• ベストアンサー

人の入れ替わりの頻繁な企業

新卒で就職活動中です。先日会社見学&面接にいったのですが、ぶじ内定(?)をもらいました。しかし、いくつか不安にさせる疑問があります。 1、人の入れ替わりが多いことです。この会社はプロの技術者が必要なのに若干名しかマスターしている人はおらず、この仕事に就いてまだ半年くらいや何ヶ月程度か、または研修生というのが目立ちました。 2、プロの人材が足らないにもかかわらず大幅な店舗拡大をしようとしていること。少数のプロの方がとても負担になるのではないか?と思うのです。急成長しているのはすばらしいこととは思いますが、従業員にとって過酷なのではないかと、、、?ずっと求人に募集をだしてはいますが、いれる・やめるのイタチゴッコになっているのでは? 3、まだ大学四年の私に対し、先日もう九月にでも働いてほしいといわれたこと。引越しをして仕事を始め、そこから県外の大学に通って欲しいとのことでした。私はそれは金銭的に無理と言う理由で断りました。それにまだ卒業できたわけではないので中途半端なことはしたくなかったので、、、。 ここは私がずっと就職活動をしていて始めてOKをもらった企業ですのであまり悪い言い方はできないのですが、なんだか不安なのです。この企業は私の初めての仕事先としてよろしいのでしょうか?ぜひ皆さんの意見を下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.5

就職活動の時点で、人の入れ替わりが激しいと感じたというのは 良かったかもしれませんね。入社してから気がつくこともあります。 私が現在派遣社員で働いている企業ですが、少人数の部署で一気に 人が2名辞め、理由も親の介護と共通していました。何かおかしいと 思いながら派遣会社に説得されて入社したところ、人間関係が悪いですね。 仕事を教える人が1人しかいなくて、あとは新人。負担はすべてベテラン 1人にかかるので、イライラピリピリ。席をはずして戻ってくると 質問攻めにあって大変そうです。そしてみんなわからないまま仕事して しまう悪循環の環境でもあります。 もう少し就職活動を続けることを私もオススメします。 新卒の職歴って大切だと感じるんですよね。最初から自分自身が 続かずに早くに辞めてしまうと、転職も難しくなると思います。 第一、卒業間際に「研修がてらアルバイトで来ない?」ならわかり ますけど、引っ越ししてまで行く必要あるのでしょうか? 新卒として採用したわけではない・・・という感じがしますね。 小さな企業にありがちですが、安い賃金だから採用し、ろくに 研修(マナー研修等も含めて)など行わないですよ。 私は転職で入った会社がそうで、新卒者を気の毒に思いました。

その他の回答 (4)

  • potedora
  • ベストアンサー率47% (66/140)
回答No.4

1.半年や何ヶ月の人は辞めるに辞めれないだけでは。   技術力のある人はその会社にいても意味がない   というより損をするのがわかったのでしょう。 2.人を資産として大事にしようというのが通常の考え方   ですが、人なんかいくらでも変わりがいるので   必要なときにとりあえず人数さえいればよいという   考え方もあります。   イタチゴッコというのは不可抗力でしょうが、   確信犯的に人を入れ替えているかもしれません。 3.正社員の場合、契約社員ほど明確に契約関係が意識   されないことが多く、例えば散々働かしておいて   賞与前に限界がくるようにし自己退社に追い込む   ことで賞与を払わなかったり、残業代を賞与で清算と   いう規則にしておき、賞与前に辞めさせれば残業代を   払わず長時間働かせられるようなことを   考えているかもしれません。   もちろん適正な場所に事情を話せば残業代はもちろん   働いた期間分の賞与も取り戻せますが、新卒の人は   なかなかそこまでしませんから。   

  • shinosaya
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.3

こんにちわ(^^ 無駄に不安を煽る必要はないと思いますが。 私だったら、就活続けますね(苦笑) 9月から働いて欲しいなんて、 ちょっとおかしいですよね…。 人がたらなすぎているとしか思えません。 「内定」しか出していない会社が「引っ越して」まで言うなんて…。 納得いく会社が出来るまで 就活続けてみたらどうでしょうか?

