• ベストアンサー

猫は人になつくの?

etekosalの回答

  • ベストアンサー
  • etekosal
  • ベストアンサー率42% (172/407)
回答No.9

こんばんは。なかなか面白いので、ウチの場合も紹介させていただきます。 ちなみにネコは3匹飼っており、ネコ以外の家族構成はダンナ・私・子供(4歳男児)、 もっぱら世話をするのは私1人です(笑)。 【我が家の場合】 ●ネコA(13歳メス):生後2ヶ月の時、私が逆ナンされた(笑)のが出会い。 =姫気質、神経質で、基本的に私にしかなつかない。 が、私がいなくなると、ダンナにスリスリと馴染みを入れまくってなつく(笑)。 大体は自分の気の向く時にやってきて、“さぁ、私をお撫でなさい!”と言わんばかりに、 腹を見せる。(腹を撫でてもらいたいらしい) しかし、撫で方が気に入らないと、ネコパンチ&噛み付き。 おおむね、自分が構われたい時にしかやってこないが、例外として、誰かが外出or帰宅すると、玄関までお見送りorお迎えをする。 ●ネコB(推定6歳オス):ダンナの友人からほとんど押し付けで我が家へ。 =ものすごい甘えた。ハンパでなく食い意地が張っていて、エサの時間が少しでも遅れると、ニャーニャーと矢のような催促をかます(トホホ)。 私にベッタリだが、コイツも私がいなくなると、ダンナにベッタリ… いつでも撫でられていないと不満で、“もっと、もっと僕を見て!もっと僕だけを愛して!!”という態度。 腕枕や足枕をしょっちゅうおねだりし、私がPCの前に座っていると、必ずやってきて、キーボードを叩いている私の手の下に鼻面を突っ込んでくる(笑)。 逆に構われないと、嫌がらせかあてつけか、粗相をかます困ったちゃん。 ●ネコC(推定5歳メス):知り合いから完全に押し付けで我が家へ。 =ワイルドというか何というか、“何がどうでも、とにかく気にしない”タイプ。 非常に漢前(笑)で、家の周りで他所のネコが鳴いていると、真っ先に窓に張り付き、思いっきり睨みを利かせるなど、どう考えても性別を間違えたとしか思えない。 そのくせヘンに甘えん坊で、無言のままスタスタやってきたかと思うと、座っている人の膝にのっしり上がり、ローリングサンダー頭突き(笑)をかましつつ、“あたちを抱っこちて?”とドングリ眼で訴えてくる。 うつぶせに寝ていると必ず背中に乗ってくるのもコイツだけ。 お高くとまっている女王様、ヘタレの甘えん坊、無敵天然と3タイプ取り揃えていますが、 ●便箋や新聞に寝そべって、相手するまでどかないのは女王様のA ●寝る時に寄り添ってきて、同じ枕に頭をのせようとするのはヘタレ甘えん坊のB ●イヌのようにおもちゃを銜えて持ってきて、“もう1回!”とおねだりするのは無敵天然のC、 と見事に3分割されています。 最近のネコはかなりイヌ化しているらしく、 “こんなにベタベタ甘えてくるとは思わなかった”“ウチもおもちゃを持ってくる”など、数々の証言を私も得ていますので、この際ベタベタ甘々の、スイートな猫ライフを送られてください(笑)。 ネコ飼いの方の中には、“なかなかなつかない…”とお悩みの方もいらっしゃるようですので、そういう方に比べれば幸せな猫ライフなのではないでしょうか。 ご参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 猫ちゃん好きな人へ!!

    猫ちゃん好きな人へ!! 猫って気まぐれでいいですよね~。(≧▽≦) 犬のように人懐こい猫から無愛想な猫までいて、 個体ごとに性格が違うのもまた面白いです。(*^ー^)ノ 好奇心旺盛でむしろ犬以上に色んなものの ニオイを飼いで歩く猫がいます。 便器のニオイを飼ぐ猫も見たことがあります。 http://okwave.jp/qa/q3828165.html 皆さんはどんな感じの猫ちゃんが好きですか? 飼っている方は教えてください。 (おいらは猫を飼った経験はない・・・。)

  • 猫派の人と犬派の人との違い?

    面白いことに気付きました・・・っていうほど大げさなことでもないのですが、 犬カテと猫カテの『このカテゴリで人気のQ&A』ってとこ見てみると、 犬カテでも猫に関する質問がいくつも入ってるのに、逆に、猫カテの方では 犬に関する質問は1つも入ってないんです。 これってどういう違いなんでしょうね。ちょっと面白いな~と思って。 まぁ犬猫両方飼ってる人もいるでしょうけど、それにしても、この違いって何だろ? 猫派の人は本当に猫だけ好きで犬に全く興味無し、って感じなのかな? そして、犬派の人は犬飼ってるけど、猫にも興味あり、って感じなのでしょうかね? ちなみに私自身は完璧な犬派人間で犬が大好きです。 そしてちょっと、猫派の人に苦手意識持ってます。(今まで色々嫌な思いさせられたことあるので)

    • 締切済み
  • 子猫を飼おうと考えているんですが、捨て猫飼うか、ペットショップのほうが

    子猫を飼おうと考えているんですが、捨て猫飼うか、ペットショップのほうがいいか迷っています。 1、犬は3匹くらい飼ったことがあります、現在一匹(実家)が、猫を飼ったことがありません。今は実家から遠く離れて一人暮らししていますので、子猫を飼いたいです。捨てられた子猫は誰も拾ってくれないと処分されることになるそうですから、捨て猫のほうがいいと考えているのですが、心配があります、猫飼う経験がないため、明らかに病気になっていることがわかりやすいですが、経験のない人にはわかりにくい体調不良とか、この点について心配しています。捨て猫には保証がないし、体質わるいかもしれないと聞いたことがあります。ペットショップの子猫ももちろん体質不良の可能性もありますが、確率的では捨て猫より低いといわれましたから、特に私のような始めて猫を飼う人には気を使わなければいけないところが多くなってしまうことです。 2、捨て猫でもいい、ペットショップでもいい、買う前に、保護者(店員)に聞いておくべきなことは何がありますか よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 自分は「猫っぽい」と思う人、どうか助言を!

    自分は「猫っぽい」と思う人、どうか助言を! 私は「猫っぽい人」に憧れています。 猫っぽいイメージとは、「すらっとした美人で、気まぐれな性格。相手を振り回すタイプ」と思っています。それで、猫っぽくなるように努力してみても、なかなか「猫っぽい」とは言ってもらえません。振り回そうとしてるのに、振り回されてしまうのが現状です…。 逆に「犬っぽい」と言われます。挙げ句の果てに「柴犬」となりました……涙。 「頼むから止めてー!」とお願いしても、笑われてしまいます。好きな人にまで、「お前、犬っぽい」と言われました。やっぱり、恋愛対象外なのかな…。 こんな情けない人生相談ですいません。。。 自分は犬より猫派だ、という性格の方、どうやったら「猫っぽく」なれるか厳しいアドバイスを下さい!

  • 犬と猫

    犬と猫、どちらが賢いと思いますか? 私のイメージでは、犬は上下関係がしっかりしており、猫はプライドが高く我が道を行くという感じで、どちらが賢いかは分かりません。 宜しく御願い致します。

  • 初めて猫を飼います。

    友達が捨て猫を拾い里親を探しており、たまたま数ヶ月前に飼い犬を亡くしていたこともあり家で飼うことになりました。 長年犬と暮らしていたことはあり、犬ならなれてるのですが猫は初めてなので色々教えてください。 猫は洋猫の雑種。雄。色々猫の種類のHPを見るとオリエンタルショートヘアーというのに一番イメージが近いように思います。友達が言うには生後6ヶ月ぐらいではないか?ということです。 ●この先、予防接種や去勢など獣医さんにもいかないといけないな・・と思ってるのですがどのような種類の予防接種をいつごろに?また予算など教えてください。(改めて獣医さんには確認するつもりですが、すごく混雑する忙しい獣医さんなので電話で長々と質問しにくいんです。) ●家に来た当初から一番入って欲しくないパソコンの裏、コードがいっぱいのところに入られて、またそこがお気に入りのようで困ってます。(笑)週末模様替えするつもりですが・・・(;´▽`A`` 猫は犬とは行動範囲が違うのでちょっと戸惑ってます。入っちゃいけない場所、上ってはいけない場所っていうのはやはり叱って覚えさせるのでしょうか???叱っても犬のように反省したそぶりも見せないですし・・・(笑) ●その他なんでも猫と暮らすことで気をつけたらいいこと。心構えなどあれば何でも教えてください。

    • ベストアンサー
  • シニア猫がいますが、新たに子猫を迎えることになりそうです。。

    友人が推定3ヶ月の子猫(おそらく兄弟の♂♀)を保護しました。既に多頭飼いしているため里親を探しているのですが、貰い手さんがなかなか見つからず(里親さん探しのサイトも登録しましたが反応はありません)、私のところにも打診が来ています。我が家にも10歳の♀(避妊済)がいて、小さな頃から(この子も捨て猫でした)他猫と接触したことがないためか、よそ猫が窓の外を通ると激しく威嚇し、勢い余って家人にも歯を剥き爪を立ててきます。どちらか一匹だけでも飼ってもらえれば・・と頼まれているのですが、難しいでしょうか?子猫達は人・猫見知りもせず元気にじゃれ回っているようです。可能な場合、対面や飼育のコツ、♂♀どちらが適応性が高いか、その他留意点など教えてください。なお我が家には犬もいますが、最初の2日は猫の方が(この子が先住です)激しく威嚇したり逃げたりしていました。現在は関係は良好です。ただ犬と猫とではまた違うのかなとも思ったりします。捨て猫は何匹かレスキューしてきましたが、多頭飼いになりそうなのは初めてでかなりとまどっております。経験者さまのアドバイスをぜひお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫と犬の関係

    我が家には二匹の猫と一匹の犬がいます 犬と猫って、どのくらい仲良くなるんですか? 二匹の猫のほうがが先輩です。犬は子犬のときにもらってきました。 猫は子犬のころを知ってるし、自分たちが上だと思っているような 気がするのですが、やはり犬は面白がってじゃれついて追い掛け回したり 軽くですが甘く噛んだりして猫がいやがるんですよね。  かといって、猫は逃げたり隠れたりもしません。 猫と犬って最終的には仲良く出来るのですか? それとも、今のような関係止まり・・・ていう感じなのでしょうか。 はじめてで、知り合いにも両方飼ってる人がいないので 教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫派or犬派…好きになる人のタイプも同じですか?

    こんばんは。 犬派か猫派かということと、好き(恋愛感情として)になる人のタイプって関係あるのかなと思いまして。色々ご意見うかがいたいです。 1.あなたの性別は?(できれば書いてください) 2.犬と猫、どちらが好きですか? 3.犬(猫)が好きなあなたが恋愛感情を抱く相手は、やっぱり犬(猫)っぽい人が多いですか? 見た目、性格、雰囲気など…色々な視点から書いていただけると嬉しいです。 例:顔は猫っぽい顔が好きだけど、性格は犬っぽいほうが好きだ等 ちなみに「犬っぽい性格=人懐っこい」、「猫っぽい性格=そっけない」と私は思っていますが定義はないので、「犬(猫)っぽい」があなたにとってどういう感じなのかも書いていただけるとありがたいです。 ご不明な点は補足要求お願いします。

  • 猫はあまり良いイメージを持たれないのでしょうか?

    以前から一度、質問してみたいと思っていましたので、思い切って聞いてみようと思いました。 犬と猫だったら、圧倒的に犬好きな人が多いような気がするのですが、猫はあまり良いイメージがないのでしょうか?猫が好きな人って、犬好きな人に比べると少ないような気もします。 私は、個人的にはかわいいなと思いますし、猫の置物とかはかわいいものが多いので好きなのですが…。 ただ、猫は魔物?かもしれないということも聞いたことがあるのですが、それは本当なのでしょうか?だとしたら、かわいいのに残念だなと思います。あまり構わないほうが良いのでしょうか?疑問に思ったことがありましたので、質問させていただきました。

    • ベストアンサー