• ベストアンサー

新築マンション購入しました。日当たりの件での心配です。

駅前徒歩2分の高架線と、道路の十字の角から近くですが、南のバルコニーの真下に、駐車場があり、そこはマンションの販売会社で、10台は抑えてます。そこに、住人が借りて停めるようにです。その土地が大家が3人いて、なかなか売るってことは出来ないだろうとのことです。近い将来にその前の道路が拡張される工事が入ったら、それを機会にと、3人の大家は、駐車場を止めて、他に売ってしまい、高層ビルが建ったりとかは、しないか心配です。もし建ったら、南しか日が当たらないのに、それが無くなったら、1日真っ暗になってしまい、洗濯物も乾かないなど、住んでられないでしょう。  3人の大家は、道路拡張の機会で、果たして、意見を一致させて、売ってしまったりするでしょうか? ほぼ、その確立はないと考えて、生涯安心して暮らしてもいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

駐車場については、大家の都合で簡単に解約できますから、マンション用に借りているという点は、残念ながら何の効果も期待できないでしょうね。 駅から2分とのことですから、おそらく商業地なんだろうと思います。今お住まいのマンションと同じくらいかそれ以上の高さの建物が立つ可能性は否定できないでしょう。大家が売るかどうかは全く分かりませんが、高く買いたいという買い手が現れれば売るでしょうね。駐車場にしていても固定資産税を考えると儲けにはなりませんから。 商業地に立つマンションでは、日照権も認められません。 便利さと住環境はなかなか両立しないものです。

nemunemu2
質問者

お礼

「駐車場については、大家の都合で簡単に解約できますから、マンション用に借りているという点は、残念ながら何の効果も期待できないでしょうね。」 そうですか。解りました。 ありがとうございます。 覚悟します。例え日が全く当たらなくなっても。住み続けるしかありませんから。。

nemunemu2
質問者

補足

お尋ねします。 「商業地に立つマンションでは、日照権も認められません」 とは、やはり、本当なのでしょうか?

その他の回答 (5)

  • ootora-A
  • ベストアンサー率28% (39/135)
回答No.6

#4の方のとおり、 土地の用途区分が商業地であれば、日照権は期待できません。当然、違法建築でなければ、建築を拒否することもできません。 今は、売らなくても、代がかわって遺産相続すると、かなりの確率で、売りにでます。駐車場って効率が悪いですから。 平地の駐車場は、まず 土地の固定資産がめちゃくちゃに高い。これは、建物がないということで、住居特例-小規模だと1/6、その他でも1/3の軽減措置が受けられないためです。高い土地に住宅を建てないことに対するペナルティのようなものでしょうか。 一方、平地の駐車場は、面積に対する利用台数が少なく、収入がすくない。 従って、平地の駐車場の経営者は、駐車場で儲けたいためではなく、他に転用できない理由・都合があって、とりあえず更地状態で保有しておきたいという考え方の人ばかりと考えておいて差し支えありません。 売るチャンスができれば、即 売却されます。

nemunemu2
質問者

お礼

「平地の駐車場の経営者は、駐車場で儲けたいためではなく、他に転用できない理由・都合があって、とりあえず更地状態で保有しておきたいという考え方の人ばかりと考えておいて差し支えありません。」 なるほどですね。売られても、仕方ないですね。 ありがとうございます。 その時に、どうするか、考えます。 でも、生涯住みたいです。できるだけ、がんばります。 祈ってます。

  • guramezo
  • ベストアンサー率48% (370/759)
回答No.5

>新築マンション購入しました もう、購入されたわけですね。購入される前に、買うべきか否かのご質問でなければ、以下のアドバイスになります。 ・マンションは、一生住むものではなく、条件に合った物件に買い換えていくことが良いと思います。一戸建てのように増改築が出来るわけでもなく、建替えも現実的にあり得ませんから、生活様式が変ったら、買い替えが適当です。 そう考えれば、今の環境が良ければ、あまり心配しなくてもよいのでは。 ・近隣に新築の計画が出ましたら、皆さんのアドバイスのように、日照権の確保などの交渉で、少しでも生活環境の悪化を避けることです。 ・あなたのマンションも、他の方にとっては日照の妨げになっているでしょうから、近隣に建っても、お互い様と納得することも必要かもしれません。 マンションの宿命ですから、どうしても耐えがたいのであれば、一戸建てへの買い替えをすべきかも。

nemunemu2
質問者

お礼

ありがとうございます。 買わない方が良かったでしょうかね。 日当たりの件は、そうなった時は、あきらめます。 洗濯物、布団を干したりとかは、他の方法を考えます。 乾燥機や、使い捨ての布団、などで。

  • ginusagi
  • ベストアンサー率32% (62/190)
回答No.3

マンションを買われたのですね バルコニーのましたの駐車場がこの先どのような形に変わってしまうかはわかりませんが マンションにも管理組合というものがあるはずで、もしも万が一大きな建物が建設計画に上がれば当然近隣の地域にも何かしらの事情説明が行われるはずですし。 日照権などの事についても 問題視されるべき大きな問題です だからnemunemu2さんだけが抱える問題ではないので 同じマンションに住む住民の方達とも協力してよりよい方策も出てくるかも知れませんので今からあまり心配されないほうが良いと思います。 日照権についての関連サイトを載せておきますね。 よりよいお答えになってないかもしれませんがアドバイスとしてご理解くださると嬉しいです。

参考URL:
http://www.home-knowledge.com/kouza/ko10.html
nemunemu2
質問者

お礼

ありがとうございます。 管理組合があるので、あと、日陰になってしまう、同じ世帯の方達と、その時になったら、話し合ってみたいと思います。 商業地域なので、仕方ないねって、なるかもしれないですけど。 心配していても、毎日が暗い気分になってしまうので、その時までは考えないようにしたいと思います。 立地が最高なので、しょうがないと思います。

noname#58431
noname#58431
回答No.2

1隣地の所有者がその土地を利用するのは、原則自由です。 2ただし、建物建築に関しては、近隣の日照権受忍限度をクリアした建物しか、建築基準法に基づく建築許可は下りないことになっています。 3また建築基準法の規定をクリアすればすべてOKとはいえません。 4日照権保護に関しては下記サイトをご参照ください。http://www.architects.jp/column208.html

参考URL:
http://www.architects.jp/column208.html
nemunemu2
質問者

お礼

ありがとうございます。 商業地域なので、日照権を求めるのはむつかしいと、アドバイスを頂きましたので、・・・。 よりよい方向になるように、努力だけは、してみたいと思います。

  • aa109
  • ベストアンサー率11% (36/310)
回答No.1

未来のことと他人の腹のなかは 誰にもわかりませんよ!

nemunemu2
質問者

お礼

はい。その通りだと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高層マンションの日当たりはどうですか?

    まだ高層と呼ばれるマンションに住んだことがないのでお訪ねします。 候補としているマンションは南にバルコニー、西に窓がある、私としては合格点と思える物件(新築)です。 この物件は南が3階建てのアパートで個人所有の土地で、その周りの地権者が一斉に土地を売らない限り、大規模マンションができて南側がふさがれることのない場所、とのこと。 住宅を買うに当たって重視したいのが日当たりでしたので南側がふさがれないのはいいな、と思いました。 ただ いくら南が開いても 大きめのバルコニーが有ると(上の階のバルコニーの陰になって)部屋の中までは日が当たらないのでは、と不安になってきました。 購入予定は 10階です。 こういう物件にお住まいの方、日差しは冬至の時期でどのくらいまではいりますか? 冬至のころは一番日差しが少ない頃です。 参考までに お聞かせください。

  • 日当たりについて

    マンションを購入しました。 商業地域に建つ14階建てのマンションです。その8階に住んでいます。 南南西向きのマンションで現在は南側は駐車場です。 現在は日当たりは良好。冬至でも暑いくらいです。 しかし今度南側に同じ14階建てのマンションが建つことになりました。 予想できていたことなのですが、やはりいざ建つことが決まるとどれくらい日陰になってしまうのかが心配になります。 マンションはワンフロアに四世帯あり、南南東1部屋、南南西1部屋、北北東1部屋、北北西1部屋という並び方です。 マンションは三方向道路に面している状況です(東側道路8m、南側道路6m、西側道路3m) 私の南南西のお部屋は南と西に大きな窓があります。 西側には9階建ての建物が建っておりほとんどこちらからは太陽は入ってきません。 頼みの綱は高さ1.6m幅4mほどある南側の窓でした。 それが6m道路を挟んで同じ高さと幅の14階建てが建ってしまうと冬至には全く日ががいらないという説明を受けました。 今からどれだけ寒くなって、どれだけ暗くなるのかが不安で仕方ありません。 まとめるとマンションの周りのビルは周りのビルは 西に3m道路を挟んだ9階のビル その西側のビルの南に6m道路を挟んだ9階のビル 今度14階建てが建つその東側に8m道路を挟んで14階建てのマンション これだけ高いビルに囲まれてしまうとどんなに窓を大きくしても暗いのでしょうか? やはり影になるとずっと影なのでしょうか?一瞬でも光が差し込むことはないのでしょうか? 不安で仕方がありません。 建築関係の方や似たような環境のマンションにお住まいの方、コメントを頂けたら幸いです。 売却しろというコメントはしないでください。 3日前に越してきたばかりです。 よろしくお願いいたします。

  • 高架道路の事前説明会&住民の同意&補償金について

    随分昔の話となります。 今から40年ほど前に、自宅の真ん前に福岡市の所有する【高架道路】ができました。 高架道路の真下の一部は有料月極駐車場となりました。 最近、高架道路の下の月極駐車場を老朽化により廃止を考えているという話がありました。 突然のことで、高齢者を家族にもつ人間の多くが戸惑っています。40年もの続いた駐車場が突然の廃止ですから。駐車場の廃止案ということがきっかけでいろいろな人と話す機会が増えました。 そんな困惑する毎日の中で、「そういえば、高架道路ができる時に、事前説明会とかに行ったりしたのですか?」と言われる人がいました。 私も子供の頃の1つのエピソードを思い出しました。 近所に住むおじいちゃんの事業家であるA氏が私の自宅に来て、「あなたのところは真ん前にできたので、お金をたくさんもらったでしょ? どのくらいもらえたの?」と訊くので、 「俺がこの高架道路ができるのを知ったのは、仕事で外に出てバタバタしている時に、なにか突然工事がはじまった時だ。事前に説明会もなかったのでお金とかももらっていない」と父が言っていたのです。 父はお金をもらうどころか、ある日いきなり工事が始まり進んでいき、「何ができるのか?」がよくわからなかったみたいでした。 お金のこととか、あまりよく知らない人と話すこともなかったりすると思うのですが、いろいろな周辺に住む人に訊いてみても、誰も事前説明会に行った人がいない。 誰も補償金をもらったという人がいない。 誰も高架道路ができることに同意した人がいない。 という感じでした。 あくまでも噂に過ぎませんが、住宅街のど真ん中に高架道路ができる時に、所有者である福岡市が、住民代表を名乗る人間とひそかに会い、独断で決め、補償金を受け取り、それを独り占めした・・・というものもあります。 そこで質問なのですが、 (1)政令指定都市の福岡市が住宅街に高架道路を造る時には、必ず住民に事前説明会をするのでしょうか? (2)高架道路が自宅の真ん前にできる時というのは、その家の主とかの住民に許可みたいな同意は得なくても、ある日いきなり工事をはじめても良いものでしょうか? (3)住宅街に高架道路が造られる時に、その真ん前にある家とかに補償金とかって前払いされるものでしょうか? 40年前と今では少し事情も違うと考えますが、いろいろな人の意見を知りたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 超高層マンション、タワーマンションにお住まいの方教えて下さい!

    超高層マンションの購入を予定しております。22~26階になるかと思います。 今一番心配なのは「風」です。ベランダに洗濯物(もちろん手すりより下の部分に干します)も干せない程強風の時があると聞きました。 季節や立地条件によるとは思いますがそんな日が月に数日ではなくほぼ毎日なのでしょうか?また風切り音も常に鳴っている状態でしょうか?? 又、向きでも悩んでおります。 片方は電車の高架線(建物は駅前。頻繁に電車が通ります)向きで、もう片方は国道向き(交通量多いです)の部屋です。 高層階は音を良く拾うとここのコーナーで読みましたが「車の音」と「電車の音」では高層階にいると良く聞こえてくるのはどちらが多いでしょうか? もし高層階で駅や国道のソバの立地条件の方いらっしゃいましたら教えて下さい。。 よろしくお願い致します。

  • 北向きの土地と日当たりに関して 購入を検討中・・・

    現在保留地での公売があり検討をしております。 しかし公売の為、申込み期間が短く色々と急ぎで調べております。 家購入は一生に一度?と思い慎重に探していくのがベストと思いますが、今回は市の公売となり怪しい物件では無いと思い嫁と検討をしております。 (物件内容) 1.北向き 142m2(間口9.83 奥行き13.91)  西・東・南2階建て住宅あり 北側道路4m幅 2.北向き 208m2(間口9.54 奥行き21.84)  西・東・南2階建て住宅あり 北側道路6m幅 3.北向き 148m2(間口8.74 奥行き8.74)  西・東・南2階建て住宅あり 北側道路6m幅 4.北東向き158m2(間口8.76 奥行き17.76)  西・南2階建て住宅あり 北側道路6m幅 東側道路6m幅 5.南向き 132m2(間口11.18 奥行き11.84)  東・北2階建て住宅あり 西は北側住宅の私道あり 南側道路6m幅 6.東向き 172m2(間口10.74 奥行き15.64)  北・南・西2階建て住宅あり 東側道路4m幅  以上が検討している物件となります。 条件は2台自動車が置ける駐車場と1Fリビングに日が入るような間取りがとれる事です。 素人なもので皆さんのご意見等聞けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • マンション選びについて

    いろいろ分譲マンションを見て、利便性等から購入するマンションは決まったのですが、何階を買うか悩んでいます。 10階建ての3LDKマンションで、全ての部屋に共通なのですが、北に玄関があり、南にバルコニーがあります。 北には100戸分の平面駐車場があり、道路を挟んで10階建て相当の病院が建っています。 南は、2階建ての家が見渡す限り建っており高い建物はありません。 各部屋には、駐車場が1台確保(北側平面駐車場)されていますが、1階だけ特別で南向きに専用駐車場2台と専用庭があります。 そのため、1階が2400万円に対し、2階は2200万円、3階が2350万円になっています。4階以上は、1階より高価な為、考えていません。 駐車場も近いし、出入りも容易な1階にするか、眺望・日当たりもよく防犯上安心な3階とどちらにしたらいいと思いますか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 新築マンション 入居後の販売活動について

    先日、新築大型分譲マンションに入居いたしました。 契約してから約1年待っての完成・入居で、ワクワクの新生活がはじまりました^^ ですが、どうやらうちのマンションは不況のせいかまだ売れ残っている様子。。。 常に営業マンさんや購入検討の方?が出入りしています。 気持ちの良い方ばかりなので、それについてはあまり気にならないのですが、 先週末から毎週土日に行われる予定の営業イベントに少々思うところがあり。。。 エントランス前の公園で1日中出店?のようなものをやってるんですが、外出時に必ず通る場所だしバルコニーの下なので何だか落ち着かないのです。 真下ではないし、臭うとかうるさいとかではないんですけど、これが毎週末あるのかと思うとちょっと嫌な気持ちになってしまいます。 お世話になった販売員の方に機会があったら相談してみようかと思うんですが、まだご近所の方とそこまでお話しできていないので他の入居者の方がどう思われてるのかわからなくて私はわがままなのかしら・・・なんて思ったりして。。。 そこでちょっとお聞きします^^ 皆さんが住んでる側でしたらどう思われますか?

