• ベストアンサー

日本のジャガイモの皮が厚い謎

イギリスなど欧米は、ジャガイモは小ぶりで皮も薄く、すぐ煮えるので皮ごとチップスや煮込み料理にも使いやすいけど、 日本の場合皮が厚くゴツゴツとしてるので、皮ごと食べるには難しいと聞きました。 また、マッシュにするにも日本のジャガイモの場合塊からすりつぶすのに時間がかかったり、なかなか煮ても型崩れしにくいなどがあるとか。 本当はどうなんでしょうか? 教えてほしいです

noname#246748
noname#246748

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17647/29470)
回答No.2

こんにちは 日本はジャガイモには種子法があったので アンデス以外から輸入できなかったのです。 それも撤廃されましたから、これから違う品種が 出まわるかもしれません。 後、栽培の仕方も違うので 土が異なると作物にも影響が出ていると思います https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%A2 https://bacillussa.exblog.jp/29894771/

noname#246748
質問者

お礼

ありがとうございます。どちらかと言えば「アンデスの血」を引き継いでるのですね。日本のジャガイモは

その他の回答 (3)

回答No.4

何か勘違いをなさっているようですね。 同じ日本で生産されたジャガイモでも、男爵は煮崩れることが多いので、煮物には向かずマッシュやチップス向きで、メークインなどは「なかなか煮ても型崩れしにくい」のでカレーや肉じゃがなど煮物向きです。要は「品種によって異なる」のです。もちろん皮の厚さも然りです。 https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/potatoVarie.htm こちらのページで各品種の特徴を紹介していますので、ご確認ください。

noname#246748
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2132/10811)
回答No.3

農家は、買ってくれないものを作りません。 高く買ってくれるものを作ります。 日本の料理には、日本で大量に作られている、ジャガイモが適している。

noname#246748
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.1

土の成分と気候です。北海道産は皮が薄くて甘いです。じゃがばたにするなら、北海道産以外無理です。

noname#246748
質問者

お礼

ありがとうございます。 フランスにはコロールやシンシアなど皮薄で柔らかく、マッシュにしても滑らかになりやすい種もあり。 北海道の男爵イモやメークインなどは、煮込んでも荷崩れしにくく、カレーやシチュー肉じゃがにいいとされてますし

関連するQ&A

  • じゃがいもの皮を、むくことについて

    じゃがいもの皮を、むかなくてもいいという説を聞きました。 煮込みやカレーにする場合、皮と身の間に栄養があると言ってました。 でも、芽には毒があるので、むくことが大事と思っていました。 どうなのでしょう?

  • じゃがいもを電子レンジで・・・

    今夜の夕飯にマッシュポテトかポテトサラダを作りたいのですが、2人分なのでゆでるのも面倒で、以前じゃがいもを手早く電子レンジで料理してしまおうと電子レンジ用タッパーにほうりこんでラップして温めたら、パサパサで硬くなり失敗してしまいました。水分が足りなかったのかぁ・・・?電子レンジで温めてやわらかくする場合、どうやったらよいのでしょうか?とにかく料理は苦手で初心者で、花嫁修業中なのです・・・。それでも頑張って彼氏のために作っております☆今日使うじゃがいもはメークインの小さめで4個です。電子レンジでやる場合、じゃがいもの皮はどうするのですか?タッパーやラップやキッチンペーパーなどはそろっています。ちなみにレンジは500Wです。ご教授くださいm(_ _)m

  • じゃがいもの芽について

    料理教室では「じゃがいも」を調理する時に、ジャガイモの下には毒素があるので、厚めに皮をむいてくださいと教わりました。 もちろんじゃがいもの「芽」には毒素があるので、深めにくり貫くことは知っていましたが、皮全体も厚くむく必要ってあるのでしょうか? この間料理番組を見ていた時に、電子レンジで加熱すれば皮を簡単にむくことが出来ますと料理の先生が話していましたが、皮がスルッとむけて芽をくり貫く作業はしていませんでした。 疑問を持ちながらも今日そのお料理を作ったのですが、やっぱり心配でネットで「食べたらどうなるのか?」と調べたらいやな事が書いてあったので、美味しくできたけど捨てたほうがいいかなと思っています。 みなさんはジャガイモはきちんと包丁で芽をくりぬいてから調理してますか?レンジで加熱した場合、冷ましてから芽をくりぬくべきでしたでしょうか。

  • 果物の皮は食べられる(食べて美味しい)の?

    先日”若鶏のレモン煮”というものを食べました。鳥の唐揚げにあんかけソースが掛かったものなのですが、そのあんかけにはレモンを(皮ごと)銀杏切りにしたものが入っていて、皮ごと食べたりしました。 また、別の料理とかで、ゆずの皮を小さくスライスしたものを香り付けのために使ったりすることもありますよね。 そこで素朴な疑問なのですが、果物って皮ごと食べて美味しいものなのでしょうか? また、家庭でそのような料理を作る場合、農薬とかそういう問題をクリアする為に、(洗ったりとか)気をつけるポイントにはどのようなことがあるのでしょうか?

