• ベストアンサー

悪口を言われやすいと言われにくい人

tahhzanの回答

  • tahhzan
  • ベストアンサー率35% (19/53)
回答No.1

悪口を気にする人と動じない人では、やはり、気にする人に集中するでしょうね。あと、攻撃力がある人と無い人では、無い人に集中するでしょうね。従って、反撃力を養いつつも、同時に、物事に動じない人になることでしょう。

関連するQ&A

  • 普段悪口を言わなそうな人が

    人間だからマイナスな感情や悪口は誰でも言うとは思いますが、職場や学校のこの人悪口言わなそうと思っていた人の悪口を聞いたり舌打ちしているのを見たらやっぱり印象悪いですか? 「この人悪口言わなそうだな」と思っていただけに余計にうわぁ…となる気がします

  • 人の悪口はなぜ言ってはいけないのですか?

    人の悪口はなぜ言ってはいけないのですか? 一般的に悪口言うのは良くないのはわかります。 だけど生まれてこの方誰か個人の悪口言ったことない人いませんよね?? だけど良くないこととされています。 それをあなたなりの理由でダメだというのを聞かせて下さい。 私は悪口はそんなに悪いこととは思いません。 まあもちろんTPOには合わせてですが。

  • 悪口を言わない人ってどう思いますか?

    悪口を言わない人ってどう思いますか? 先日,テレビで室井佑月さんが「悪口を全く言わない人の方が嫌」と仰っていて,共演者の方もそれに同調するような感じでした。 私は,これに結構,衝撃を受けました。日頃から,「自分は簡単に人の悪口や茶化すようなことを言ってしまうのではないか」と自己嫌悪に陥っており,悪口を全く言わない人というのに一種の憧れがありました。 皆さんは,悪口を全く言わない人というのはどう思いますか?普通に暮らしていれば,多少なりとも悪口は出てしまうものだとは思うのですが。。。

  • 悪口ばかり言う人にはどうすれば?

    私は悪口が嫌いです。 今学校のグループの中に人の悪口ばかり言う子がいます。 聞いていて全然楽しくないし一緒に悪口も言いたくありません。 人の悪口を言って何が楽しいんだろうと不思議です。 正直できるもんなら彼女と離れたいですがそうもいきません。 どうしたら彼女を変えることができるでしょうか? 彼女に直接言ったら逆に私の悪口を他の人に言われそうで怖いです。(私の勇気が足りないです) このまま耐え続けるしかないのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 人の悪口を言わない人について

    よく、人の悪口を言わない、批判しない人は良い人と言われ、尊敬されますよね?しかし、そういう人ってどこでストレスを発散してるんでしょうか?仙人じゃあるまいし、社会で人と関わって暮らしている以上、人の悪口や批判は付きものだと思うのですが… それから、そういう人って逆に言えば人に興味がないとか、はなっから他人に期待していない人という気がしますが違いますか?だから決して良い人というわけではないと思うんですが… それに、そういう中立的?な人と話してもつまんない気がします。本音を明かさない、人に心を許していない気がして、真の意味で仲良くなれるか疑問です。 皆さんのお考えをお聞かせください。

  • 知らない人に悪口をよく言われます

    切実に悩んでいます。 私は一般的な人よりも、知らない人に悪口を言われることが多い気がします。 たとえば電車にのってるとき 座るか立つかで迷ってて、あーあの人立ってるなぁ。ってその人の足元を5秒くらい見てたときがあったんです。 そしたらその人がこっちを見て、友達らしき人に こわ。って言ったんです。 で、友達が なに?どうしたの?って言っていて、 なんか、見られてる気がして。。。って、こっちを見ながら言うんです。 ほぼ確実に私のこと言ってます。 それを言っていたのは男子校生でした。 周りにも人がいるのに、たまたまその周辺を見ていた私のことをわざわざ話題に出すんです。 どうして私?と思いました。 またある時は、 スタバに仕事帰りに行った時のことです。 作業着の上に長めのパーカーを着てスタバに行こうとショッピングモール内の通路を歩いていたら こっちにくる若者集団が、「〜〜あの格好。」「お前それすげー悪口!」 と言っていました。 その集団の目の前には私しかいません。 もしかして私?と半分くらい思いながら、目当てのスタバに入ったらその集団もたまたまスタバに入り、私の後ろに並びました。 そして「俺ひとりでスタバとか入れないわ」と言っていました。 その時は土曜日の夜で、友達同士で来てる人が多く、店内には私しかひとり客はいませんでした。 たぶん私がひとりで並んでいるのを見て、言ったんだとおもいます。 こういうことが、たまにあります。 こういった、知らない人からの悪口?のような、自分のことを話題にされることって みなさんはよくあることですか? それとも、私がやっぱりどこか異常だから知らない人に話題にされるんでしょうか。 たとえば、暗そう、猫背、顔の問題、背が低いから、、など。 顔などの容姿が悪い意味でとびきり特徴的だったら歩いてるだけで話題に出されるのもわかります。 ですが私は、容姿や顔はとびきり特徴的でもなく 至って一般的だとは思います。 ターゲットにされやすい人って、いると思うんです。ターゲットにされやすい人は、それなりの理由があると思っているので、何が原因か知りたいです。話題に出されたくないので、、。 心当たりは、 目つきが悪いこと(だから歩く時は人の顔を見ないようにしています) 背が低くて黒髪ロングだから暗そうと思われている? だからナメられてターゲットにされやすい? このあたりくらいですが、検討外れかもわかりません。 もちろん言った側しか正解はわからないとは思いますが、悪口を言われやすい考えられる原因がわかればいいなと思い質問しました。 ・ただ歩いてるだけなのに悪口?を言われやすい原因 ・知らないひとに悪口?を言われるのは普通のことなのか、よくあることなのか ・それとも皆気にしないだけで  ぐだぐだ考えてしまう私がどこかおかしいのか。実は発達障害等。 考えすぎ。と言われるかもしれませんが みなさんの考えをきけたら嬉しいです。

  • 人の悪口は若い女性よりもおばちゃんの方が多い?

    もしかして見聞が狭いせいか勘違いしているかもしれませんが、女性の場合に限れば若い人よりも俗にいう「おばちゃん」の方が悪口を言う回数が多いような気がします。 勿論程度の差こそあれ悪口は老若男女を問わずに誰もが少しは言ったことがあると思います。 しかし今まで生きてきた限りではおばちゃんが一番悪口が多くて悪口の質も陰湿なものが多いように感じてきました。 勿論例外もあるとは解っています。 しかし全体的には多いと思うのです。 皆さんに意見はどうでしょうか?

  • 人の悪口

    人の悪口になるような人 は、どんな人ですか? 人の悪口になる行動を教えて下さい 揚げ足を取らせる為には どうすれば良いですか?

  • 人の悪口、陰口をひどく気にする。聞き流せない。

    人の悪口、陰口をひどく気にする。聞き流せない。 十代の頃からそうでしたが、人の悪口をひどく気にして、自分の全部を否定された様な気になり、頭の中に悪口が残って、忘れたくても、忘れられません。悪口を聞き流すのがすごく下手です。 どうしたら悪口を忘れられる人になれますか?教えてくれませんか?

  • 悪口ばかり言う人

    私の友人だった人で他人の悪口ばかり言う人がいました。 彼女は常に周りの人たちの悪口を言うのです。やっかいなことに弁舌が巧みでもっともらしく聞こえるので、説得力が含まれてしまうのです。彼女の話を聞いていると、あの人にはそんな欠点があるんだぁとか、また別の人に関してもそんなダメな人なんだぁと思わされてしまうのですが、事実は違いました。 批判ではなく下劣な行為の悪口を聞かされているうちに私もだんだんと嫌気と彼女に対する怒りがこみあげ、何度かそんな事言うもんじゃないと注意をしたことがありました。それでも治まらない彼女。目にする全ての事柄や人に対しなぜか怒りの感情を抱き悪口へ発展していく・・・コンプレックスの塊なんだろうかと思っていました。 そんなある日、彼女が私の悪口を言っていると周囲から漏れ伝わってきました。原因は私が彼女の業務内容について会社へ提言したからです。勿論個人的感情は一切ありませんが、なぜか彼女は私に怒りを抱き「私に嫉妬して私の仕事の話をしている」という悪口に唖然・・。本当にびっくりしました。同時にやっと彼女の本性がわかった気がしました。自分の尺度でしか物事を判断できない勘違い女王様なんだと。 それ以来彼女に対する思いが切れ、女王様が一番応えることは相手にしないことだと思い、無視をし続けたのです(必要以上に触れ合わなかった)。しばらくすると私の靴を踏んで帰るいじめが始まりましたが、一切相手にはしませんでした。 見ている人はちゃんと見ている、彼女が幾ら口が達者でも惑わされてはいないと会社の人たちは話していて少しほっとしてしまいました。 これ以後、友達選びは慎重にしなければと思うようになりました。 皆様の意見をお聞かせください。