• 締切済み

So-net光->Nuro光

fukkusan27の回答

回答No.4

去年末にSo-Net光からNURO光にコース変更しました。 ネット回線は別会社の為(NTTとSo-Net)、同時に2回線の引き込みとなり、ONUが別の為、回線開通後機材差し替えて設定のみで即使用可能となりました。 解約手続きは自分では何もやっていないが、ホームページ上に解約項目がでるので以前の契約は解除できます。

関連するQ&A

  • nuro光とADSLについて

    nuro光を申込ました。現在、ADSLでso-netを利用しているため、本来であれば申込の際は「コース変更」で手続きすべきだと思いますがソネット会員IDが不明、氏名•生年月日入力してもエラーになるため、「新規申込」で手続きしました。 so-net ADSLはまだ解約していません。 質問です。 nuro光の宅内工事が入ると、 ADSLは使えなくなるのでしょうか。 解約&新規となり、ソネット会員IDが変わるのは構いませんが、自宅でwifiが使えなくなる期間があるのは困るため、それであれば宅内工事をキャンセルしたく。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • NURO光に切り替えた方におたずねします

    現在so-net光です NURO光に切り替えを検討していますがわからないところ検索しても見つかりませんのでおたずねします NURO光が開通するのは宅内工事と宅外工事が終わったときだとは理解しましたが 宅内工事が終わった後宅外工事までのあいだ既設ネットは使えるのでしょうか使えないのでしょうか so-netの説明にはないのですがNURO光は既設光回線とは別回路で引くのでしょうか 別回路で引き終わった後に既設光回線を取り外すのなら宅内工事が終わった後もネットも光電話も使えそうですがその所のことが説明がありません 経験された方ご存じの方お教えください

  • NURO光の接続について

    現在、ソフトバンクエアーとソフトバンクのおうちの電話と契約していますが、今回NURO光に変更する予定です。 現在、宅内工事が完了したとこで、ソフトバンクの解約をしようとしたところ、おうちの電話は解約するとNURO光に変えても繋がらなくなると言われました。電話番号がなくなってしまうとか。 NURO光を利用するにあたり、おうちの電話は解約しないべきものでしょうか?それとも解約しても大丈夫なものでしょうか。 もしくはNUROでんわに入り直す必要があるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • Nuro光でSo-netアドレスを使用できるか

    So-netのぽけっとコースを契約しておりますが、今月からNuro光マンションを契約するに伴い、ぽけっとコースを解約したいと考えております。ぽけっとコースで使用していた@○○.so-net.ne.jpのメールアドレスは、Nuro光で引き続き使用することは出来るでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 光テレビnuro

    新築戸建てに引っ越してnuro光と光テレビを申し込みました。 宅内屋外工事が終わりwifi は繋がりました。 光テレビからチューナーも送られてきたので、接続方法を見ながら接続しようとしたところリビングのコンセント部分チューナーをの接続できる線はなく丸い空洞のままです。 これは追加工事がいるということなのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • NURO光の工事について

    先日NURO光に申し込みました。 あらかじめHPにあった提供エリアかの確認も行い申し込み、工事の日程まで決まっていたのですがSo-netの方から電話があり「NURO光だと工事ができない。So-net光プラスなら工事できる。」と言われました。理由を聞いたところ「詳しくは分からない。」と言われてしまいました。 NURO光とSo-net光プラスでは速度も料金も割引対象の携帯キャリアも違うので困っています。 せめてNURO光の工事ができない理由を具体的に教えて欲しいのですが問い合わせも機械的な質問にキーパッドで答えるだけで直接あちらの人まで繋がりません…。 同じような経験がある方、アドバイス等頂けると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • so-netアドレスをNURO光で使用するには?

    NURO 光に来週きりまえます。現在J-comですが、So-netのアドレスを使用しています。使い続けるにはどうすればよいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • So-net光minicoとNUROモバイル

    今年5月からSo-net光minicoを契約中ですが、先日発表されたNUROモバイルとのセット割に適応されるのは難しいでしょうか? また、一度解約して再度セット割のフォームから申し込むとこは可能でしょうか? むしろ余計に料金を支払うことになるのでしょうか? 教えていただけたら嬉しいです。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • nuro光の引き直しについて

    nuro光の回線のケーブルを引き直したいのですが、どこに問い合わせたら良いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • j;comからNURO光への乗り換え

    2年ほど契約していたJ:comからNURO光への乗り換えを考えています。 現在、加入中のJ:comのNETパック(ネット+電話)からNURO光(オプションでNURO光でんわ込)への乗換えを考えているのですが現在はNTTの固定電話番号をそのまま番号変更せずにj:comの電話サービスを使っています。 乗り換えの際は↓の流れでしたいと思っています NURO光申込→宅内工事→宅外工事(ネット開通)→NURO光電話(開通)→J:com(ネット+電話)解約 ※日付の調整はしますがNURO光電話開通後にJ:comの解約が来るようにします 上記の流れで質問があります。 NURO光へ乗り換え後は固定電話番号のままにNURO光電話のサービスを受けれるのでしょうか? それとも他に何か手続きを踏まないと固定電話番号を使えないでしょうか? わかる方がいらっしやいましたら解答をお願いいたします