• 締切済み

至急!Outlookの誤送信防止滞留

至急です。教えてください。 OfficeのOutlookは誤送信防止のために1分間送信トレイに止まり送信される設定です。 ところが一月のアップデートでか、1分間滞留のルールが消えてしまいました。 それで自分で仕分けルール→指定した時間経過後に送信で1分間と設定しました。 その時仕分けルールとは別の『接続したらすぐに送信』のチェックも外しとくんだよと言われそうしたのですが、 今日、全くメールが送れませんでした。 調べると、接続したら送信のチェックはいれておく必要があるというのと、チェックを外しますというのがあって混乱しています 滞留というのが、サーバーに接続することじたいを1分間待つということなら『接続したら送信』はチェックが入っているべきと言うことですか。

みんなの回答

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

A.No1です。 >仕分けルールが生きていればちゃんと送信トレイに留まる そうですよ。 自分のアドレスアカウントから自分のアドレス宛のメールでテストしてみればわかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

[接続したら直ちに送信]はチェック入れですよ。 送信メールへの仕分け対象で、「アカウントを経由した場合」の条件だけで、設定時間経過時にちゃんと送信しましたよ。

bbc0000926
質問者

補足

『接続したら直ちに送信』はチェック入ってても仕分けルールが生きていればちゃんと送信トレイに留まるってことですね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕分けルールを設定すると、メールが送信されない。

    いつもお世話になっています。 outlook2003を使っています。 誤送信の防止にと思い、仕分けルールで[1分後に配信する]と設定したのですが、 メールがいつまで経っても送信トレイに入ったままで、送信済みトレイに行ってくれません。 仕分けルールを解除すると問題なく送れます。 仕分けルールを適用したままできちんと送信できるようにするにはどうしたら良いのでしょうか? アドバイス頂けると幸いです。

  • Microsoft Office Outlook2003 送信後に送信トレイに・・・残るんです・・・

    いろいろやってみたのですが、出来ないので以下内容の、ご解答お願い致します。 Microsoft Office Outlookで、本体を起動してのメールを、新規作成では、 送信ボタンを押せば、そのまま送信が出来るのですが、 例えば掲示板などの、アドレスをクリックして、Outlookの送信画面だけ出して、 送信すると、送信がされてません・・・ずっとされません・・・ それで、Office Outlook本体を立ち上げると、直ぐに送信トレイから送信がされます。 今の設定は、オプションで、メールセットアップが、送受信=接続したら直ちに送信するにチェックは、入っています。 その右側の送受信ですが、内容は以下です。 グループ名=すべてのアカウント   送信するタイミング=オンライン と オフライン グループ "すべてのアカウント" の設定 このグループを送受信に含める=チェック済み 次の時間ごとに自動的に送受信を実行する=チェック済み 1分 終了時に自動的に送受信を実行する=チェック無し Outlook がオフラインのとき このグループを送受信に含める=チェック済み 次の時間ごとに自動的に送受信を実行する=チェック無し 1分 いちいち、Outlook本体を立ち上げないでも、送信が出来る様にしたいのです。 今までの記事を、探して見たのですが、私とは、内容が少し違う為に質問させて頂きました、宜しくお願い致します。

  • Outlook 新しい電子メールが送信できない

    Outlook2016 を利用していますが、自身では設定を変えてないのですが、数日前から送信できません対策をご指導お願いいたします。  メール受信は順調にできています。またこの相談前にoffice 2016も再インストールしましたが改善できていません。  質問ですが、 Outlookの新しい電子メールをクリック、 宛先アドレス・件名・本文を入力後、 1)送信をクリックしますと、文字よりもやや大きい青い輪が表示されて、 約1分後に 応答なし と表示がでます。 約3分ほどしますと、『新しい電子メール』とOutlookのメイン画面が消滅します。 2)直後にOutlookを起動してみますと、先に作成しました新しい電子メールは、下書き・送信トレイ・送信済みトレイのどこにもなくて、数字(メール件数)は表示されません。 3)数分後に、送信トレイに 数字(メール件数)が表示されますので、新しい電子メールを再度表示して、送信をクリックしますと、 1)の状態に戻ります。  このことは、office 2016を再インストールしても同じ状態・経過になります。 4)Outlookのオプションの中の設定を、気づかずに変更していても、office 2016の再インストールで標準的な設定に戻って、トラブルが改善されるのではと思いますが、改善されていません。  対策をご指導お願いいたします。    

