• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:冬物は買う予定?)

冬物は買う予定?

841KEIRIの回答

  • 841KEIRI
  • ベストアンサー率36% (20/55)
回答No.1

こんにちは。 冬物というのでファッションかと思いきや、一つ目に炬燵がきててなんか笑ってしまいました(笑) 今のところ1~7で買おうと思っているものはないですねぇ。 どのくらい寒くなるかも分かりませんし。 8として、新しいセーターが欲しいなとは思っています。

samusamu2
質問者

お礼

841KEIRIさんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>冬物というのでファッションかと思いきや、一つ目に炬燵 >>がきててなんか笑ってしまいました(笑) あははw なんかコタツが真っ先に頭の中に浮かんできたんです(笑) >>今のところ1~7で買おうと思っているものはないですねぇ。 >>どのくらい寒くなるかも分かりませんし。 841KEIRIさんはじゃあ1~7のものはすべてお持ちなのですね。 コタツに潜りながら私の質問に書き込んでくれたんでしょうか^^

関連するQ&A

  • 一人暮らしの暖房器具

    そろそろ寒くなってきたので暖房器具が欲しいなと思ってます。 部屋は9畳で、エアコンが一応あります。 中国地方に住んでいます。 石油ストーブは危ないのと石油を買うのがめんどくさいので却下。 こたつは、PCをよく触るので却下。 ファンヒーターと、電気ストーブ、今話題のハロゲンヒーター どれがよいのでしょうか?? エアコンがあれば、ファンヒーターは必要ないのでしょうか?? 電気代の面からも教えてください。 お願いします。

  • 石油ストーブいついて

    石油ストーブを買おうかと検討しています 我が家は、毎年石油ファンヒーターをつかっています。 寝室にはオイルヒーターを置いています。 こたつは、アレルギーがあるのでこたつ布団がホコリの元になるので置けません。 エアコンは乾燥でのどや鼻が痛くなるので使えません。 石油ファンヒーターも部屋の空気が乾燥するので、加湿器を使っています。 なので、石油ストーブに買い替えて、ストーブの上にやかんを置いておけば加湿もできるし、ついでに焼き芋したり煮込み料理もできるからいいかなー?なんて思っています。 ただ、どうにもこうにも石油ストーブは使ったことがないので決めかねています。 ファンヒーターほどすぐには暖まらないだろうし・・とも思ったり。 石油ストーブを使ってるかた! 石油ストーブの良さを(できればデメリットも)教えてください。

  • 新しい暖房機を探してします

    今まで使っていた暖房機(石油ファンヒータ)が 潰れてしまい、新しく購入しようと考えています。 電気ストーブの石油ファンヒータより安いので、 それがいいと思うのですが 電気ストーブは石油ファンヒータより電気を食うので やめてくれって言います。 ホントにそーなんですか?

  • 暖房器具どれがいい?

    暖房器具にはいろいろあります。石油ストーブ、ファンヒータ、こたつ、ハロゲンヒータ。  私は、石油ファンヒータを使っています。すぐに暖かくなるし一番強力な気がして。でも、のどがかれて、空気も悪くなるような気がします。 空気清浄機つきなど、それほど効果あるのでしょうか?一人暮らしなのであまりお金はかけたくないですが。。。  ストーブは、やかんがのせれて乾燥しないと聞きますが、安くて小さめでもすぐに暖かくなりますか? ハロゲンヒータは部屋全体があたたかくならないのですよね?   暖房は電気代がかかりますよね?  皆さん、コタツは使っていますか?あった方がいいですか?  また、1時間当たりは、どれが一番安くて、いくら位かかっているのでしょうか? 8畳一部屋です。  節約できて、もっともよい使い方なども教えてください。 よろしくお願いします。  

  • 写真のような感じの部屋で生活してみたい?

    写真は私の部屋ですが、こういう感じの部屋で生活してみたいとおもいますか? コタツをテーブル代わりにしていて、石油ファンヒーターと電気を使わない石油ストーブがあります。 かなりごちゃごちゃした部屋ですが、そのぶんなんか守られてるような気持ちにもなれそうでしょうかね?

  • 冬物製品っていつが一番安くなりますか

    冬物のコートとかダウンジャケットとかありますが、こういう商品っていつ頃が一番安くなるでしょうか?年開けるとセールがはじまりますが、やはりこの1月くらいのセールが一番やすくなるんでしょうか?2月、3月になってくると商品が売れてしまい欲しいモノが無くなってくるので、やはりねらい目はお正月明けくらいでしょうか?

  • 暖房器具

    もうだいぶ暖かくなってきましたが、 まだ夜などは寒いですね。 そこで、みなさんが使っている暖房器具(暖房方法)を 教えて下さい。 こたつ エアコン 電気ストーブ 石油ファンヒーター  など…。 以前にも こういう質問があったかもしれませんが、 改めて、よろしくお願いします。

  • 一番暖かいのは・・・?

    大きさや機能にもよるでしょうが一般的に一番暖かいのはどれですか? 1、エアコン 2、石油ストーブ 3、石油ファンヒーター 4、ハロゲンヒーター 5、オイルヒーター 6、電気ストーブ

  • 電気代を節約したい

    エアコン・電気こたつ・石油ファンヒーター 同じ条件の部屋で使用するとして、電気代が一番安いのはどれでしょうか。 石油ファンヒーターが、一番部屋があたたまる気がするのですが、石油代プラス電気代で割高ですか? ご回答宜しくお願いします

  • 石油ストーブと石油ファンヒーター

    2DKですが、去年の冬の電気代が、1万3千円に なりました。 3歳の子どもがいます。 ホットカーペットだと部屋中は、温かくならないし ホットカーペットの上にコタツをひくかとも思ったの ですが、コタツ布団が汚れそうだしなどと悩んでいます。 石油ストーブか石油ファンヒーターを買おうかと 思うのですが、どう違うのですか? 寝る時以外つけても大丈夫ですか? 換気は、何時間ごとですか? どちらが、使い勝手が良い、安全であるなど教えて下さい。 また石油は、ガソリンスタンドで買うのですか? 子どもの頃からコタツで過ごしてきたので、全くわかりません。 教えて下さい。

専門家に質問してみよう