  • ジャガイモとたまねぎを使った料理。

    ジャガイモとたまねぎをたくさんいただきました。 とても嬉しかったのですが、だんだんレパートリーがなくなってきてしまいました。 出来れば両方、無理だったら片方だけでもいいので 簡単に作れる料理を教えてください! 乳児がいるので、時間がかからなければかからないほど嬉しいです。 ちなみに カレー、肉じゃが、マッシュポテト、ジャーマンポテトは作りました。 よろしくお願いします!

  • じゃがいものおいしいゆでかた

    ゆでたてのじゃがいもに塩をふってバターをつけて食べると本当においしいですよね。料理法としても皮をむいてゆでるだけですので別にむずかしくはないです。ときどき、ゆですぎてくずれることは時々あるものの。 でも、世の中なにごとも達人がいるもので、種類の選び方とかゆで方などこだわりをもっているかたおられるんではないでしょうか。なにかアドバイスがありましたらお願いします。

  • お金がないのでポテトチップスに変わるじゃがいも料理が食べたい

    ついポテトチップスやフライドポテトが食べたいと思ってしまいますが、お金があまりありません。 しかし、じゃがいもなら安いので、料理して、ポテトチップスまではいかないまでも、似たような満足感を得られる料理ができるのではないかと考えました。 どなたかご存知の方、いらっしゃらないでしょうか? しかし、うちではオーブンはありません。油を使って揚げることもできません。 そこで、フライパンや電子レンジ、オーブントースター、グリル、圧力鍋を使ってなんとかできないでしょうか? お金が無いので、できるかぎり光熱費も抑えられるものが良いです。。 条件ばかりつけて、本当にすみませんm(__;)m 回答いただけたら大変助かります。

  • じゃがいもの品種による違いに詳しい方いらっしゃいますか?

    恐れ入ります、今日、冷蔵庫野菜室の底に忘れていた じゃがいもを見つけたのでフライドポテトにしました。 皮をむいて「あれ、こんなに黄色かったっけ?」 揚げてみて早くに焦げ始め、「これは糖分が多いのでは」 食べてみると案の定、これほんとにじゃがいも? 甘くてほくほくせず(ねっとり) カラッと揚がりませんでした。正直おいしくないです。 ポテトサラダにしておけば良かった‥。 ただ、以前に調理した時はこんなに黄色くなかったような気がします。 冷蔵庫の野菜室に長く寝かしておくと糖分が増えるとか、 そういう変化はあるのでしょうか?それともそれは気のせいで 最初から黄色く甘くねっとりの品種だったのでしょうか? 買った店ではじゃがいもの品種までは表示がありませんし、 その時により売っている品種はまるで違うようです。 今回の件で品種により料理に向き不向きが あることがよくわかりましたが、しかし 皮付きの見た目で判別する方法はあるのでしょうか? また、黄色い品種はどれも甘く、ねっとり系なのでしょうか? もし詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 息子の特定のじゃがいも料理嫌いの原因がわかりません

    4歳の息子がポテトグラタン・ポテトピューレ・じゃがいもを塩茹でしたものを出すと、喉が痛いと言い出し嘔吐します。 でも、ポテトチップス・フライドポテト・カレーやスープに入ってるじゃがいもは好んで食べます。 2歳半くらいまでは、全てのじゃがいも料理を食べれていたんですが、急にポテトグラタンが美味しくないと残し始めて、3歳半で初めてグラタンで吐いてから、次にピューレ、そして昨日は塩茹ででも吐くようになりました。 躾が厳しい旦那は、これはじゃがいもアレルギーではなく、嫌いな食べ物へのストレスからの嘔吐だから、食べられるようになるまで毎日食べさせろと言うのですが、本当にアレルギーではないんでしょうか? もし違うのであれば、食べられるようになる方法があれば教えていただけませんか?

  • ジャガイモを水にさらす場合とさらさない場合の違いについて

    先日”ジャーマン・ポテト”をレシピを見ながら作りました。ジャガイモを丸ごと電子レンジでチンした後、皮をむいて厚めにスライスし、フライパンで炒めました。 また、別のレシピで、”ジャガイモの炒め物”を作る際、まずジャガイモの皮をむいて千切りにし、水にさらしてからフライパンで炒めるというものもありますよね。 ここで質問なのですが、”ジャーマン・ポテト”のレシピではジャガイモを水にさらさないのに、”ジャガイモの炒め物”の方のレシピでは水にさらしています。この違いは、どういった理由から来ているのでしょうか?  また、ジャガイモを水にさらす理由として、アクや表面の余分なデンプン質を取り除くことが挙げられるそうですが、それらをしなかった場合の料理への影響についても知りたいので、教えてください。

専門家に質問してみよう