• 締切済み

マノマについて。

昨日ソニーの人から電話がかかってきて、ニューロ光に契約した人に、AIホームゲートウェイと、室内カメラ?とリモコンを月々1400円で1年間の支払いで契約できると電話を頂きました。 1年支払った後はその機器類は貰えるのだそうです。 なので、10何万の商品が16000円程度で購入できるようです。 ただし、ニューロ光に1年間入会しているのが条件らしいのですが。 怪しかったので、契約しませんでしたが、アレクサとか興味あるし、もしホントなら契約したかったんですが、誰かこれはホントにお得なのか、ホントにこーゆー契約があるのかわかる方、契約したという方、使い勝手はどうなのかとか教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

みんなの回答

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.2

其れカード決済前提で光を止めろって言う話だよ さんざん説明されたけど どう聞いても納得できないから はっきり断りましたけどね マナマってソニーの代理店だから メーカーじゃ無いよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

NUROから直の電話というのは・・・あるのかもしれませんが代理店かもしれませんね。ただ、あまりに得をする話なら皆殺到しますし、普通にあるセールスかと思います。 NUROも慈善事業をしているわけではないので、得をするのはNUROか代理店ですかね。 質問の意図と違う回答かもしれませんが、質問者さまがMANOMAが生活で必要と感じられるのなら問題ないと思いますが、製品の他にもれなくついてくる回線縛りをどう捉えられるかで申し込みをされるか判断された方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 詐欺かホントに知りたいです。

    本日家の固定電話から、突然、KDDI代理店と言う方から掛かってきました。 会社名はデザートローズという会社みたいです。 ニューロ光からau光に変更し、NECという端末に替え、2400MG出るという速度が格段に上がり、工事費用、ニューロ光解約金などデザートローズで全てご負担します。現在2Gをお使いのようですが、au光に替えていただきますと、5Gでお使いになれます。初月事務手数料として、3000円掛かりますが、月々に支払う5600円は掛かりません。翌々月から5600円、2年目5500円、3年目以降は5400円月々にお支払い頂きます。 との内容でした。 実際にデザートローズさんは信用してもよいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 光電話について

    光電話についてですが ナンバーポータビリティーで契約しました 今日開通の連絡をもらい機器のセッティングをしたところ 通話は問題なくできたのですが 転送電話の設定をしようとしたところ こちらはソフトバンクですとアナウンスが流れてしまい ニューロの光電話の設定変更ができない状態です モデムなどはニューロの機器しか繋いでません 何か情報有りましたらよろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 電話機と複合プリンターの2台同時使用について

    ニューロ光でんわの契約を検討していますが、電話機と複合プリンター(fax機能を使用したい)を2台接続することは可能でしょうか? また、その場合の制限などもあったら教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • カスペルスキーセキュリティー契約に関しまして

    カスペルスキーセキュリティーに関してです。現在Neuro光を契約中で、カスペルスキーセキュリティーの利用が無料なのを知らずに有料だと思い解約してしまいました。再度利用するために契約した場合は月額の500円がかかってしまうのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • おすすめのプロバイダーは

    現在、so-net×ニューロを利用しています。 来月に引っ越す予定があり、so-netに問い合わせたところ、 ニューロは解約金が9000円かかり、引っ越し先(一軒家)に継続するためには新たに工事費用がかかるということでした。 ニューロにするなら、一旦解約し、新しく新規契約したほうが新規キャンペーン(2万円)があるのでその方が良いのではないかと言われました。 どうせ解約するのなら、また別のプロバイダーやサービスもありなのかなと思い質問しました。 おすすめのサービスがあったら教えて下さい。 価格ドットコム等で見る限り、ニューロがいちおしのように書かれていますが…。 携帯電話はdocomoを使っています。

  • ソフトバンクの月月割について

    ソフトバンクの月月割ですが、契約時は980円だったはずが、 現在では510円になっているようです。 ソフトバンンクの月月割は契約時の割引が2年間続くのではないのでしょうか?

  • プロバイダの変更の流れ

    今、plalaのフレッツ・ADSLモア24タイプ1 にはいっているのですが、近々h555.net(プランはどれにすればいいのか迷っています、これがいいよというのがあればお願いします)に変更しようかと思っています。 そこで、質問なのですが、 1.変更の手続きがよく分かりません。  今のプロバイダを退会→入会したいプロバイダに契約?  ネットに繋げない日が続くなんてことなく、スムーズに 行くのでしょうか?あと、書類やなんやらめんどくさく はないでしょうか? 2.今、固定電話なしIP電話ありで割引キャンペーンが切れての月々四千円ちょっとなのですが、変更後は月々三千円ちょっとになる予定です。変更してからやっぱりこっちの方がお得だったとかが嫌なので、なにかおすすめのものがあれば教えて下さい。

  • ニューロ光 戸建て NAT超えができない

    ニューロ光 戸建てに契約しています。 「nintendo switch」というゲーム機で、ある特定の人だけに「NAT超え」ができないという状況です。  改善策はありますでしょうか。 (電波強度は問題なく、多重NATではありません。またその人意外とは、NAT超えを問題なくできます。) ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 2台目として通話専用としてのソフトバンク

    現在ドコモの携帯を使っているのですが、よく電話する相手がソフトバンクのため、通話専用として新規で契約しようかと思っています。 そこでお尋ねしたいのですが、現在行われているキャンペーンのホワイト学割で契約したとすると、1-21時のソフトバンク間で電話のみの使用ですと3年間は月々315円の支払いでいいのでしょうか? もちろんメールやウェブ利用は全くしないという前提でのお話なのですが・・・ 何かアドバイスもありましたらお願いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 固定電話が繋がりません

    So-net光プラスに契約しているのですが、昨日の昼頃から急に固定電話が繋がらなくなりました。現在インターネットは繋がる状況で、ホームゲートウェイの電源を入れなおし再起動してみたのですが、いまだに固定電話から「ツー音」が聞こえず繋がりません。電話自体も電源を入れなおしてみたのですが効果はありませんでした。(2台ある固定電話のどちらも繋がっていない状況です。) 各種窓口に相談したかったのですが繋がらなかったためこちらに質問させていただきました。 どなたかご回答よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 先程まで順調に連続印刷をしていましたが、急に印刷できなくなりました。iPhoneから無線LANで印刷していた際に、印刷を中止します。キャンセル中という表示が液晶パネルに表示されます。印刷が再開する方法を教えてください。
  • お使いのブラザー製品、FAX-L2710DNにて印刷を中止する際にキャンセル中という表示が出ました。無線LAN経由で印刷している場合、印刷を再開する方法を教えてください。
  • FAX-L2710DNというブラザー製品で連続印刷を行っていたところ、急に印刷が中止されました。iPhoneから無線LANで印刷していましたが、液晶パネルに印刷を中止します。キャンセル中と表示されています。印刷を再開するための対処方法を教えてください。
回答を見る