• ベストアンサー

割れた配線コードを補強したい

よろしくお願いします。 在宅介護で家族が使っているセンサーのコードの被覆が割れてしまいました。 経年劣化と、頻繁な曲げ伸ばしで酷使されたためだと思います。 予備のコードも持っているので安心なのですが、 なるべくこれも修理して、使えるまで使いたいと思います。 グルーガンで固めてみたのですが、 時間経過とともにコードから剥がれてきてしまいました。 コードに密着して剥がれず、 しっかりと補強できるような素材は何が良いでしょうか。 シリコンのシーラントのようなものでしょうか? 粘度のある接着剤でしょうか? 詳しい方に教えていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kichi8000
  • ベストアンサー率41% (658/1581)
回答No.3

補強材はあります。 粘土成型シリコン粘着剤 硬化後はゴム状 Sugru スグルー成形可能粘着剤 オリジナル配合- 黒、白とグレー https://www.amazon.co.jp/Sugru-手練り成型ゴム-万能接着剤-3個パック-並行輸入品/dp/B074TH2GXC サビを止めないと芯線がちぎれていきます。 防錆はイマイチわかりません。 サンハヤト RS-L15 ドライタイプ 防錆シールド https://product.rakuten.co.jp/product/-/0d09decb28325a3332b2a9ac968450a0/

risuyama
質問者

お礼

ありがとうございます! スグルーって初めて知りました。 すごく便利そうです。 ほぼ万能な気がします。 しかも3回分で990円なのでうれしい。 断線対策を考えてスグルーで補強すれば大丈夫な気がします。 もっと早くスグルーで補強すれば サビも出なかったと思います。 ちなみにサビの原因は手汗です。 クリップを手の指にはめて寝ますので。

その他の回答 (2)

  • yuki_n_y
  • ベストアンサー率59% (938/1588)
回答No.2

一般的には、頑固な固定は無理です、電線が曲がりますので 今現在補修してある様に、2芯をテープの巻ける位置まで引き裂き 単身ごとに、絶縁ビニールテープ、もう少し上だと自己融着テープを巻き、元との2芯位置で引き裂いた所で更に2芯同時に巻き引き裂きを防止します ですがこれは、この現象はテープ巻いても更に進行します 電線が緑青(ろくしょう)しており、何の原因で出ているは 医療的には不明ですが(薬品侵入??) 電気的には電流の流れ過ぎ、クリップの接続点に電線が確実に全ての撚線が接続されているか見る事 電流の熱によりコードが劣化 二本の電線をクリップから外して、緑青が無い部分まで電線切り落として再度クリップに接続が安全です 多分半田接続と思います

risuyama
質問者

お礼

ありがとうございます。 補強は無理でしょうか…。 今は介護に時間がとられてしまい バラしての本格的な修理は出来そうにありません。 余裕があれば出来ていた事ですが、 費用対効果を考えると諦めた方が良さそうですね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

止めた方がいいですよ。こういうものは補修して使うことを想定してませんから自己責任になります。火災や感電事故が起きるリスクを考えれば買い替えるほうが安くつくはずです。取扱説明書でも「おかしいと思ったら使用を停止してサービスセンターに相談してください」と書かれています。

risuyama
質問者

お礼

ありがとうございます。 毎日酷使しているし、 『異常があったら使用しないでください』というのもわかっています。 でも、安くないので、少しでも長持ちさせたいなと思うのです。

関連するQ&A

  • 石風仕上げになるオーブン粘土の補強

    経年劣化で困ってます!>_< 子供が生まれた時の記念に手形足形をとった粘土が経年劣化なのか、 湿気った砂糖菓子のように指で押すとポロポロくずれそうな状態になってます。 粘土は石風に仕上がるオーブン粘土。マットになるからなのか普通のオーブン粘土とは違って樹脂粘土みたいな質感ではなく、石粉の粘土みたいな感じでした。 しっかり焼いて、きちんと固まっていたんですが。。。 先日主人がそれが荷物のなかにあると気付かずに衝撃を与えてしまい、一部割れてしまったりもしました。。。 割れの修復は自分でできたのですが、このままではポロポロ崩れてしまいそうで心許ないです。 誕生日に出してきて今の手と比べる程度で、日に晒してはいないのですが上述のような状態になったのです。 型取り用のシリコンで型をとるかなあとも思いましたが、生後間もない子供を主人とわいわいやりながら型をとったのも思い出なので現物をなんとか保存したいです。 手元にレジンがあるので、それで強化も考えたのですが、レジンは黄変が気になるのでやめておこうとなりました。 何で補強をして、保管したらよいか教えてください! 商品は http://www.amazon.co.jp/パパジーノ-PP-1-プリシャス・プリント-スペシャル/dp/B0008GJZE8 こういうものです。

  • ホットスタンプ箔の保管について

    顔料色の刻印によるホットスタンプを行っていますが、10年以上経過した箔を使用したところ密着不良(剥がれ、印刷欠け)が多発し使用できませんでした。 保管は工場内で箔購入時のダンボール梱包のまま常温放置して未使用でした。(素材はABSで箔を新品に交換したら不良はなくなりました) 問?保管方法に問題がありますか? 適切な保管方法を教えてください。 問?密着が悪くなったのは箔の接着層の劣化が原因と考えられますか?   その場合、接着剤は高温・湿度・経年等なにに影響されますか。 宜しくお願いします

  • 配線コード

    こんにちは、 家庭用電気コード0.5mm2と0.75mm2には何Aまで電流を流す事が出来ますか? MAXアンペアにそれ以上流すと機器は壊れるのでしょうか? 主に12V、バッテリー充電器、ナビ、ETCなどです。 そしてヒューズを入れるとすれば何アンペアを入れるといいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 配線のコードすっきりさせたい

    インターネット接続するにあたって、電話線からインラインフィルタ、VDSL装置、ルータ、各種コード、各機器のアダプタを電源につないだり、こんがらがりそうな状態です。 埃もたまりやすいし、見た目もごちゃごちゃです。 皆様が実行している工夫やアイディアがありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • バイクの配線コード

    この度タコメータを付けたのですが配線がむき出しの状態です。配線を覆うものは何を使ったらよいのでしょうか。また、キレイに見せる技など有りましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 配線コードがドアに挟まる。

    配線コードがドアに挟まります。 コードを保護するようなものって売っているのでしょうか? もし、売っていたらダイソーとか、安いところで買えるんでしょうか?

  • TVのコード配線

    あまりにも多くの質問が有り、自分では探せないので助言お願いします。 だいぶ前になるのですが(地デジ前)アンテナ、BS工事の時天井から メイン1FのTV配線(壁から黒いコード)を工事済み、ついでに2Fに将来TVをつける時に 使用できるコードを引っ張ってもらいました 詳しい事は忘れてしまったのですが、BSは観れないという事は言われたような気がします 肝心なのは、その黒いコードで直接TVに差し込めばいいんですか? 分配器とかそういったものは必要ないですか? 単純にTVが映ればいいだけです。 電気屋のお兄さんに質問するのもなんとなくしにくくて・・・ すみません!是非 回答お願いいたします。

  • 極細の配線コードを探してます。

    極細の(外寸が0.5ミリ位で芯は1本でも数本でも可)配線コードを探してます。まずは、試しに2~3mを手に入れたいのですが知りませんか?模型で使います。

  • 屋外の配線コードについて

    クリスマスに向け、12月中、家の庭にイルミネーションを飾り付けたいと考えております。そこで配線コードについて教えていただきたいのですが、配線の延長コードは防水用(黒い被膜の太めのコード)で無いといけないものでしょうか?屋内用の延長コードや、30M巻きの家庭用延長コード(タイコ巻きになっているもので屋内用より少し太い丸型)とかでは、ダメなのでしょうか?当然プラグの接続部に関しては、水に濡れてはいけない事くらいは分かるのですか?レベルの低い質問ですみませんが、実は防水用コードがかなり高価だったもので、何か代用出来ないものかと質問させていただきました。宜しくお願い致します。

  • ドアホーンの4つのコードの配線がわかりません!

    ドアのところの子機を取り換えるのですが、カバーを外すと4つの線が一緒に一つのコードの中に入って壁側から出ています。ドア側の子機は室内の2つの子機につながるのですが、カバーの裏にねじが2つあり1,2と番号が付いています。 4本のどれとどれを1、2につないだらいいのですか。コードの色は赤、青と金色が2つです。カバーを取り外した時、注意深く配線を見ておかなかったので、こんなことになってしまいました。 ご存知の方、教えてください。よろしくお願い致します<m(__)m>。 東芝 ドアホンドアホンエース子機HTUA-D(H)です。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/tss/htua-d-h.html

専門家に質問してみよう