• ベストアンサー

バスパワーの3.5インチhddケースはある?

ないでしょうか? windowsを外付けにしておきたいです。 外部電源がいやな場合は、リムーバブルケースなどで内蔵してしまったほうがいいでしょうか? また、外付けにすると速度が出なかったりするんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6821/9700)
回答No.5

>外部電源なしで3.5インチをリムーバブルとして使う場合は、 >リムーバブルケースしかないでしょうか? ご質問の意味が良くわかりません こんな製品はあります(というかこれの画像を回答No.4で使わせてもらったんですが) >https://www.amazon.co.jp/dp/B07389LTXS

その他の回答 (4)

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6821/9700)
回答No.4

>esataでもバスパワーでまかなえるほどではないのですか? 通常のeSATAは内蔵SATA端子を変換しただけのようなものですから、電源ライン自体がありません。 バスパワーという考え方自体が無いんです。 ですから、普通にeSATA対応ケースを買うと、電源がついてくることになります。 >外部電源を避けたい場合の選択肢はありますか? Power eSATA という規格があったようなのですが、インターフェース側・外付けケース側・ケーブルすべて、対応品を用意する必要があります。 >https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/329332.html eSATAコネクタの両脇に端子部分があり、12V電源をそこで流すようですね。(参考画像) しかし現在これに言及している製品がほとんど無いので、バスパワーeSATA対応製品を買うこと自体難しいのでは…?

inudaisukidesu
質問者

補足

外部電源なしで3.5インチをリムーバブルとして使う場合は、リムーバブルケースしかないでしょうか?

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6821/9700)
回答No.3

3.5インチHDDは一般的に、12V電源が必要です。 USBには5V電源しか出ていないので、バスパワーで動作させられません。 無理やりバスパワー化するとすれば、HDDケースに5Vを12Vに昇圧させる回路を持つ必要がありますが、昇圧すれば電流は少なくなります。さらに変換ロスも生じます。 動作電圧を解決したとしても、動作電力についても問題があります。 7200rpmのHDD読み書きには最大6W前後を消費するとデータシートにあるのですが、USBというのはUSB2.0で5V×0.5A=2.5W、USB3.0で5V×0.9A=4.5Wの電源供給能力しかありません。 もしデータ書き込み中に電力不足でHDDが止まったら…!!? 書き込み中だったセクタはCRCエラーとなり、それがデータ領域であればファイルが壊れますし、ファイル管理領域であれば正しい空き領域がわからなくなったり、フォーマット状態すら不明(未フォーマット)になってしまうかもしれません。 こうなるともう、普通に使っていて、いつHDDがお亡くなりになるか分からないという状態でパソコンを使うことになります。 3.5インチHDDをUSBバスパワーで使おうとするならば、そんな危険なことになってしまうのです。 これは、読み書きが多少遅くなるなんてことよりももっと重大な問題です。 安心して使えないHDDに価値はありません。 やはり、3.5インチHDDの動作には、電源が必要です。 どうせ電源が必要ならば、USBでなくeSATA(external SATA)接続のできるものが良いでしょう。 eSATA接続ならば、外部にあるというだけで、内蔵SATA機器と同等の読み書き速度になります。

inudaisukidesu
質問者

補足

esataでもバスパワーでまかなえるほどではないのですか? 外部電源を避けたい場合の選択肢はありますか?

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5253/13739)
回答No.2

最近は無いですね。 HDD自体が電力を喰うようになってきているので、バスパワーでは電力不足になってしまうのが原因でしょう。 一時期、データ転送用とは別にもう1本電源用にUSBを接続して、2本で電力を賄うなんてキワモノ系のHDDケースがありましたけど、見なくなりましたね。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15639/30054)
回答No.1

ないと思います。 USB 3.0ケーブル1本で動作する3.5"HDD用外付けケースが登場、ACアダプタ不要 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/675092.html 過去にはそう言う製品があったようですが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう