• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫌な記憶ばかり思い出します)

嫌な記憶ばかり思い出してしまう…辛い心の苦しみとは?

EEEee32の回答

  • EEEee32
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.2

かなりお疲れのようなので、巧妙にたくさんたくさん休んでください 本当はしたくないけど、でもしなきゃいけないことがたくさんあり、それを認めたくない、もしくは、認めたとしてもやらないなんて事はできない こんな時、全く無関係なもののせいにしたくなったりします、過去のムカつくやつのせいにしてみたり、過去の自分のミスのせいにしたり、この怒りや不満は、本当は目の前の何かで発生しているものなのに、何かしらの理由でその気持ちはいけないと思った時、解消できないと思い込んだとき、近くに当たるものがないと、過去を引っ張り出したりします でも、本当は嫌な事を、しなくてもいいように出来なくても、自分で認めてあげて、その上で、自分は今頑張っているんだなと愛してあげて、ごほうびをひたすら探してください、貪欲に、わがままに、ご褒美だけは忘れないで下さい

keospgzzz
質問者

お礼

ありがとうございます。 地震の例が、本当にその通りだなと思いました。 家族の笑顔を見ている時でも、楽しい時の写真を見返しても、ネガティブなことばかり考えてしまう癖がついてしまいさらに苦しくなっているので、 少しずつ気持ちの切り替えができるようにしたいなと思います。

関連するQ&A

  • 記憶がない(?)

    うちは物心ついた時から(子供の頃から)、なぜか男性が苦手で。 その原因が何なのか、自分でもいくら考えても全く分からず。 何か、男性が苦手になるような事があったのかどうかさえ、記憶がないのかよく分からず。 (セクハラなどは何度かありましたが、それ以前にもう苦手でした。) 小さい頃にトラックの荷台で遊んでて、そこから落ちて頭を打った事があるらしいんですけど、 それで記憶がなくなったのかな?とも思ったり。 物心ついた時(子供の頃)には、なぜか自分でも原因が分からないけど…っていう、 何か病的(?)な事や、自分みたいな同じような経験のある人いますか? 今まで、それで男性が苦手で、良い人でも失礼な態度を取ってしまったりした事が何度かあって。 このままでいいのかな?と思ってます。 後、自分の小さい頃の記憶って、覚えてるもんですか?

  • お酒を飲むと記憶をなくして、鬱状態になります。

    私は、お酒を飲むと、とことん酔うまで飲んでしまい飲んだとき 大概記憶がなくなるまで飲んでしまいます。 人に迷惑をかける(吐く、寝込む、暴力)などは一切ないのですが、 たまに、失言をしているようです。(普段言わないような人を傷つけるようなきついこと) 後で、主人に聞いたりするとびっくりと言うか怖くなります。 友人に聞いても、そんなおかしくなかったよ?と言われるのですが、 私は、昔から人目をものすごく気にしてしまうタイプで、記憶がないのは苦しいです。 記憶がなくなり始めたのは、ここ6,7年です。 飲みすぎた日の夜は、すでに記憶がないことが怖くて、逃げたくて逃げたくて、 現実逃避のためか、体を引っ掻きむしってる時があります。 そんな時は、私は精神的におかしい 明日は精神科へ行こう!って思って眠っています。 翌日は、記憶がないことが怖くて死ぬほど鬱状態です。 でも、お酒は大好きでそんないやな思いをしても、2、3日後には忘れ、 また飲んでの繰り返しです。 お酒を止めるのが一番だとはわかっています。 アルコール依存症だとも思っています。 ただ、病院に行く勇気はありません。自分の甘えだと思っているから。 お酒を止めて、ストレスを貯めずに生きていきたいです。 でも、お酒を止めるとまたストレスでおかしくなりそう。 どうしたらいいかわかりません。 ずっと一人で苦しんでいます。

  • タイムトラベルの記憶

    過去と未来について妄想していた時にふと疑問ができ、自分では解決できなかったので 質問します。 私が6月10日にタイムトラベルをして一日前の6月9日に行って、そこで過去の自分 に当日(9日)に行われる花火大会に行くように促し、行った場合に10日の自分には花 火大会の記憶が突然挿入されたかの様に思い出となるのでしょうか? 私が考えた答えは3つ。 過去の自分が花火大会に行ったのだからそれを経験した自分には花火大会の記憶がある。 もう一つは、過去の自分は花火大会に行ったが、10日の自分は本来なら9日に花火大 会に行っていないので記憶にはない。 記憶のある自分と記憶のない自分がある別の世界(パラレルワールド)が発生した可能性。 どちらが答えなのか分かりません。 それとこのような考えが本になっていたらオススメを教えてください。

  • 記憶力

    こんにちわ、いつもお世話になっています。 みなさんの記憶力ってどのくらいですか?どのくらいが普通でどのくらいが全くないのか教えてください。 私の記憶なのですが、最近、ひどく落ちているように感じます。 幼少の頃や小学生時代は、あまり覚えていなくても問題はないのですが、中学、高校の同級生の名前がほとんど思い出せません。卒業後に連絡をとらなかったというのもありますが、その時の出来事、会話などは全くもって覚えていません。覚えているのは自分の都合のいい良い思い出だけのようです。 そして、つい最近のことになると、この5年以内の記憶も中高と同じくらいの記憶力のウスさで、私は人との付き合いが軽薄なのではと感じるほどです。 友人に「○○に行って楽しかったね」といわれても「○○って言ってくれてすごく助かったよ」と言われてもその時は相手のことをとても考えてしたことであっても言ったことであっても覚えていない自分がとてもショックで、友人にも聞き返せず、話を合わせてしまいます。 記憶力を高めるとか弱いとかあるのでしょうか?それとも、記憶することが苦手な何かがあるのでしょうか? 何かアドバイスいただけますか。

  • 婚活時代の辛い記憶を忘れたい。

    私は長い婚活の末、苦労と努力を重ね、30代後半で結婚しました。 夫は生活力があり、精神的に大人で、家事も上手く、素晴らしい相手と結婚できたと、 感謝でいっぱいです。 しかし、未だに過去の婚活での辛い記憶が、心から消えません。 今思い出しても、自分は何という苦しみを味わったのかと、涙が出てきます。 自分に男を見る目がなく、女としてのテクニックに欠けていたために、 苦労したということは重々承知しています。自分の責任だということを。 それを努力で改善したから、今の夫と結婚できたということもわかっています。 先日、独身の知人にたまたま会ったところ、「○さんが結婚できたのは、縁だよね?」 と言われ、独身者の夢を壊すような失言をしてしまいました。 「運もなく、条件も悪い私は努力だけで結婚した。運や縁に任せて上手くいくほど、現実は甘くない」と。 相手が凍り付いてしまいました。 その後、本当に自分が嫌になってしまいました。 どうすれば、過去の記憶をすっと忘れられるでしょうか。 いい加減、家庭生活に頭を切り替えたいです。 何とぞ、アドバイスをお願いいたします。

  • 幼い頃の記憶が本物だか確かめる方法を教えてください。

    幼稚園の年中か年長のときに、私がしたことに怒った母が、 私を風呂場に連れて行き、包丁を持ってきて、「これで死ね」と言われた記憶があります。 小さいときからずっとある記憶で、最近急に思い出したものではないので、これは現実に起こったことだとずっと思っていました。 最近、これを親に言ってしまい、親にはそれはお前の妄想だ、と否定されました。 母にはその記憶はない、と言っていますが、3年前の大きな出来事さえ忘れる母ですので、母が忘れているだけではないかと思っています。 カウンセリングに行ってみたのですが、記憶が真実か妄想かを判断することは無理といわれました。 退行催眠などが有効な手段ならば、行ってみたいと思っています。 記憶が真実か妄想かを判断するのに有効な手段をご存知の方、教えてください。 宗教関係はお断りです。

  • 時々記憶が曖昧になるのは誰でも?

    最近、記憶が曖昧だったり、無かったりすることがたまにあります。 まずは この間の大震災の時。 東京で、お店でランチでしたが 気持ち悪い揺れがあって、阪神大震災も経験しているので、横揺れでたいしたことない、って思ったら、一緒にいた人が「逃げるよ!」って私をひっぱって そのうち周りがパニックになって、そのまま店の外に一緒に連れ出されたという感じですが その、揺れがひどくなった時のことをあまり覚えていません。 連れ出されて逃げる経緯は、殆ど覚えていません。 自分はまったくパニックになっていないという自覚はあり 周りの人が騒いでいるのを、大変だなぁ、もっと落ち着いたらいいのになぁ とか傍観していたような感じがあります。 外にでても、ぼーっとしていました。 一緒にいた人も、この非常事態になんでぼーっとしているんだろう!?って思ったみたいです。 横揺れで気持ち悪いなーって思ってから外にでるまでの記憶が、あんまりありません。 あとは、付き合っている人に、距離を置かれるような話をされた時、 その直後はあったことをよく覚えているんです。 何を話したか、どういうことを言ったか、言われたか。(日記に書いているので) でも、今、その時の記憶も途切れ途切れで 自分がなぜそういうことを言ったのも信じられないし、 相手が本当にそういうことを言ったのかも記憶があいまいです。 全部夢だったのか、記憶が間違っているんではないかと思うくらいの。 距離をおかれるようなことを言われたのがとてもショックで パニックになって、だから記憶があいまいなのかなと思いますが・・・ とても重大なことなのに、日に日に、記憶が曖昧になっていきます。 こういうことって、みんな誰でもあるものなんでしょうか。 友達とかに、このことを言ったら、変だよ、なんでだろうね?って言われます。 現実味が無かったりとか、ショックで、とかで 記憶が曖昧になるって、誰でもあることなんでしょうか。 なんで記憶が曖昧になるのでしょうか? なんだか釈然としません。 ちなみに、今までは、そんなことなかったです。 阪神大震災の時は揺れはもっとすごくて怖かったというか、びっくりしましたし 恋愛面や、仕事とかでも、距離を置かれる話よりも、もっと辛いこともありましたが 何年たっても記憶は鮮明です。 この違いはなんなんでしょうか。 最近、感情の振り幅がかなり大きいことや 食の好みが変わったことや 何か精神状態が調子悪いのかな?って思いますけど 最近の記憶が曖昧なことと何か関係があったりするのでしょうか。 なったことあったり、わかる方いらっしゃいますか?

  • いじめられた時の記憶に悩まされています。何かアドバイスなどがあればお願

    いじめられた時の記憶に悩まされています。何かアドバイスなどがあればお願いします。 俺は中学高校と太っていることや言い返すこともやり返すこともできない性格もあって ずっといじめにあってきました。 中学の時には毎日のように「豚、家畜」と言われて、殴られたり嫌がらせをされたりしました。 また高校でも自分を変えられず、家のつごうで地元の高校に行くことになったこともあり 高校でも嫌な思いをしました。 そして卒業してからは地元を離れバイトをしながら生活を送っていたのですが 毎日いじめのことを思い出してしまい、とても嫌な気持ちになりました。 そこで肉体的にも精神的にも強くなるために2年前からキックボクシングを始めたんですが どれだけ体を鍛えて強くなってもいじめの記憶やその辛さが消えてくれません。 やられている時はただただ悲しかったけど。今はそれ以上にあいつも殺したい、こいつも殺したいと憎くてたまらないです。そしていつもこういう最低なことを考えた後は自分がひどく嫌になります。 頭ではもうどうしようもない過去のこと、思い出してもしょうがないってわかってるのに出てくる

  • お互い記憶がなくなるぐらいまで飲んで酔っ払った時に

    お互い記憶がなくなるぐらいまで飲んで酔っ払った時に不意にキスをしました。 つぎの日謝ったら相手は笑って最悪だわ~記憶ないんだけどねと笑っていました。 俺はもう飲みに行かないとか、嫌いだわとか思われるんじゃないかな、言われるのかなと思っていたのですが意外と軽い感じでビックリしました。 女性ならこういう時って内心どう思ってるんでしょうか? 嫌だったら普通はもう距離を置きませんか? ちなみに、最近まで相手のことがずっと好きで告白もしていましたが振られてます。 出来れば、いつかは付き合いたいと思っていてずっと付き合えるように頑張っているのですが、、、

  • 記憶が消える?

    質問というか、アドバイス頂けたら 幸いです(>_<) 生まれて二十数年経ちますが、人生の中での記憶が途切れ途切れにありません。 変な事に1歳の時の記憶はあります。 幼稚園時の記憶もあります。 ですが、小学生時代(8歳~11歳)の記憶が殆どありません。 中高大と辛うじて記憶はありますが、ところどころ記憶がありません。 16歳、19歳の時の記憶もありません。 毎日平凡に過ごしては居ましたが、楽しくなかったわけではありません。 何十年も生きていれば記憶はなくなると言われそうですが、大きな行事などもです。 普通なら忘れないでしょ!と思う事も記憶にありません。 そして最近も、ここ2年間の記憶がありません。 時間旅行的な「気付いたら1年後だった!」とかではありません…。 そして今年の春に結婚を控えているのですが、今すごく幸せな気持ちなのに数年後にはまた記憶が消えてしまいそうで、とても悲しくなりました。 ・・・・・ 記憶がない時に人格が変わるとか何か失敗をするなどの事はありません。 毎日、一日一日の記憶はありますが、数年後に記憶がなくなる…。 あと、どう表現したら良いのかわかりませんが、十代の頃ふと鏡を見た瞬間゛自分が誰だかわからず、何故そこに居るのかもわからず、自分を見てこの人は誰だ?゛という変な現象が頻繁に起きていました。 これは二十歳を境になくなりました。 この、記憶がないに対して、記憶が強い思い出は頭で映像化できるほどリアルなものです。 大切な思い出さえ消えてしまうのはとても辛いです。そして小さな幸せをも大切に出来ないから忘れてしまうと思うと自分に悲しくなります。 何かアドバイスありましたらよろしくお願い致します(>_<)