• ベストアンサー

任意入院は入院歴に含まれるの?

私は過去に入院した回数が多いです。 ですが、重篤な病気で入院したことは少なく、私の入院の半数は、任意(私の希望次第で、通院でも良かった)でした。 そこで質問ですが、入院回数が多くて内容もさほど重くなく、任意で入院した時のことは、特に医師に言わなくても問題が無いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

>任意入院は入院歴に含まれるの? はい。含まれます。 過去の経緯をそのまま伝えれば良いです。 通院か入院か選べたので、入院を選んだと言えば良いです。 言わなければ、「その病気で治療したことがない」ということになり、医師の判断に影響を与える可能性があります。

その他の回答 (2)

  • -ruin-
  • ベストアンサー率31% (239/769)
回答No.3

もちろん含みます。 というより、大前提として全ての検査、治療、手術などの医師の提案は拒否できるので、どれほど重篤な疾患でも本人が通院と言えば強制はできません。 医師はもちろんこのことは理解していますので、入院歴のかずには入れて軽度疾患と補足しておくのがいいかと思います。 数が多すぎるため省略したいということであれば似たような症状のものは一つずつ上げておいてその旨を伝えるといいでしょう。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.1

判断するのは医師なので、何でも書いておいた方が無難だと思います。

関連するQ&A

  • 入院対象患者ってどういう状態でしょう?

    入院してゆっくり休養したいのですが、 医師はその対象ではないと言われます。 娘のほうを引き離しても他にも家族はいるし ゆっくり休めることはできないばかりか 娘の事も不安になります。 任意でも2週間でも入院するというのはできないものなのでしょうか? 娘はそれが一番いいのにと言っていますし、自分もそう思うのですが よく自殺念慮が酷い患者とかありますね。 医師とそういう事はしないと約束してるから ここまで頑張っているだけで、疲れました。 病院はもう通院を推奨しているようなのは解りますし それで治ったらいいけれどもう長いのでゆっくり休みたいです。 入院したらたらい回しにされると大阪で問題になりましたが本当でしょうか? ※過去の質問もお読みくださると有難いです。

  • 精神科 病院 任意入院 退院がなかなかできない

    はじめまして。 ただ今 精神科に任意で入院してる者です 外泊中でネットを繋ぐことができてます 医師にはだいたい入院は何ヶ月だと 言われていましたが 入院してから 入院生活が辛く 早く退院したくなって、 医師に申し出たりしたんですが、 主治医には流されたり、 考慮します などの返し、 入院時渡された書類には 任意入院ですので 退院したいときは退院できます と書かれていました なのに何故 早めに退院したいと申し出ても 流され気味になってしまうのでしょうか 病院生活がつらすぎて 早く退院したいのです 私の場合任意入院です どうしたらうまく退院できるでしょうか。 他カテでも相談させてもらってます よろしくお願いします。

  • えっへっへー、任意入院という事にしておいてやる?!

     都会で体調を崩して、実家に帰ってきたら、親の掛けていた生命保険で黒字になるというので、中卒の農民の親父が精神科に強制入院させようとしていたら、過半数の医師より高校卒業成績の良いかと思われる僕に対して(大学入試成績ではない)、「任意入院という事にしておいてやる」とか、精神科医だか、看護士(当時)とかが言っていたんですが、どう思いますか?  閉鎖病棟にぶち込まれましたが、開放病棟には生命保険で黒字になると思われる検察作業員の人がマージャン卓2卓を囲んでわーわー盛り上がっていました。  同居していた祖母と母に聴覚の障害があり、僕は言葉を本で覚えました。  借金があり、小学校の時、野球のグローブも買ってもらえず、金がかかるというので中学高校の部活動も薦められませんでした。  学歴と適性試験などで、ほいほいと2,3回採用されて都会に行ったのですが、さっぱり私生活で適応できません。  田舎にはコネでもなければ仕事はないです。  市役所とかに入るにはあまりにももったいない成績でした。  中卒の農民の親父が「えっへっへー、どうせこいつなんか。入院させてくれー」とか言ったら、強制入院になって、「えっへっへー、任意入院という事にしておいてやる!」という事になるんでしょうか。  父は父親がゼロ歳の時に死亡しており、母親は聴覚障害4級でした。6歳の時からやもめの農夫の義祖父の元で育ちました。

  • 精神 任意入院したいです。

    境界性人格障害+パニック障害を患っています。 あと少々のうつ状態になります。 パニック障害は現在は快方に向かっていますので問題ないんですが 問題は、境界性人格障害です。 昨日、おそらく発病してから一番ひどい状況に陥りました。 リストカットは我慢しています。(これは自分で褒めたいです。今までは突発的に切ってました。) ただ切りたくてしょうがないです。 放心状態でもう心がたまらなく痛いです。 家にいたくないんです。 任意入院を数日前に知ったものの、現在 放心状態で調べる事すら 出来ません。 精神障害者福祉手帳を持っていなくても入院できるのでしょうか? 現在、通院中の病院は個人病院なので 入院施設はありません。 主治医によると入院出来るとこは在住市内に2件あるそうです。 希望一番ひどい時に主治医の所に行きましたが 入院するにあたってまた主治医の所へ行くなど 手続きを教えてください。 自分勝手ですが、自分で調べろというお言葉は避けて頂きたいです。。。

  • ストレスケア病棟に8月から1ヶ月の予定で任意入院中

    ストレスケア病棟に8月から1ヶ月の予定で任意入院中の者です。退院について悩んでいます。 以前にも質問しましたが、うつ病で入院したところ医師から適応障害による抑うつ状態と言われ、あなたは病気じゃないと言われました。そこは、ご親切な回答者様のお陰で理解できました。 今回は病室に巡回診察にみえた時に、あなたの話はカウンセラーに言われたことや誰かに聞いたことが多い、自分で考えたことがあるのかと言われました。病棟内で認知行動療法などのセミナーを受けたりもしていましたが、私は既にそのレベルじゃなく将来について考えるべきだと指摘を受けました。 過去の振り返りで調子を崩した時を考えるのは楽であるが、目先のことではなく将来を考えるべきである。問題を先送りしているだけで、今まで厳しいことを言われたことがないのは、あなたが言いくるめているからだとまで言われました。 将来とは家族設計や復職後に想定される問題などのことです。入院中に良く考えるよう言われました。 自分自身の考えが甘いのは分かっていました。問題を先送りして逃げる傾向も分かっていました。 そうすると、ここに入院していても仕方ない気がします。ストレスケアのために入院していても、体調が良くなり病気じゃないと言われ、さらに退院後の生活設計などを自分で考えることが大事となれば、それがストレスになります。むしろ自宅で静養し、その将来について考えるほうが良いと思えてきました。 ご意見を頂戴できましたら幸いです。

  • 医師にも言いたくない入院歴、言わないとダメですか?

    私は8才のとき機能性腸閉塞で入院しました。 詳しい状況をお知りになりたい方は一番古い過去質問に書いていますが、簡単に言うと、その入院中に起きたことと、それ以降に、親からその入院の事を責められたり恥ずかしい事だと散々言われ、未だにその入院の事を受け入れられないままでいます。 その入院からは20年以上経っていて、それ以降に何度も他の事で入院していますが、勝手に省いていいのでしょうか? 病院などで初対面の医師にかかる時、入院歴を聞かれますが、今までは、その8才の時の事は隠して、言いませんでした。 いつからの入院歴ですか?と医師に聞いたら、小学生からって言われたのに関わらずです。 当時の病気が、腸閉塞という病気だと知ったのは大人になってからで、(当時は子供の為説明を受けれず、大人になってから消化器科の医師に聞きました)それまでは親に言われる事を信じて、何の病気なのかも分からず、とにかく恥ずかしい事だと思っていたし、今でも、それが浣腸で治ったなんて絶対に言えません。 ちなみに親と最後にこの話(入院歴を医師に言いたくないと)をしたとき、 「言わなきゃいいじゃん!そんなくだらないこと。言う必要無い。」 と言われましたが、くだらないことと、言う必要があるかどうかは別ですよね? 質問ですが、どんなに嫌でも、私は8才時の入院歴を医師に言うべきでしょうか?

  • ひとり親医療証で任意入院

    こんにちは。 通っている精神科のドクターから、1ヶ月ぐらい入院したほうが良いと言われています。 私はひとり親です。社会保険(任意継続)のほかに、ひとり親医療証(マル親)を貰っており、 普段の通院や入院の際には費用がかかりません。 今回は任意入院というかたちになるようですので、入院の費用の支払いがどのくらい発生するのか不安に思っております。 現在、子どもの預かり先を先に探している段階で、まだ入院先病院が未定ですので、病院に尋ねる事もできないため質問いたしました。 どなたかご存知の方、ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 措置入院

    過去に措置入院させられ、 その思い出と事実が深いトラウマになっているのですが、 措置入院は誰の決定権で決まるのですか? 医師ですか?家族ですか? 家族が希望しても医師が必要でないと判断したら入院できないですか? 家族が強く希望したら医師も判断を下すのでしょうか? 自分の希望でなく無理矢理入れさせられて、 長年もやもやしてます。 母親が入れたと聞いてます。 母親は私の人生をいつも妨害してきます。 今は母親が異常者になっています。 今度は私が母親を措置入院させたほうが良いでしょうか? 私は母親を殺したいほど憎んでいます。

  • 不妊治療中です☆分娩・入院にそなえての保険に入れませんでした

    保険についてです。 よろしくお願いします 現在、治療中で体外受精をしています。 一応、県民共済に入っていますが、掛け金は1000円で、入院時の補償もありますが、1日1000円程度のものです。 手術時の保険は付いていませんでした。 過去の書き込み等を見ていて、妊娠する前にきちんと入院等の対応のある保険に入っておいた方が良いと知り、現在加入している県民共済に追加や変更の問い合わせをしたのですが… 「過去1年で14回以上、病院に通ってる」という部分で引っかかってしまいます。 不妊治療は病気ではないと言ったのですが、病院に行っているということで変更も特約追加もダメだそうです。 「妊娠中でも大丈夫とかいてある」とも聞いてみたのですが、通院回数等をクリアすればとのことでした。。。 不妊治療を今から辞めて、来年に向けて通院回数を減らすわけにも行きませんので悩んでいます。 先を考えると、うまく妊娠できても切迫流産や帝王切開なども不安ですし、治療を始める前に入っておくべきだったと強く思っています。 治療中で、通院回数があるのに保険に入られた方、いますか? 不妊治療中でも入れるおすすめのものがありましたら是非教えてください。 変更しようとしていたプランは月に1500~2500円くらいでしたので、料金的にもその程度が希望です。 どんな情報でもよいので教えてください よろしくお願いします

  • 入院の為世帯分離し生活保護を申請する事について

    現在母弟とアパート暮らしをし私は短時間のパート5万程稼いでいます。 (自立支援/精神3級/鬱、強迫性障害、解離性障害) 医師に前々から任意入院を勧められていましたが、まだ働けるとずっと断ってきましたがついに限界がきました。 医師は母から世帯分離し生活保護を受給、部屋を借りつつ入院する案を打ち出されました。 この案は通るのでしょうか? 医師は病気により働けない人は世帯分離し生活保護で通院してる方もいると言われてましたが、どうしても私は甘えではないかと?思ってしまいます。 偏見なんでしょうか? 尚私は書類記入などは援助がないとできないので、母に同伴してもらうのですが、今回は通院時の同伴を渋ってます。 どうしたら良いか判らなくなってます。 ご意見お願いします。 ここまで見て頂き有難うございます。

専門家に質問してみよう