- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1。文脈 〜の蒼い頬は赤みを帯びていた。でも不思議なことにその赤みは、子供の時のバラ色の赤さではなくて、もっと明るく粗っぽい赤さだった。スヴドゥリガイロフは「熱で赤いのだ」と思った。 2。訳 それはあたかもグラスになみなみと一杯についだ酒を一気に飲みほしでもしような赤さだった。 3。ご質問 a full glass でコップ1杯で、to drink がどんな意味を加えているのか分からないです。 文法的には book to read、 food to eat、 show to see などと同じ「〜する〜」といt不定詞の使い方に従ったものだと思います。 しかし、ここでは full が効いています。淑女は、そんなにグラスの縁まで注いでグイーッとやるものではなく、せいぜい半分を風味を味わいながらゆっくり飲むものだからです。
その他の回答 (1)
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10021/12542)
回答No.2
>添付ファイル文章の a full glass でコップ1杯で、 to drink がどんな意味を加えているのか分からないです。 ⇒このto drinkは、to不定詞の形容詞的用法「~する(ための)」ですね。 ということで、a full glass to drinkは、「飲むための/飲料用の酒〔ウオッカ?〕をコップ1杯(与えられて/受け取っていた)」となります。
質問者
お礼
分かりやすく簡潔に文法的ポイントを指摘して下さりありがとうございました。 理解することができました。 お時間割いて下さりありがとうございました
お礼
丁寧に前後の文脈から解説して下さりありがとうございました。 理解することができました。 お時間割いて下さりありがとうございました。