• 締切済み

相談者をゴミ扱いするのが相談員の仕事なのでしょうか

相談者をゴミ扱いするのが相談員の仕事なのでしょうか? 相談者の力になる事が相談員の仕事では、ないのかと本当は、思います。 しかし、自分が相談にいった相談員は、違いました。 こちらが、のぞんでいる事を何一つせず。 仕方がないので、一度、相談員の言うことをきけば、こちらが、のぞんでいる事をおこなってくれるだろうと、おもいました。 相談員のいうことを聞いたのに、こちらの言うことは、一切聞かない。 しかも、訳のわからないコラージュという心理テストみたいな事を説明もなしで、はじめる。 産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタントには、コラージュをする資格がないにもかかわらず。 相談員は、相談者の力になって給料をえるのが仕事のはずだが、給料をもらって、10年以上苦しめて給料をえるのは、卑怯ではないですか? 就労体験をのぞむのは、まちがいですよね。 犯罪者予備軍認定にするのが、給料をもらって、おこなう仕事ですか? 厚生労働省認可と言っているところが、ハラスメントをおこなっているが、なぜ、問題にならないのか? 問題にするべきなのに、厚生労働省認可がハラスメントをすると、もみ消すのか? 産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタント、統括コーディネーター、臨床心理士、天下りもみ消し事務局長 地域若者サポートステーション、もみ消しをした若者自立支援中央センター、厚生労働省 犯罪者予備軍認定をしたN県中小企業団体中央会 答えてください!

みんなの回答

  • okwavey6
  • ベストアンサー率17% (99/553)
回答No.2

何を相談したかも言わず、ただ相談しただけの説明で回答を求められても困ってしまいます。 相談員と言うのも、どこの何の相談員なのか説明下さい。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

何回書かれても回答は変わりません。 役所は、会社などの希望と違う内容での就業体験をさせる命令権はありません。 受け入れる側の会社に命令権がないものをあなたが受け入れさせろと言っても、そりゃ無理な話となるだけです。 そもそもあなたの年齢での就業体験なんて受け入れる会社もありません。 それを受け入れないから役所が悪い! と言い続けて、本気で仕事をしようともせず、親などから言われると、ここに、「役所が悪い!」と書いて鬱憤を晴らしているだけですよね。 あなたの親御さんが不便でなりません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう