• 締切済み

不妊治療中です☆分娩・入院にそなえての保険に入れませんでした

保険についてです。 よろしくお願いします 現在、治療中で体外受精をしています。 一応、県民共済に入っていますが、掛け金は1000円で、入院時の補償もありますが、1日1000円程度のものです。 手術時の保険は付いていませんでした。 過去の書き込み等を見ていて、妊娠する前にきちんと入院等の対応のある保険に入っておいた方が良いと知り、現在加入している県民共済に追加や変更の問い合わせをしたのですが… 「過去1年で14回以上、病院に通ってる」という部分で引っかかってしまいます。 不妊治療は病気ではないと言ったのですが、病院に行っているということで変更も特約追加もダメだそうです。 「妊娠中でも大丈夫とかいてある」とも聞いてみたのですが、通院回数等をクリアすればとのことでした。。。 不妊治療を今から辞めて、来年に向けて通院回数を減らすわけにも行きませんので悩んでいます。 先を考えると、うまく妊娠できても切迫流産や帝王切開なども不安ですし、治療を始める前に入っておくべきだったと強く思っています。 治療中で、通院回数があるのに保険に入られた方、いますか? 不妊治療中でも入れるおすすめのものがありましたら是非教えてください。 変更しようとしていたプランは月に1500~2500円くらいでしたので、料金的にもその程度が希望です。 どんな情報でもよいので教えてください よろしくお願いします

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

保険の専門家です。 体外受精の治療中でも医療保険に契約することは可能ですが、妊娠不担保または部位不担保が付く可能性が高いです。 妊娠不担保:一定期間(数年間)、妊娠を原因とする疾病を保障しない。 部位不担保:一定期間(数年間)、子宮や卵巣の疾病を保障しない。 体外受精は多胎妊娠となる可能性が普通よりも高く、そのために、帝王切開などのリスクが普通よりも高いと判断されるために、契約に条件が付くのです。 オリックス、アリコ、アフラック、アクサなど色々な会社に問い合わせをしてはいかがでしょう。 または、複数の会社の代理店をしている総合保険代理店を訪問して、相談してはいかがでしょうか。 ご参考になれば、幸いです。

関連するQ&A

  • 不妊治療中に生命保険加入はできますか?

    現在29才、結婚してから2年になります。結婚してから自然に子供が欲しいと思っていたのですが、一年経ってもできないので今年の4月に不妊治療専門の病院で検査しました。一通りの検査後、結果は原因不明でした。その後半年経ちましたが西洋学的治療は一切しておりません。 来年には仕事を辞めて体外受精にステップアップしようと考えています。そこで医療保険に入ろうと思っているのですがネットで検索すると不妊治療中は入れないか、もしくは入れても特定部位の入院などでは支払いできないとのことでした。結局入れても、特定部位がついてしまえば、保険に入る意味がないのではないかと思っています。 もしくは、私の場合、検査だけで治療(服薬など)を一切していないため、治療中とは言わないのでしょうか。この場合でも審査で報告する義務はありますか?また、女性の保険でオススメがあったら教えて欲しいです。私は保険に関してはさっぱり分からないので。。。 現在ガン保険と県民共済には入っていますが、入院保険は入っていません。よろしくお願いします。

  • 不妊治療中で子宮筋腫に乳腺症でも保険に入りたい

    30代の主婦で、現在不妊治療中です。 子宮筋腫があり経過観察中ですが不妊原因というわけではなく、原因は不明です。 今年の春の健康診断で乳腺症とも診断されてしまいました。 子供が欲しいのに保険に入っていなかったなど、お恥ずかしいのですが、 某通販保険に仮申し込みをした所、 女性特約は×、子宮に関して不担保となるとの事で他の保険会社もあわせ検討中です。 子宮が不担保になるという事は、例えば 妊娠できても切迫流産や妊娠中毒症などで入院した場合も保険が下りないという事でしょうか? 妊娠に備えて保険に入ろうとしたので大変ショックです。 不妊治療中な事は告知しなかったのですが、 gooで勉強したらこれも告知義務があるのですね。 あやうく告知違反になるところでした。 不担保は仕方ないので保険に入りたいのですが、 どのような保険が比較的はいりやすいのでしょうか? 県民共済とかのが緩いような気もしますが・・・

  • 不妊治療について

    近々、病院へ行ってみようと決断しました。 しかし、今現在仕事を持っており、休みが自由に取れない状況にあります。 不妊治療は病院側が指定した日や排卵日に合わせて通院が必要であるということを聞きましたが、私のように仕事をしながら治療を受けることは大変ですか? 毎週土曜日だけ通院するのは、やはり無理でしょうか? それと1ヶ月に通院する回数はどれくらいになるのでしょう? 不妊治療が初めてで全く分からず困ってます。 よろしくお願いします。

  • 不妊治療における診療報酬について

    私は現在、不妊専門病院で不妊治療を行っています。以前は近所の婦人科にてタイミング療法を行っていましたが妊娠には至らず、先月より不妊専門病院に転院しました。 不妊専門病院では、超音波検査(経膣エコー)は月1回程度しか保険適応にならないと説明を受け、先日も受診日でエコーをしました。明細書には自費とあったので会計の方に伺うと「排卵日を特定する以外は自費になります。」と言われました。 しかし、以前通院していた婦人科ではエコーは毎回保険適応で、別の不妊専門病院で治療をしている友人もエコーは保険適応で自費になった事はないと言っていました。 私も疾患によっては受けられる検査の回数が決まっているのは知っていますが、不妊治療についてはよく分かりません。 不妊治療におけるエコー検査は保険適応にするかしないかは病院判断になるのでしょうか? お分かりになる方は宜しくお願い致します。

  • 不妊治療中の医療保険加入について

    こんばんわ。 先月末から婦人科へ通院し(まだ2回です)不妊治療中のものです。 不妊治療は健康保険適用外と聞いていたので、病気とみなされない!と思い、 妊娠して帝王切開になったら困るので・・・という安易な考えで、保険会社に 資料請求をし、何社かに絞り、申し込み用紙の告知欄の記入方法について問合 せた所、現在も治療継続中の場合は、加入できませんと言われました。 正直子供が欲しいと思い、半年しても妊娠しなかったので、体の検査も兼ねて 不妊外来に通院することにしました。血液検査、子宮卵管造影検査をし、体は 特に問題なし。とりあえず、タイミング指導と生理の周期が長いので、排卵誘 発剤も今後は視野にいれて・・・という治療方針が決まりました。 私的には、生死に関わる病気という感覚はないのですが、(不妊治療で通院し ている事で保険に入れないなら、病院に通院するのをやめようか?とも思い ますが)今後一切医療保険に加入することはできないのでしょうか? 他の不妊関連サイトで同じ質問をした所、不妊治療中でも医療保険に加入でき るという方もいました。 保険に詳しい方、または不妊治療中でも医療保険に加入できた方、いろいろと 教えて下さい。(できれば具体的に保険商品名など) 宜しくお願いします。

  • うつ病 県民共済の入院給付金は・・・

    うつ病で精神科に通院しています。状態が悪い時期に入院治療も勧められますが、入院した場合、加入している県民共済の入院給付金は受けられるのでしょうか?通院時は国民健康保険を使っていますが、入院するとなるとかなりの自己負担分があるようです。精神疾患は保険給付の対象外などとも聞くのですが、県民共済の場合はどうなるのでしょうか?どなたかご存知の方、教えてください。

  • 複数の保険に加入している場合の質問です [入院したらどうなる?]

    今、保険の見直しをかけているため、 教えていただきたいのですが、 たとえば、入院保障が1万円ついている下記、 ・国民共済 ・県民共済 ・一般の生命保険会社 3つの保険をかけていたとして、 入院することになったとします。 その際に、実際には病院側から、 1日15000円程度の請求しかこなかったとすると、 どうなるのでしょうか? 実際には15000円しか費用がかかっていないにもかかわらず、 3万円の保険料が支払われるのか、 それともやはり上限は15000円となり、 各社按分となるのでしょうか? 詳しい方、教えてくださいm(_ _)m

  • 保険について

    55歳。女性。一人暮らし。マンション住まい。コープ共済L4000コース(先進医療特約付き)に加入しています。満64歳まで。 今年の1月までL2000コースでしたが、入院が一日5000円だったのでL4000コースの入院1万円でしたのでコース変更したところでした。 令和4年4月から鳥取県民共済ができました。 県民共済の割戻率、保険内容掛金4000円の総合保障2型+入院保障2型と比べると県民共済の方が良いのではないかと考えています。 なんなら掛金2000円の入院保障2型でもいいのではないかと思いました。 ただ、事故(怪我)通院はコープ共済は1日目からでますが、県民共済は14日以上となっています。 お詳しい方アドバイスお願いしたく存じます。 よろしくお願い申し上げます。

  • 不妊治療について

     去年一年間不妊治療をして、人工受精5回をして、ようやく妊娠しましたが、妊娠8週目でけいりゅう流産してしまいました。先生からは、妊娠はできたのでから、大丈夫だよと言われています。術後1カ月で生理がきて、今月人工受精をしましたが、今回もだめでした。原因不明不妊ですが、ピックアップ障害だったら、人工受精でも妊娠できないのでしょうか?後、2回、3回人工受精をしてだめだったら、対外受精に切り替えた方がいいでしょうか?去年の妊娠も、今回だめだったら、対外受精しようかと旦那さんと話していた時の妊娠だったので、妊娠できたことは、とてもうれしかったです。対外受精をするにあたり、通院回数、スケジュールなど教えてください。仕事をしながらの治療なので、通院回数が気になります。

  • 不妊治療中に入れる保険について

    他のカテでも質問しましたが、 回答がないので、こちらで質問します。 現在不妊治療をしています。 ステップとしては、AIHまでしています。 今後、体外、顕微も視野にいれておりますが、 そうなると、色々な妊娠、出産の不安があるので 保険に入りたいのですが、、 不妊治療を始めていても、入れる保険はあるでしょうか? また、どんな保険に入ったらいいのか、お勧めのがあったら 教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう