材を買ってご飯を作るという形がなんとなく気に食わないです。 家賃も光熱費等も払わず、ほとんど養って貰っているのにこの用な事を言うのはどうかと自分でも思うのですが。 自分で必要なものは自分でお金を出して買うという形でやっているので、私はご飯もお弁当も要らないし…って思ってしまいます。 私に必要のない食費を払わなくて、ごはんも作らなくて良くなれば、食費分とちょっとくらいは家にお金を入れられるので、そっちの方が私的にはいいのになと考えています。 みなさんは私の考えは間違っていると思いますか?

  • 同棲中のお金の管理について

    来年、彼氏と同棲を考えています。そこで、疑問が一つ!お金の管理はみなさんどうしているのでしょう?家賃は割勘ですか?食費や光熱費などは?同棲中の方、ウチはこんなだよ、っていう話があれば教えてください。

  • お金の管理

    私は現在20代前半で既婚、子供が一人います。夫婦共働きです。 家賃や光熱費、生活費は私の方から渡して妻に管理してもらっています。妻には保育園料を出してもらっています。 うちはおこづかい制度ではなく私は割と自由にお金を出し入れできる状況です。 しかし私は恥ずかしながらケチという分類です。やはり若くして子供もいるため貯められる時に貯めないとと思いお金はほとんど使いません。逆に妻は私が見るかぎり浪費家です。給料はほとんど服に消えています。しかも買っても着ない服もあったりと… そんな妻がお小遣い制にしようと言ってきました。周りは皆そうだからと… 正直今までこづかい制度をやらなかったのは妻のお金の使い方を知っていたからです。前々からこづかい制にするなら家計簿つけてと言っていましたが家計簿はヤダという話でした。 しかしここにきて謎のおこづかい制は何なのでしょうか?これ質問になってないですよねm(__)m夫婦間でこの話題になると喧嘩になります。おそらく引き落としの口座を私の給与が振り込まれる口座一本にするみたいですが妻の給与はどうなるのか謎です。生活費は8万円渡しています。光熱、雑費、食費です。 お小遣いは3万円ぐらいらしくその金額は問題ないのですが今口座に貯まっているお金を使われそうで怖いです。 一度嘘までついて子供と夫を残して浮気しているので正直信用していません。私はどういう応対をすればよろしいでしょうか?

  • 生活するために必要な最低限のお金とは??

    生活する上で最低限お金がいくら必要か知りたいです 家賃 光熱費 食費 雑費 年金 保健 税金 支払う必要があるものはこんなものですかね。

  • 主婦の皆さんの家計の管理方法

    こんにちわ! 結婚三年目の30代専業主婦です。 家計の管理について他の家の主婦の皆様はどうやっているのかな~? と思い質問させていただきます。 我が家の管理の仕方は お給料を頂いたら全て項目ごとに封筒にお金を分けます。 (食費3万・雑費1万・光熱費・主人お昼代などなど封筒に書いてあります。) 家計用の財布がありまして そこに食費の3万のうち一万をまず入れて、使ってゆきます。 1万が無くなったら食費の中からまた1万足すと言った感じです。 そのほかは、必要な時に項目ごとの封筒から出して支払っています。 こんな感じなのですが、 みなさんはどうやって管理されていますか?

  • 夫婦間のお金管理について

    結婚して数ヶ月たちますが、お金の管理について悩んでいます。 基本夫の僕が、お金の管理をしていて、毎月の食費や小遣い、光熱費やそのほかの費用を管理しています(厳しい節約とかは要求せず生活そのものはうまくいっています)。 また貯金(通帳)についても僕がすべて管理しています。 特に秘密にしているわけではありませんが、収入などについては毎月の給与明細等でオープンにしていますが、預金額についてはそれほどしょっちゅうオープンにしているわけではないです。 夫婦間でこういったものを効率よく共有化したいと思いますが、みなさん夫婦間でこういったお金の管理で僕と同じような立場で、ご意見などありましたら参考にしたいと思いますので、ご教授願いたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 旦那のお金の管理について

    旦那36歳にのお金管理について質問です。旦那は自営業で家計のお金は全て旦那が管理しています。私は別の仕事をしていて、子供の服や習い事などのお金を出しています。他は自分のお小遣い、自分の貯金にしています。食費は旦那から月にいくらかもらっています。先日、友達と話していて、友達はお金は全て自分で管理していると話していました。旦那はお小遣い制にしているみたいです。その話しをきいて、私の旦那がどんなお金の管理をしているか気になったので旦那に聞いたところ、貯金、2人の子供の将来の学費の確保はしっかりやってくれていました。全ての資産(事業費は除く)で3000万円程あるみたいなのですがその半分1500万円くらいは株などに投資しているみたいです。旦那は投資は将来のために必ずやった方が良いと言います。今後も、投資の割合を増やしていきたいと考えているみたいです。 そのことを、友達に話したら投資とかは危ないからやめさせたほうがよいと言われました。旦那のお金の考えは間違っているのでしょうか?それともこれからは投資をしたほうが良いのでしょうか?お金に詳しい方いましたら教えてください!