  • アパート住人の迷惑行為について

    2月くらいにうちの真下である1階に引っ越してきた家族がいますが、モロみたまんまの柄の悪い人たちで、まるで自分の家とばかりに好き勝手に過ごしていますし騒音もすごいです。 特に迷惑駐車とタバコの吸いがらをあちこちにポイ捨てするのとゴミをちゃんとゴミの日に捨てないでドアの前に大きな袋をいくつもためてるのとか気になります。 大家さんがすぐそばに住んでいるので数日おきに真下の家に注意をしに行っていますが、素直に返事はするものの改善する気はまるでないです。 迷惑駐車も言われて翌日にもまたやってるので適当に返事しとけってのがみえみえです。 もう何度となく大家さんは訪問していますが、改善しないことを理由に強制退去ということはありえないんですかね? 大家さん次第なんでしょうが、他の住人におおいに迷惑かけてる住人が1人いる場合は退去してほしいと言ったりするもんでしょうか? アパートってのは住んだもの勝ちで、どんなに迷惑かけようがやったほうが勝ちで他の人は我慢か自分が引っ越すしか方法ないんでしょうか。 家賃滞納で強制退去ってのはよくありますが騒音や迷惑行為で強制退去って聞いたことないですよね・・・ ちょうどベランダの真下に車が止まってるので間違ってなにか落としたら車に傷がついて、そうなったらうちは弁償しないといけないってことになるんですかね。 それが一番怖いです・・・ 多くの大家さんはこういうとき(注意してもきかないとき)どんな対処するんですか? 最終的には諦めますか?

  • マンションの部屋の窓の方向

    引っ越しを考えていますが、2つ候補があり迷っています。 (1)東と南方向に窓のある角部屋(東:バルコニー、南:腰の高さまでの窓) (2)西と北方向に窓のある角部屋(西:バルコニー、北:腰の高さまでの窓) です。 どちらもワンルームで、部屋の形状は大差ありません。最上階です。 周辺環境は、2車線道路を挟んで西側に同じ階数建てのマンション、 南側は仲通りに面していますが、向かい側の建物は低いです。 しかし、南側の半丁分離れたところに非常に高い建物があります。 場所は札幌の中心部付近です。 重視したいのは日当たり+(冬の)あたたかさです。 生活は基本的に朝型です。 現在は西側にバルコニーがある((2)に近い)物件に住んでいますが、 期待したほどは部屋に日が入らない気がします。 しかし、東側のバルコニーだと朝の数時間しか日が入らないため 寒くて暗い、と聞いたことがあります。 お詳しい方、また実際にこのようなタイプのお部屋にお住まいの方が いらっしゃいましたら、体験談などアドバイスをいただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 新築マンションの向かいの駐車場は...

     初めて質問します。今回、気になるマンションがありまして、念のため部屋は抑えてあり、来週の日曜日に本契約です。でも、まだ迷っている点があります。  建築中の現地を視察したところ、ベランダ側に市立の教育センターの駐車場がありました。いずれ、そこに高い建物が建ってしまう可能性がある思い、営業担当の方に質問しました。その話によると「名目は教育センターの土地だが実際は使われていない。市が区画整理(道路を広げる)の予備地として所有している。建物が建ったとしても、区画整理で立ち退きを余儀なくされた1戸建の住人が引っ越すための土地だからマンションは建たない」との回答でした。  そこで質問なのですが、この営業担当の言葉を鵜呑みにしてしまっても良いのでしょうか?区画整理の予備地として所有している土地を市がマンション用地として売却してしまうことはないのでしょうか?  よろしくお願いします。