  • Outlook2007 すべて送信ボタンを押して送信したい

    齢70歳真近い老爺です 最近Office2007を購入しました。 2003までの使い勝手と異なるため戸惑っています。 Outlook2007の送信方法について教えてください。 2003では、メッセージ作成後送信ボタンを押すと「送信トレイ」に一度保存され、送受信の「すべて送信」を押した後送信されていたのですがOutlook2007では「送信ボタン」を押すと直ちに送信されてしまいます。 送信ボタンを押して「送信トレイ」に保存して「すべて送信」を押した後に送信するには、どのように設定すればいいか教えてください。

  • OutLook の送信フォルダーにメールが残る

    お世話になります。 OutLook2010で「送信トレイ」フォルダにメールが残るという現象が発生しております。 ・オプションの「送受信」にある「接続したら直ちに送信する」にチェックは、OFFにしております。※この設定は前提条件で ・メールを作成して送信→「送信トレイ」移動する(これは正常)  送信トレイ内のメールをダブルクリックして、メールを開き→送信ボタンを押しても送信されない ・ウィルスソフト マカフィー という状況です。 どのような原因が考えられるか教えて頂ければと思いますのでよろしくお願いします。

  • 送信できません

    Windows 7で、Microsoft Office Outlook 2007を使っています。 送信できません。送信しようとすると送信トレイでとまって、文字が 斜めになっています。 サブミッションポートは587にしています。 オプションのメールセットアップは、接続したら、直ちに送信する。 には、チェックが入っています。 メールを書く前には送受信をクリックしています。 JDNです。 どのようにすれば送信できるのでしょうか。 回答お願いします。

  • outlook2003の送信エラーについて

    windowsXpでoffice2003を使用しています。 メーラーはoutlook2003を使用しているのですが まれに送信したものが送信トレイの中から一向 に送信されない現象が起きます。 一度、outlookを終了させてば送信することは 可能なのですが。 なにかいい対策はないでしょうか?

  • 送信不可Outlook2000

    Win98SE,Outlook2000です。仕事の関係上アカウントを3つ設定しています。 トラブルは送信トレイにメールが残ったまま送信されない状態が頻繁に出ることです。送れないとあきらて紙印刷回覧に切り替えたりして不便です。 microsoftのofficeアップデート、officeの再インストールなど試しましたが事態改善しません。また、時としてoutlookが起動しない状態も出ます。Ctr+Alt+Delとビジー状態。 何かバグがあるでしょうか?ちなみに私は初心者ではありませんがもうお手上げです。 ウイルスソフトはウイルスバスター2006使用。ウイルスバスターの常駐解除してもダメです。

  • メールを送信しても送信トレイに残ってしまう。

    outlookのメールを利用しているのですが送信しても送信トレイに残ってしまい、送信できません。 「ファイル」-「オプション」-「詳細設定」の送受信にある「接続したら直ちに送信する」にチェック をいれる(ON)」という方法でやってもまったく送信できるようになりません。どこに問い合わせたらいいのでしょうか?

  • outlook2007での送信について

    Outlook Expressから、Outlook2007にメールソフトを変更したのですが、送信時にOEでは送信ボタンをクリックすると即時に送信されたのですが、Outlook2007では一旦送信トレイに保存されてしまいます。送信ボタンクリックと同時に送信するように設定する方法を教えてください。「ツール」から「オプション」を開いてみたりしているのですが、設定する場所が見つけられません。よろしくお願いいたします。