• ベストアンサー

トヨタ

(1)最近、今のトヨタの社長になってから、イベントなどでテレビや動画サイトでの露出が多くなったように感じます。 時には、自身が車を運転している動画をみかけます。何故、テレビや動画サイトでの露出が多くなったのでしょうか? (2)トヨタの社長がwrxstiで車の練習をしている動画をみました。何故、他社の車で練習しているのでしょうか?トヨタの社長自身もwrxstiを気に入ってるのと、grヤリスができたきっかけと噂では聞きましたが・・・何か関係がありますか?

noname#255272
noname#255272

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2182/4833)
回答No.4

>何故、テレビや動画サイトでの露出が多くなったのでしょうか? 日本の会社も、社長自身がアピールを行う様になっただけの事です。 今までは、「社長の名前は知っているが、会った事が無い」という従業員・取引先・消費者が多いのです。 質問者さまは、国内の自動車会社の社長の顔を見た事がありますか? 私が理解できるのは、トヨタ・日産・三菱・スズキだけです。 ※日産・三菱は、新聞などTV・新聞・経済紙のニュースで見る事が出来ます。 ※トヨタ・スズキは、TV・新聞・経済紙のCMで見る事が出来ます。 消費者としては、社長の顔が分かる会社と分からない会社では信用度が変わりますよね。 社長が直接CMに出る事は、アメリカ・ヨーロッパでは普通の事なんです。 アイフォンの歴代社長は、自らCMに出ていますよね。 古くは、マイクロソフトのビル・ゲイツ。 日本も、やっと「顔が見える・責任の所在が分かる企業」へ変化しているのです。 ソフトバンクも孫さんは、1980年代から自らCM・発表会に出ています。 社長は、「重役室から一切出ない時代」は終わったのです。 >何故、他社の車で練習しているのでしょうか? 単純な事です。 トヨタは、富士重工から「自動車部門(スバル)を譲り受け、傘下」に収めました。 スバルが持っている(トヨタには無い)「4WD技術・アイサイト技術・エンジン技術」が欲しかったのです。 もちろん、トヨタにもそれぞれ技術があります。 が、あくまで「一般道路用」に過ぎません。 グループ会社の車に、トヨタ社長が乗っても何ら不思議な事はありません。 嘘か真か、トヨタは「BMW・M3に勝てる車」を目指してスバルを傘下に収めたとの話もあります。 現在の「ヤリス」も、参戦仕様車の計画はありません。 今度のWRCは、スバルのスポンサーとしてトヨタが参加するかもね?

その他の回答 (3)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17635/29453)
回答No.3

こんにちは 自ら広告塔になることで 後方の人間よりも「社長」という立場の人間が出たほうが より多く取り上げてもらえるメリット。 マツコの夜の街を徘徊・・・でトヨタの工場を 案内したり。 練習ではなくテストドライバーとしての テストを兼ねて乗っているのだと思います。 これが大きいかと思います。 >アメリカから帰国した後の2002年、社員の開発ドライバーの成瀬弘から「運転のことも分からない人に、クルマのことをああだこうだと言われたくない。」「このトヨタには、俺らみたいに命をかけてクルマをつくっている人間がいる。そのことを忘れないでほしい[36]」と言われて車作りへの意識を改め https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E7%94%B0%E7%AB%A0%E7%94%B7

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

今までの社長と同じことをやっているだけでは社長になった意味がありません。自分が初めてやったことを残してこそ成果と言えるからです。

noname#245101
noname#245101
回答No.1

車が売れなくなって、暇だからでしょ。

関連するQ&A

  • トヨタ

    皆様、おはようございます。 今回、5月末に改良になった「ヴィッツ」(ヤリス)についてですが、今回GRシリーズの「GR」にトヨタ初(だと思われる)の10速CVT(シーケンシャルシフトマチック付)車が追加になりました。10速がとうとうCVT車にも拡大になりましたが、10速CVT(シーケンシャルシフトマチック付)について 必要だと思いますか? 全然わかりません。 皆様の話を聞いてみたいと思います。 よろしくお願いします。

  • YARISやカローラの開発費

    このところのトヨタの本気は目を見張るものがあります。 新型カローラに続いてヤリスのスペックには驚かされます。これだけの車が作れるなら今まで何をしていたのといいたくなるくらいのレベルです。章男社長になってから開発した車がいよいよ出てきたのかもしれませんが、それにしてもすごいと思います。 これはこれまでのカローラやヴィッツよりも開発費がかかっているのでしょうか? それともひたすら章男社長のリーダーシップによるものですか?

  • 信者の説得って無理ですか?(特にトヨタ信者

    親戚のおばちゃんが「やだあ、マツダのクルマなんて。すぐこわれそうじゃない」と言い結局イストを買いました。 三菱車は燃える・危ない・やめろという常識はメディアの意識的な三菱イジメがあったせいで生まれましたが、「トヨタ車は安全。トヨタ買っとけば間違いない」という常識はどこから出てきたんでしょうか? 統計的に見れば三菱車が燃える確率が他社より抜群に高いなんて事ないのにねえ。 クルマなんて走れば良い。エンジンオイル?何ソレ?。この程度しか車の知識が無い人にトヨタ信者は多いと思うんですが(事実、親戚や友人もこの部類。かくしてお盆等の集合イベントではトヨタ車が駐車場にたくさん並ぶ)はて?なんで皆トヨタばかり買うんだろう?と思いました。 さてそーいったトヨタ信者をなぜ説得しなければならないかといいますと僕の次期愛車候補が三菱の電気自動車だからです。iをベースに09年に出る予定の燃料代が恐ろしく安い車ですが、「三菱車なんて買わないで。燃えたらどうするの?」なんて家族が攻めてきそうです。まいったなあ、親戚が来ても「三菱車なんて」と言われそう。そんな信者に三菱だけ燃えるんじゃないんだよなんて言っても、「でもやっぱりトヨタだよ」なんて言われそうです。信者を上手く説得するにはどうしたら良いでしょうか?(ちなみに僕は豊田市に住んでないし親類にトヨタ関係者もいません。僕自身も三菱のまわしもんでもありません。)

  • トヨタ自動車の○○系について

    自動車部品や中古車、動画サイトなどでトヨタ自動車の「ハイエース200系」、「クラウン210系」、「プリウス50系」などトヨタの車名の後に「○○系」が付く理由が分かりません。トヨタのホームページを探しても見つかりませんし、他の自動車メーカーでも車名の後に「○○系」がついていません。なぜトヨタのクルマのみ車名の後に「○○系」と付けたがるのでしょうか?公式が認めたワケではないのでしたら、わざわざ車名の後に「○○系」と付けなくても普通に「ハイエース」、「クラウン」、「プリウス」のままでいいんじゃないですか?

  • トヨタ86 フロントベビーで良いですか?

    新発売のトヨタ86ですが、前後重量配分が53:47だそうです。 四輪同一タイヤ装着で、前輪は後輪よりも13%も重たい荷重を受け持つ設計です。 今回の開発は豊田社長の肝いりで他社エンジンを起用して新規に開発しました。トヨタ2000GT以来ひさびさの他社製エンジン起用です。しかも後席の居住性は無視し、また四輪駆動は考慮しなくてよいという方針です。「納得できるクルマになるまでは発売しなくてもよいぞ!」という社長直々のお言葉をいただき、操縦性、Fun to driveを追求したそうです。 トヨタのエンジニアはなぜFRオンリーで、Fun to drive追求するクルマを新規開発できるのに、フロントヘビーの設計にしたのでしょうか? トヨタエンジン部門のプライドを捨てて、前後長の短い他社の水平対抗エンジンを起用したのに、その昔の失敗作アルテッツァと同じレベルになってしまいました。アルテッツァのときは後席も無視できない4ドア・セダンでした。今回は後席居住性を犠牲にしても良い2+2なのに、またフロントヘビーです。 フロントヘビーでしかもリアがリジット・アクスルで、ポンポンはずんだ低価格大衆車のAE86と同じでは21世紀は生き残れないじゃないでしょうか。 自社製直列四気筒エンジンのマツダのロードスターも前後50:50ですし、BMWに至っては4ドアセダンでさえも4気筒版では50:50の前後完全バランスを実現しています。 皆さんが全体設計のとりまとめ役だとしたら、フロントヘビーで良しとしますか?

  • 恥を知れトヨタ?

    ・トヨタ自動車の大量リコール(回収・無償修理)問題をめぐり23日、開かれた米下院  エネルギー・商業委員会の公聴会は、8時間近く続いて終了した。トヨタ自動車の  米販売子会社のレンツ社長に対し、出席した議員は執拗(しつよう)な質問攻めにした。  背景には、トヨタ車が急加速するのは電子制御システムの欠陥が原因ではないか、  という強い疑念がある。  「恥を知れ、トヨタ」。公聴会では怒気を含んだ鋭い声が満員の会場に響いた。  車の急加速で危うく命を落としかけた米国人女性は、トヨタが急成長の影で置き去りに  した安全への対応を「強欲」と批判した。出席した委員からも厳しい質問が相次ぎ、  レンツ社長も、対応の遅れについて「過ちを認め謝罪する」と陳謝した。  公聴会の最初の証言者となったテネシー州のロンダ・スミスさんは、愛車のレクサスが  2006年、ブレーキが利かぬまま勝手に加速し、時速160キロでの走行を余儀なく  された状況を涙をこらえながら語った。  ギアをバックやニュートラルに切り替えたり、サイドブレーキを引いてもスピードは  落ちない。「死を覚悟した」というその直後、車が急に減速を始めて一命を取り留めた。  その瞬間を「神が現れた」と語った。  電子系統の不具合をトヨタなどに訴えても相手にされず、スミスさんは「人命を無視している」と  涙ながらに憤った。  強い逆風を受ける形で証言に立ったレンツ社長は、トヨタ車がスミスさんに引き起こした事態を  「恥ずかしく思う」と語ったほか、20年以上前に自身も兄弟を事故で亡くした経験に触れて  「家族がくぐり抜けねばならぬ困難は知っている」と事故で死亡した人々を悼んで言葉を詰まらせた。  ただ、電子制御システムの不備は「今後も調査を続ける」としながらも、現時点では「ないと確信  している」と自信をみせた。(一部略)  http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100224/biz1002241045011-n1.htm プリウスのブレーキからアメリカで拡大を続けているトヨタの問題ですが、 実際のところ日本ではそこまでの感覚はありませんでしたよね? 本当にトヨタは過去の三菱のようにここまで槍玉に挙げられる程ひどい有様なのでしょうか? それとも大手メーカーが潰れたアメリカが屁理屈で日本にイチャモンつけているだけではないのでしょうか? ひょっとして恥を知れアメリカではないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エンブレム

    車のエンブレム(トヨタ ヴィッツRSの「RS」)が欲しいのですが、どこかネット(通販)で買えるサイトはないでしょうか? 他社の車に乗ってるので、トヨタディーラーには行きにくくて・・・。

  • 小型車のメーカーの社用車は小型?

    トヨタ、日産など高級車を製造しているメーカーなら社長など幹部の社用車や接待車(そんな車があるかどうかわかりませんが)は自社の高級車を使っているのでしょうが、ダイハツやスズキなど小型車しか製造していないメーカーはどうしているのでしょうか? 社長がミラやスイフトなんてことないでしょうしまさか他社の車に乗るわけにもいかないでしょう。 また同じように自家用車もどうしているんでしょうか?

  • 教えてください!

    先程ニュース番組で、日産自動車の特集をしてました。 レーシング場で、新製品の自社車と同じタイプの他社車(番組ではトヨタ車でした)を走らせて比較してました。 そこで気になったのですが、他社車そのメーカーから借り受けているのでしょうか?? それとも購入してるのでしょうか?? 購入してるのなら、比較実験後その車はどうしてるのでしょうか?? また、以前見たニュースで、日産のゴーン社長は他社の新車が出る度に、全ての車に試乗してると言ってましたが、その際も購入してるのか借り受けているのか気になります。 どなたか教えてください!!

  • マメに連絡

    現在WRXSTI(VAB型)を所有しています。 同じディーラー(担当者)とお付き合いして8年程。 定期的なメンテナンスや社外パーツ、任意保険関連に至るまですべて担当者に一任しており、そのディーラー(担当者)に頼っています。 同時に、距離を走ることもあり マメにメンテナンスなどのことで連絡(相手の都合がいいタイミングで返事ができるようにメールで相談しています)するようにしています。 質問があります。 ①上記のようなディーラーとのマメな(メンテナンスや社外パーツのとりつけなどの相談)やりとりっていいことなのでしょうか? ②ディーラーに点検で私が出向いた時のことです。私自身他社で新型のスポーツモデルが出たときに目移りしてしまいます。 そのときに、世間話で他社メーカーのスポーツモデルの話になることがあります。 担当者も車好きで他社のモデルにも詳しい様子でした。 噂でディーラーで客の方から他社メーカーの話をしない方が良いときいたことがあります。実際はどうなのでしょうか?