• ベストアンサー

わたしの家系は昔から平和主義でした。

doraneko66の回答

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

あなたの家系じゃないからでは? 家系と言う価値観が、あなたの中で全てなら そう言う理屈だと思います。 ちなみにあなたの家系で引っ越しとか生活する場所、環境を変えて見たことはあるのでしょうか? 接する人間関係においても、環境が変わったことはあるのでしょうか?

noname#246211
質問者

お礼

ありがとうございます。数世紀に渡る歴史はわかってますが文字を使って残っされてない歴史はわかりません。 わたしはそこから都会へ来てめっちゃ苦労しました。 田舎育ちでなかったらもっと良い人生だったはずとある人から指摘されました。 家族も苦労しています。 人生で苦労してない人なんていません。

noname#246211
質問者

補足

少し変わられた人生歩む方に会って苦手になった事はありました。

関連するQ&A

  • 積極的平和主義

    積極的平和主義について質問です 積極的平和主義なのに武器を使うのは何でですか? 平和主義とは、虫も殺す事の出来ないような人に対して使う言葉だったと思う 何をされても攻撃だけはしない戦いを兎に角避けたがる戦いだけはするのいやな人を指して平和主義者と言ってる でも今使ってる平和主義とは「けんかする気か?おう、やる気なら乗ってやる」見たいな好戦的な性格に見えます イメージの平和主義者とは逆の感じ イメージでは図体でかいのに殴られると逃げ出すのが平和主義者で その逆に見えます

  • 平和主義主義者の軍事認識はどれくらいのものなのですか?

    平和主義者にもいろいろな方がいますがここでは主に絶対平和主義者(日本の場合ほとんどがこれら)について質問があります。 よくこういう人達の意見や反戦漫画を見たりするのですがあまりにも軍事の基礎がわかっていない気がします(僕も詳しいわけではありませんが)。 特に国際法や軍令や兵站などは絶望的なほど無視されている事が多いです。 しかしここで「平和主義者は体の仕組みも知らずに手術しようとしている馬鹿」と言ってしまうのは思考停止と同じです。 平和主義者が右寄りの人を「軍国主義者だ」というのは誤解です。 しかし彼等にはそう見えてしまう。 それでは右寄りの人(ここでは僕の事ですけど)が「平和主義者は軍事の基礎もわかっていないのか」と言ってもそれが誤解である可能性もあるわけです。 そこで質問なのですが平和主義者の軍事認識はいったいどれ位なのか教えていただけないでしょうか? また軍事を勉強して、なお平和主義を訴える方はおられるのでしょうか?

  • 日本におけるいわゆる平和主義者

    彼らの言う平和って日本の平和ではなく世界の平和の事だと思うんですけどいかがでしょうか? 日本の武装は認めない、あるいは認めたとしても事前には何の手立ても講じずに攻められてから一生懸命守ってダメなら降伏すればいいとか。 あるいは攻められないように外交をして、それでも攻められたらすぐに降伏するとか。 これなら日本と他国の区別さえしなければ確かに流れる血の総量は極小化されます。 ここまで脳内がお花畑だとは以前は思っておらずただの理想主義者なのかと考えていましたが、最近は懐疑的です。

  • 「平和主義」と「事なかれ主義」の人の違い

    「平和主義」と「事なかれ主義」の人の違いはなんでしょうか? 教えてください。

  • 日本に本物の平和主義者っているのでしょうか?

