• 締切済み

多コアCPUの注意点とは?

XeonやAMDスレッドリッパーなど多コアCPUを使うに当たって オフィス用途、開発用途、クリエイティブ用途などそれぞれどんな点に注意するべきでしょうか? (ご回答例)ソフトウェア側が多コアを想定しておらず、NコアMスレッドあたりから逆にパフォーマンスが下がることがある。具体的には・・・ 詳しい方のご回答をお待ちしております。

みんなの回答

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (972/3408)
回答No.3

Windows10ならほとんど無いよ。 ただ、古いWindows7だとHTやSMT?に注意。 スレッド数が倍になる機能ですね、、 古いOSではオフにしないと不安定になりますm(_ _)m

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14183/27650)
回答No.2

Windows自体がマルチコアのCPUに対応はしてるのでそれなりに効率よくCPUを使ってはくれます。 例に挙げられていますがソフトウェア自体がマルチコアでも特にサーバーやワークステーション向けのCPUだとコア数が多いですからそれを十分に生かせるようなソフトウェアの設計になっていないものが多いですから下手をしたらCPUの性能を生かしきれないって言うのはありますね。ただ具体的に「NコアMスレッドあたりから逆にパフォーマンスが下がる」って言うような情報は持ち合わせてはいません。昔何かのそう言う実験をした記事を見た記憶はありますが。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6248/18626)
回答No.1

CPUの欠点として 発熱がありますが 多コアになると 全体が働くことはなく それぞれのコアが独立して働くので 発熱量が低いというメリットがあります。 多いことによるデメリットは別にないと思います。

関連するQ&A

  • 多コア多スレッドのCPUは何が違う?

    Intel Core i5 9600Kを使用した、Windows11 64bit 自作PCを使用中。Intel 第9世代のCore i5は6コア6スレッドです。Intel第12世代のCore i5 12600Kになると、Pコア(パフォーマンスコア)6、Eコア(高効率コア)4、16スレッド、ハイパースレッティング対応です。明らかに同時稼働コア数やスレッド数が多くなっております。ゲーム以外の用途(Office使用時、ブラウザ使用時、アプリケーション使用時、Windows11の起動、その他)の、PC処理速度の向上と複数アプリ使用時の処理速度の向上は体感上分かってしまうぐらいの差なのでしょうか?教えてください。

  • Xeon 5130のCPU表示

    Xeon 5130のコア数は2コアなのを調べました。 Windows7の パフォーマンスのCPUグラフが4画面表示されます この理由は何でしょうか? よろしくお願いします

  • CPUのコア数とキャッシュの重要性

    CPUを選択する上で重要視する点はどこでしょうか。 クロック数が大きいものは当然だと思いますが、 特にコア数とキャッシュ数のどちらを優先すべきかわかりません。 AMDプロセッサで言うなら、同価格帯の 2コアで3次キャッシュまであるPhenom2と4コアで2次キャッシュまでのAthlon2ではどちらが性能的に優秀なんでしょう。 使用の用途としてはほとんどネット・メールですがニコニコ動画なんかはよく利用します。 またPhotoshopやComicStudioも割と使いますし、3Dゲームもたまにやります。

  • CPUについて

    以前にも似たような質問をして未だにわからない事だらけで困っています。 新しいPCを購入検討中なのですが、PCを買った時にゲームを始めようと思っているのですが、「オンラインゲーム」はあまりしなくて、「普通のお店に行ってパッケージ版」のゲームを買ってDVD-ROMやCD-ROMをドライブに入れてゲームをする方なのですが、色んなゲーム開発元のホームページを見ても必要用途のスペック表が「CPUはintel(インテル)社のPenシリーズを始めとするCPU」しか載っていなくて「AMD社のCPU表」がまったく無いのですが、AMD社のCPUでもゲームは出来るのでしょうか?? ゲーム開発元に「AMD社のCPUでもゲームは出来ますかって問い合わせても」保障は出来ませんって言われました。 以前質問したときの回答では、intel社製CPU搭載のPCでゲームを開発しているからスペック表がintel社のCPUしか載っていないと言う回答をもらいました。 その他にも、今のPCはAMD社のCPUでもゲームは出来るって言う回答も頂きました。 購入検討中のPCのCPUは「AMD社」の「Athlon64シリーズ」の「3700+」って言うCPUです。 今、このサイトを見ている人はどう思いますか? 回答をよろしくお願いします。

  • 仮想マシンに割り当てられるコア数について

    仮想マシン一般でコアを割り当てる時に、実コアでなく CPUのスレッド数を上限にして割り当てても問題ないでしょうか? 4コア8スレッドであれば、 4を上限とするのか、8を上限として良いのかという事になります。 VirtualBox, VMWare等種類により仕様が違う場合は 差異についてもお伺いできますと幸いです。 詳しい方のご回答をお待ちしております。

  • コア数とスレッド数の違いについて

    CPUのコア数とスレッド数には、どのような違いがあるかがわかりません。コア数・スレッド数、いずれも1つの物理CPUに対して、論理的に処理を分散させるものとイメージしていますが、だとすると、両者の違いが一体何なのか頭を悩ませます。 当方、素人のため、イメージで教えていただけると嬉しいです。 こんなことも解らず、恥ずかしいですが、ご回答いただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • マルチコアCPUはコア数が多ければ多い程有利なのではないのですか?

    最近マルチコアのCPUをよく見かけます、 それで、例えば、Core2DuoとCore2Quadを比べた質問、についてですが、 この手の質問では、Quadはマルチスレッド対応アプリを使わなければ Duoと大きな違い感じられないという回答がよく見られます。 又、むしろ消費電力が大きくなり2コアに比べクロック数も低いので 対応アプリを使わなければ逆に4コアは不利であるという意見もあります。 しかしどうも疑問を感じます。 上記の内容はあくまで一つのアプリを動作させた場合の事を想定した物なのでは? ごく日常での使用ではコア数が多い方が有利なのではないですか? 私の考えとしては、まずPCを扱う際一つのアプリのみを起動しPCを使用する人はまずいないという事から、 使用中に他のアプリや別のプログラムを実行するという場合も大いに考えられますし、 実際にタスクマネージャなどを見てもOSを起動起動するだけでかなりのプロセスが実行されいくらかCPUを食っています。 するとその様なマルチコア向けのアプリケーションを使用せずとも多数のシングルスレッドのプロセス実行と共に 複数のスレッドが発生し、結果例え速度的な変化は感じられずともマルチコアの恩恵を受ける事が出来るのではないか? と、私は思うのですがこれは間違いなのでしょうか。 それとも実際は上記の内容は間違いでそう都合良くは出来ていない物なのでしょうか? 長くなってしまいましたが回答いただけると幸いです、よろしくお願いします。

  • CPU コア数 減少

    最初にPC情報 OS:Windows7 Home Premium 64bit CPU:AMD A6-3650 2.6GHz メモリ:8GB (4GBx2) マザボ:A75M-D2H グラボ:無し 多分原因 *箇条書きのようになりますがご了承ください BUFFALOのRAMDISKを作成後に削除 メモリが8GB中7.25GBしか使用出来なくなってる ネットでもとに戻す方法を調べ色々とする 7.50GBまで元に戻るものの8GB全ては使えず BIOS等を見てみたがわからないとこが多かったので手を出していない(ハズ) 再起動等を繰り返し、諦めyoutubeを見ていたら無駄にカクつく 裏でなにか動いてると思いタスクマネジャーを見るとyoutubeが無駄にCPUを食っている 不思議に思い”パフォーマンス”のところを見るとCPUの枠が一つだけになっていた 調べたが解決策は見つからず今に至る このような感じでコア数が減ってしまいました BIOSで何かしてしまったのだろうと思いますが詳しくないので今は触れずに1コアで使っております。

  • タスクマネージャーのパフォーマンス表示について

    タスクマネージャーのパフォーマンス表示について お世話になります。新しいPCを購入しました。CPUは最新のXeon W3680 6コア 12スレッド で処理速度に期待大です。  実際に昔のPCに比べると格段のスピート向上でニンマリなのですが、タスクマネージャー の画面でパフォーマンス状態を確認したら、6個の履歴画面しか表示されていませんでした。  私は、その辺あまり詳しくないのですが、12スレッドだから パフォーマンスの履歴画面も12個でるのかな? と思っていました。  タスクマネージャーのパフォーマンス画面にはコア数分の画面しか表示されないのでしょうか? お詳しい方いましたら、教えて下さい。

  • i7(4コア8スレッド)とi5(2コア4スレッド)

    今度カスタマイズを買うにあたり、CPUをi5(2コア4スレッド)にしようかi7(4コア8スレッド)にしようか迷っております。 HP dv7-6000 http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CatalogCategoryID=KR4Q8gZPxkQAAAEuztcnweGx&ProductID=pP4Q8gZP8KIAAAEuMbUnwW_t 価格差はGPUの変更込みで17000円で安くありません。 考えられる重い作業としては「動画の編集をしながら、別の動画を外付けHDDに移しながら Officeやネットをやる」といったことです。 テレビ機能はないPCなので、「+TV+録画」といった作業はしないと思われます。 ちなみにゲームをやる予定はありません。 今使っているPCのCPUはceleronMで動画編集作業中は、重くてOfficeもネットも立ち上がらない状態でとても不便でした。 私程度のPC使用でi7の選択は必要でしょうか? i5の2コア4スレッドとは2つのCPUで4つの作業まで同時にできるということですよね? (間違っていましたら訂正願います。^^;) さすがにi7の8作業同時というのはあり得ないと思うので、i5でもよいのかなと思うのですが、 如何でしょうか? 5年程度は使いたいと思っておりますので、できれば将来的なことも考えてのアドバイスを頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう