• 締切済み

主婦でブランクのある人を雇用する理由

私は専業主婦について想像しかできないのですが、祖母が祖父にパートに出ることを禁止していたので身近には祖母のみです。時代が違いますが、身近には、専業主婦でしばらく外で賃労働してなかったけど50代くらいで今はパート勤務の方がおられます。こう言うと失礼かもしれないですが少し非エンパワメント状態かなとおもいました。とても知性のある優しい方です。その方の能力というより、 こういった方を雇用する側というのは、 人手不足で若いスタッフがこない 賃金が安い、 結婚して夫がいるから、やめさせやすいと考えている(本来あってはならないですが)、 不快なやり口をされても闘うタイプではない人が多い、 というふうに足元を見たような、悪意ある気がしました。若い女性なら、それはそれで結婚したらとか、若いから他で働けるといってやめさせそうですが。そのかたはケア労働で、職場は女性がほとんどです。 こういうタイプの雇用をする雇用側の考えなど実際見聞きしたかたの話を教えて下さい。

みんなの回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.1

一言でいうと若い人は即戦力にならない、つまり1人前として 働いてもらうには、期間が必要なので賃金も安い、年配の人は 社会経験豊富だけど、知識がありすぎて使いにくい、教えなく ても勝手に仕事をする、個人事業主みたいな感じです。

puhkichi
質問者

お礼

主婦も知識の多さよりなさ、賃金な安くてやめさせやすいからではないかとおもいます。女性に限れば

関連するQ&A

専門家に質問してみよう