    私は、自称平和主義者の連中に、本当に"主義"があるのか疑問です。 例えば、菜食主義の人達は実際に食べるものに拘り、毎日の生活の中で野菜中心の食生活を"実践"しています。 肉、魚など食べたいだけ食べておきながら、『私は、菜食主義者です。』なんて人はいません。 そして、そんな菜食主義の人達は、自分が口にする食べ物の生産環境などにも関心を持つ人が多くいて、環境主義者であったりもします。 そして多くの人が、自然環境の保全活動などを"実践"してたりもします。 中には、砂漠化防止や水質汚染防止の為に中国を始めとした途上国にまで活動の範囲を広げる人達までいます。 そこで問題の自称平和主義者の連中なんですが、この連中って実際に平和の為に、何かを"実践"しているのでしょうか? 私はこれまで、自称平和主義者の連中が何かを"実践"している話など、まったく聞いた事がない様な気がします。 ただ口先だけで『私は戦争反対です!!』『私は、憲法改正に反対です!!』『私は平和主義者です!!』なんて言ってるだけで、"平和主義者"になれるんだったら、何て楽チンなんでしょうか!? そんな、何の"実践"も伴わない"主義"で、胸を張って『私は平和主義者です!!』なんて言っていいのでしょうか? 事情通のみなさん、私は、自称平和主義者の連中に『あなたは日頃、平和の為に何か実践してる事はあるのですか?』と質問したら、『・・・・・』という反応が帰って来るような気がするのですが、一体どうなんでしょうか!?

  • 平和☆

    戦争(テロ)を無くして平和な世の中にするにはどうしたらいいと思いますか?? やはりそれは理想主義でしかないのでしょうか?? 平和の定義は人それぞれだとは思いますがどんな意見でもいいんで皆さんがどう考えていらっしゃるのか教えてください。抽象的な質問で申し訳ありませんm(__)m

  • 平和主義とはどのような人の事を指しますか???(複

    平和主義とはどのような人の事を指しますか???(複数回答可。)

  • 老子の考え方と自分

    老子の考え方と自分 世の中には様々な方々が暮らしてます。 経済的に恵まれなかったり、環境が良くなかったり、生まれ持った性格から育ちもあります。 社会経験もあるでしょう。 わたしは意図して、つまり悪意を持って人に対して何かするという事はしません。 ネットでごく稀に毒を吐いてしまってました。 だがやられてもやり返してやろうなど思わないようにしてます。 過去に苦い経験があるからです。 若気の至りである人を試す悪意を持った行為をしてしまいました。 心が汚れました。結果心の傷となっていまだに癒えてません。 それ以来悪意を持って人を試そうとか ましてや人を貶めてやろうなどと一切思わなくなりました。 人生は修行のようなところもあり、そして楽しんで生きていく事もあります。 何の目的で暮らしていくかは、義務と責任を守り社会のルールに従えば自由です。 まだまだわたしは青二才でした。 この世の中について学んでます。 道にやっとたどり着きました。 https://youtu.be/5mSk2z79PNQ https://youtu.be/a84k6o631x8 https://youtu.be/FneTPbIi2So あまりにも浅学だったわたしにアドバイスをいただけたら幸いです。

  • 日本の右傾化を危惧されるのは、平和主義者の責任だ

    これまで日本の平和主義者達がしてきた事と言えば、日本国内だけで日本人相手に『平和、軍国主義反対!!』などのお題目を唱えてきただけでした。 彼ら彼女らが、内弁慶なのかどうか知りませんが、外国に対して自分達の立派な平和思想を普及させようなどの活動をした事もなく、また日本は平和憲法を持ち、戦争放棄した国だという事を広く世界の人々に喧伝しようともしませんでした。 もし日本の平和主義者達が外国の街かどに立ち、道行く人々に『日本は、戦争を放棄した平和主義な国です。』、『みなさんの国の憲法にも平和主義の思想を取り入れてください。』などとアピールしたり、外国のテレビ、新聞、雑誌などで宣伝していたら、外国の人達に日本の正確な姿を認識してもらえた事だと思います。 事情通の皆さんに聞いてみたいのですが、外国の様々な思想を持つ団体、例えばグリーンピースや韓国の従軍慰安婦問題に積極的な人権団体やらチベット弾圧反対の団体などは、直接外国に乗り込んで行って活発な活動を展開し、時にはその活動が過激化し、外国政府当局に拘束されるという事態になる事もあります。 どうして、日本の平和主義者の連中だけは内弁慶の役立たずなのでしょうか? 私個人の思いは、もう日本にガラパゴスはいらないという事です。

  • 戦後平和主義って・・・・・感想・指摘をお願いします。

    【Q1】 皆さんは、「戦後平和主義」という言葉を聞くと何を思い浮かべますか? ご自由にお願いします。 【Q2】 以下は、私が先ほど、ある人のブログに、 コメントとして書き込んだ内容です。 感想や、「ここは素晴らしい意見だ」「ここはおかしい」など 指摘があれば、お願いいたします。 [以下、コメント内容] (原文から若干の改変、付け足しあり) ~~~ まあ・・今の日本という国はおかしな国ですね。 周辺国に侮辱されては、金銭援助して、 そのくせ、自国のホームレスに冷たい。 今日も雨に濡れて凍えているホームレスが 全国に何人いるでしょう。 昨日は選挙でした。 選挙というと、必ず「平和、平和」と叫ぶ人がいます。 しかし私は、戦後平和主義・人権主義こそが、 「諸悪の根源」と考えています。 (過激な意見といわれるかもしれませんが) 若者の鬱、無気力、ニートの増加、 これらは、戦後平和主義の弊害だと、私は考えます。 平和主義で得をしているのは、 上流階級・特権階級の人間だけ。 戦後平和主義は、彼らの“ファッション”である、 そう思うことがしばしばあります。 民衆は騙されている。 これだけ外国人犯罪が増えても、 民衆には事実上、正当防衛の権利すらない。 (運良く、法の下ではシロの判定が下っても、  実社会的には抹殺される。) 川崎の万引き事件を見れば、わかります。 襲われても人生の終わり、 反撃しても人生の終わり。 即ち、余計なことに関わらないこと、 これが生物学的ブランド価値となります。 職場のキチガイに「アパートに火をつける」と 放火予告されても、近所に情報提供はおろか、 職場で話して歩く事すらできない。 名誉毀損に当たるからです。 一方、マスコミは一般人の名誉を傷つけ放題。 おまけに誰もペナルティを受けません。 名誉毀損罪は、専ら公益を図る目的であれば、 罪に問われない事になっています。 しかし、これは“事実上”マスコミに特権を与えるために決まりでしょう。 (法律家は否定するかもしれないが。) マスコミの報道は、無条件で公益とみなされる。 これは特権階級を作るための特権法だと、 私は考えています。 **さんがおっしゃるように、 民放テレビ局社員は特権階級でしょう。 (もちろん、世の女は特権階級の男に目がない。) 以上が、実情を物語っています。 平和主義=上流階級のファッション で、 そもそも民衆などは、初めから相手にされていない。 民衆に権利などない。 だから、こんなにホームレスに冷たい社会なのでしょう。 いかに、平和主義や人権主義が偽善かがわかる。 民衆は騙されている。 しかし、今それが大きな問題とならないのは、 対外的にも、国内的にも、 たまたま治安が安定しているからに過ぎない。 ひとたび問題が起きれば、 大勢の民衆が犠牲に晒されるでしょう。 いつか、“平和主義”が仇となって、 民衆の不満が爆発する時が来るかもしれません。 被支配層(負け組)の爆発の原因、 それが「平和主義」となるなんて、 あまり考える人はいないかも知れませんが、 私は将来的にあり得ると考えます。 いずれかは、「エセ平和主義」の化けの皮が剥がれる時が、 来るかもしれません。 私益あって国益無しの政治家、官僚。 さらに、その背景には、 戦後日本を統治した白色人種がいます。 ある社会集団の秩序を崩壊させるには、 勤勉な庶民がバカを見る社会、 正義を成す人がバカを見る構造へと、 その社会を改造するのが、一番効果的です。 (これぞ、自浄作用ってやつです。) 彼ら白人の、戦後日本に対する文化洗浄の、 そのしたたかさは、あっぱれとしか言いようがありません。 年金問題は、私は前から予測していました。 どうせ、こんなことであろうと。 **さんは以前、 左系(革新)の人間=負け組 右系(保守)の人間=勝ち組 と仰っていました。 当然ながら、勝ち組は既得権益を保持したがるでしょう。 しかし、戦後日本の特殊な特徴として、 左翼思想が、上流階級のファッション、 文化人風のポーズとなっている事があると思います。 エセ平和主義者は増えて、 愛国者もめっきり減りましたね。