  • malacca
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.2

普通に考えてみたら、仕事をする人間にとって 良い会社(これは人によって価値観がわかれますが) は、勤務している人間もそう辞めないでしょうから その辺から判断されたら如何ですか。 >2、プロの人材が足らないにもかかわらず大幅な店舗拡大をしようとしていること。 強引なことしてますね。急成長する会社というのは 傾くのも早いのですよ。 私だったら絶対に就職しませんね。 #1さんの仰っている様に短期で使い捨てにされるのが オチでしょう。 ご自身が書かれている不安な点を熟考なさって それでもここにしようと思われるのなら 就職なさればよろしいのでは。 その会社があなたにとっていいのか悪いのかを決めるのはあなたなのですから。

回答No.1

1.離職率が高い。 2.頻繁に求人を出している。 典型的なDQN会社ですね。 短期間で使い捨てにされる確立非常に高いですね。 他に選択肢がなければ仕方ないですが、まだあきらめるには早くないですか?

pppiii
質問者

補足

回答ありがとうございます(^^)私はまだ学生なので無知なのですが、、、(^^;)短期間で使い捨て、というのはどのような意味なのでしょうか?ぜひ教えて下さい★

関連するQ&A

  • いくつも内定をもらえる人

    新卒の就職時に、現在のような不景気の中でも、いくつもの会社から内定をもらえる方って、ごく少数ですが、いらっしゃいます。私の知り合いでも、名だたる天下の大企業から内定を4つもらった人もいますし、例えば、女子アナのような高倍率の職種でさえ、数社の最終面接に残る人もいます。 学生時代に芥川賞をとったとか、6大学野球のホームラン記録を塗り替えたとか、そんな特別な人ではなく、一見普通にみえる人で、内定をたくさんもらう=誰が見ても採用したくなるような人材って、どのような人だと思われますか。 ちなみに、私は就職活動中の学生ではなく、SOHOでフリーランスの仕事をしている者です。この質問は、あくまで就職活動の参考のためではなく、もっと大きな意味で、企業論とか人間論とかを考えるきっかけとして投稿させていただきました。

  • 企業ランキングみたいなものはないですか?

    私は今大学生で来年就職活動を始めるものです。 そこで大学の就職課によって誰がどこに就職したかなどを載せている本を見たのですが どこが大企業でどこが中小企業か、どの会社がどのくらい良い会社なのかよく知らないので いったい自分がどのレベルの会社に就職できるのかよくわかりませんでした。 大学受験のときは代ゼミのデータリサーチのような 大学の偏差値ランキングのようなものを見て、受ける大学を検討していたのですが 就職活動するときにも同じように企業ランキングのようなものはありまんか? 似たようなものでもかまいません。 ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 銀行職員について。企業の目利きのできる人材が求められる理由

    現在就職活動中の大学生です。 第一志望として地方銀行への入行を希望しております。 先日ある就職雑誌で銀行業界では企業の目利きのでき る人材が求められているという記事を目にしました。 このことについて質問です。 この「目利きのできる人材」とは財務諸表が読める人 材ということではないのでしょうか? また現状として目利きのできる人材が充実すると 銀行にとってどのようなメリットがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 企業が欲しいと言っている優秀な人材とはどんな人なのですか?

    学生の場合ですと最近企業は、コミュニケーション能力の高い人と頻繁に言っていると思います。逆に考えると学生のコミュニケーション能力が劣っている人が増えてきているとも考えられると思います。 企業が「優秀な学生が欲しい」言っていると思います。でも就職活動をしている学生のなかで企業に引っ張りだこなる優秀と言われる学生は何割ぐらいなのでしょうか?3割ぐらいでしょうか?卒業までに何とか就職先を確保する学生の割合も多いと思うのですが? 企業が欲しい人材とはどんな人なのか教えてください。

  • あきらめた企業からのお誘い

    先日 ハローワークで働きたい!!と思える仕事を見つけたのですが人気企業のためはやばやと募集を打ち切り応募することすらかないませんでした。 どうしてもあきらめきれずその会社へメールを送ったところ 採用はできないがこれからの就職活動をがんばってほしいといった内容のメールが送られてきてますますそこの会社が好きになりました。 それからいろいろと就職活動そして半年 いまだ就職することのできずにいる私にその企業からそのとき採用した人が退職してあきがあるので一度会いたいといったメールが送られてきました。 私はどのような姿勢で挑めばいいのでしょう? 採用されることが目標ですが 声をかけていただけてお話させてもらえることだけでも大変ありがたく思って非常に興奮して動揺しています。 乱文で申し訳ありません。 アドバイスをお願いします。

  • 社員10人の企業

     新しく出来た会社の募集があるので受けてみようと思っています。 この出来たばかりの企業での募集というのは、やはり即戦力になる人材を求めているのでしょうか?(中途採用なので即戦力の方がいいのはわかっていますので)人数の少ない企業というのは少数精鋭でやっているような考えを持っております。  全くの素人の私でも受かる可能性はあるのでしょうか? その企業は特殊な機械の部品を販売したり修理を行っているようです。

  • IT企業

    IT企業とはどのような仕事なのですか? 会社の仕組み・仕事内容など全然わかりません。 もし、そのような状態でもIT企業に就職活動してもよいのでしょうか?

  • 内定を貰った企業の噂が良くない

    内定を貰った企業の噂が良くない こんばんは。大学4年生、女です。 先日、地元中小企業に内定を貰いましたが、正直あまり良い噂を見ません。(すべてネットですが・・・) 某巨大掲示板のとあるスレには毎度お馴染みの○○(企業名)って感じでたま~にネタになってます。 ・定着率が低い ・サービス残業がある ・仕事量の割りに薄給 などなど書いてありました。 内定を貰った直後は嬉しかったですが、その後こんな噂を見てしまい今とても不安です。 でも正直就職活動にはもう疲れてしまいました。 こんなご時世で今後内定が出るとも限りませんし。 1年頑張って1社貰えただけでも喜ばなければいけないと思うのですが・・・。 会社の場所も理想的で通勤時間もほどよく、職種も希望の経理なのでこの会社に入りたいという気持は少なからずあるのですが、噂を見てしまうと不安で不安でたまりません。 こういう噂の会社は止めた方が良いのでしょうか? それとも、こんな時代に就職先が見つかった事を喜ぶべきなのでしょうか?

  • 中小企業の内定は蹴っちゃいけない?

    就職活動であちらこちらの会社(主に中小企業)を受けているのですが、いつも面接ではこの会社しか受けていないと言っています。同じような戦法(?)で数社から内定を頂いたのですが、先方は本当にその企業しか受けていないと思っているので断るにも恩を仇で返すようで気が引けます(自業自得ですが(><))。大企業なら簡単に蹴れますが、中小企業の場合は確実に獲得出来る人材として取っていると思うので・・・。こういった場合は内定を取り消したりしてもいいのでしょうか?何か申し訳ない気がしてならないです。

  • どちらの企業に行こうか迷っています

    私は就職活動を終えたばかりの地方国立大学4回の理系のものです。内定をいただいた企業2つでどちらに行こうか、最近毎日頭を抱えて悩んでいます。 一つは企画営業で、もう一つは技術系の仕事です。 先入観から理系=技術系の仕事だと思い、自分もそれを信じ就職活動をしていたのですが、今頃になって技術と企画営業どちらが自分に向いているのか分からなくなってしまいました。いっそのこと企業の将来性や社員への待遇の良し悪しで決めてしまおうかなとも考えています。 私のような学生の視点で企業を見た場合、どちらも食品系で似たようなものかなと思ってしまうのですが、社会人の方から見た場合どちらが良い企業なのでしょうか?

専門家に質問してみよう