• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DCP-J137Nインク交換後も『インク交換』表示)

DCP-J137Nインク交換後も『インク交換』表示

qazwsx21の回答

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.1

純正のインクかな?という疑問があります。次に、プリンターのディスプレイに出る手順で交換しているのかどうかが疑問です。

nshnrc
質問者

補足

純正のインクを購入し、手順通りに交換しました。4色とも同時に同様に交換し、イエローだけがこのような状況になっています。

関連するQ&A

  • DCP-J982N インク交換エラーが消えない件

    DCP-J982Nをつかっています。インクを新しい純正品に入れ替えてもインク交換のメッセージが消えず印刷できません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP‐J988Nのインク交換について

    DCP‐J988Nを使っています。 「大容量モデルで、インク交換の手間が省けるモノクロなら6000枚くらいまで交換の必要がない」とのブラザーさんの説明で購入しました。 半年経過し、「ブラックインク交換」の表示が出て困惑しています。 どんなに多く見積もってもモノクロで100枚も印刷していません。 文書のみです。 カラー印刷はしていません。 購入時のインクはそんなものなのでしょうか? 教えていただければ大変有難いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J582Nのインクについて

    ■製品名を記入してください。 【DCP-J582N】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【インクの買い足しをしたいので、「DCP-J582N インク」で検索をかけても、どのインクにもこの機械が載っていないので、どれを買えばいいかわかりません。】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インク交換後の印刷の再開(DCP-J963N)

    DCP-J963N インク交換後の印刷が再開されません。 4月に買って、初めてインク交換しましたが、 インク交換後の印刷が再開されません。 たとえば50ページの印刷をして、10ページ目でインク切れで交換しても、何もはじまりません。仕方がないので、11ページ目から、再度、印刷をしないといけません。 そのようなものなのでしょうか?これまでは、普通にイング切れ箇所から再開されましたが・・ ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J973Nで突然「インクが検出できません」

    DCP-J973Nで印刷していたところ、突然「インクが検出できません」と表示され、4色ともにインクを順次入れ直していったんおさまったようになっても、蓋をしめるとまた同じエラーがでてプリントができません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J988Nでのインク残量の警告表示について

    DCP-J988Nを使っています。 インクが残り少ないですという表示も無く、いきなりインクが無くなりましたという表示が出て印刷できなくなります。 インクが残り少なくなりましたという表示が出るようにできないのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • dcp-j940nのインクセット

    dcp-j940nを使っています。 マゼンダのインク残量が無いと出て新しいのに交換してセットしましたが、インクをセットしてください インクカートリッジがありませんとでます。 どう対処すれば良いですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J925N 黒インクが印字できません

    DCP-J925Nを使用しています。黒のインクを交換したのですが、何度ヘッドクリーニングしても黒だけ印字されません。インクは純正です。解決方法があったら教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J715N 廃インクパッド交換について

    廃インクパッドの高官はどうすればいいでしょうか。 機種は、DCP-J715Nです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J983N インクのかすれが改善しない

    DCP-J983Nを使用しています。黒インクのかすれが酷く、クリーニングおよび新しいインク交換(4回)をしても改善しません。何か他のメンテ方法はないでしょうか?よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。