• ベストアンサー

スズキの良さをお教えください

会社でクルマを買おうということになり、スズキのクルマに興味を持つうちに、テレビでスズキの鈴木修社長の人柄に触れ、スズキのファンになりました。(とてもユニークに分かりやすく物事を伝える方で魅力的ですね^^) ここでお聞きします。 (1)スズキの良さとはズバリどういう点でしょうか? (2)私の会社は、地域では「小さい」部類に入りますが、社員全員で知恵を絞って、ローコストな運営を確立してからは昨年からなんとか持ち直してきました。 「小さくても自分らしさを持ってしぶとく生き抜く」・・・これがうちの会社のやり方です。 そんなうちの会社はスズキのクルマを持つべきだと私自身勝手に思っておりますが(笑)スズキらしさが表れているクルマには何がありますか? これまでは社有車はトヨタじゃないといけないという固定観念があったのですが、鈴木修社長のパワーに心地よいショックを受けました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.4

スズキ嫌いなひとには「安物」「田舎くさい」という評価があります、わたしはそうは思いませんが。 とにかくユニークな車&バイクが多いです。 40年以上前にジウジアーロデザインの軽バンを作ったり、実は日本初の前輪駆動車スズライト(日本初のFFはホンダだと思っている人が多いですね)低価格簡素軽というカテゴリーを切り開いた「アルト」 軽のミニバンというカテゴリーを切り開いた「ワゴンR」 軽自動車初のハイブリッド「ツイン」 おそらく世界で一番走破力の高い4WDジムニー 富士山の火山灰を走っても軽量のためにスタックしないジムニー 日本初の水冷ビッグバイクGT750 日本初にして最後のロータリーエンジン搭載バイクRE-5 Hムートデザインで世界の度肝を抜いた「KATANA」 今やアメリカバイク界では知らぬもの無いBUSAことハヤブサ 東ヨーロッパ、インドなど、日本車があまり踏み込まなかった市場を開拓した先見性。 トヨタのライバルはホンダではなくスズキかもしれない。 実際、ホンダと同じ浜松の会社(ホンダは後に東京に本社を移転)なので、ライバル意識はかなりある。

その他の回答 (8)

  • kogoefuyu
  • ベストアンサー率10% (64/610)
回答No.9

収納力がある。 NA非力すぎ。 一番にはなれないが、総合的に見たら中よりは上。 一番にはなれないがバランスは良い。 さようなら。

回答No.8

レンタカーでスズキの普通自動車を借りました。  最初は大手メーカー3社のどれかが良かったな~と思いましたが、3日間乗って変わりました。  スズキ凄い。  スィフトと云う車でした。ウチのキューブより数段良い車でした(車種が違うけどね、キューブはステーションワゴン!((大笑))。    友人との雑談、友人いわく「アレはスズキが欧州に打って出ようとした車」・・ホント?        

  • wrx4
  • ベストアンサー率32% (242/738)
回答No.7

皆さんスズキの良さを書いてるので、逆に私からはスズキのここはちょっとなーと思う所です。これはOME供給してるN社やM社に関しても言える事ですがエンジンに関しては合格点なのですがなにせボディーが駄目ですね、兎に角錆びるのが早い私自身はスバルの車に乗ってますが同じ 年式同士で比べた場合3年でホイールアーチ部分に指で押せば穴が開く寸前まで錆が進行してる物もあります。以前は整備士をしてましたので 板金屋にも知り合いが居ます、やはりスズキの場合はボディーの弱さが否めないみたいですねその辺もスズキが売れる理由なのでしょうか、買い替えのスパンが短くなりますからね。エンジンはホンダ同様好く回り さすがバイク屋の作ったエンジンだなーと関心させられます。

  • hope01
  • ベストアンサー率19% (13/67)
回答No.6

私が、スズキの特徴を考えると、一番最初にくるのは、乗った時に感じるエンジンフィールなんです。なんか、バイクなんですが、スズキのエンジンフィールは、ピストンリングの剛性が非常に高い様なきがするのです。ホンダは、若干やわらかいけど、正確でどこまでも音のフィーリング゛がいい、カワサキは、ホンダに似てますが、部品一個一個に個性があってチューニングの許容度がたかいみたいな。 ヤマハは、非常にやわらかいし、音のフィーリングがいいのですが、ガソリンをバカ食いしている、ようなきがします。 私のスズキ遍歴は、GT750(すこしだけ),GT380、RG250γ、GSX-R750,GSX-R250刀、レッツII、ワゴンRなどです。私なりに感じるスズキの共通点は、ピストンリング周りの剛性感、悪く言えば、きぃーきぃーて、エンジンが言い出しそうなほど、リングとスリーブがこすれ合っているような感覚です。それと、クランク周りの剛性の強さ、精確につくられているのでしょうか。そして、最大の弱点は、電気系統の弱さ。これには、かなり泣かされました。それと、ブランドイメージというか、ロゴがいまいち、男性のわたしには、すきになれませんでした。なんか、ブランド力のインテリジェンスがつたわらない、というか、たとえば、田舎の魚やのすサバが、スズキならば、ホンダは、カブなどの燃費の良い、技術力のある便利性を研究している郊外の町工場で、親切と誠実、カワサキは、大企業ですが、都市のモダン性をもったアルミ製の鉄道車両で、一匹オオカミ、そして、ヤマハは、音楽、感性から、もの造りを始めているのですが、それを売り物にして、値段をまけてくれないブランドといったイメージがあります。 私の感性で勝手なことを書いてしまいましたが、現在所有している乗り物は、バイクと車はスズキの製品です。 トータルイメージとして所有者のちょっとした欲望をすぐに具体化してくれる、といった感じがあります。

  • kasiya117
  • ベストアンサー率45% (404/895)
回答No.5

私の見解では、非常にオリジナル製が高いメーカーだと思っています。 軽自動車ばかりでなく、エスクードのような大排気量車も作ってますし。 魅力的な車両が多いですね。 現在も、社用にエブリィを使用してます。 安価ですが、良く出来た車です。 個人所有でエスティマに乗ってますが、スズキが同じクラスのミニバンを売り出したら、乗るかもです。 社用といっても、その会社の業務内容や営業内容によって変わりますからどの車両が良いかというのは、お答えかねるかと。 うちの場合は、市内への配送が多いので軽1BOXのエブリィを選択しました。ちなみに、カーリースです。

回答No.3

 こんばんわ。  まず、ここで書かれているのはクルマですよね? しかも大型車ではないと言う事でよろしいでしょうか?  ウチは父親がフロンテ360時代からスズキに乗っていたんですよ。 2ストローク3気筒なんてのが売りなクルマでした。  スズキの良さは「リーズブル」な事につきると思います。 現在のワタクシはそのライバルメーカーに乗ってますけれど、 スズキの良さは否定できないですね。(特にバイクに関しては)  社用車としてならデザインなどは2の次だと思うのですが、 そうであればスズキは十分なんではないかと考えます。 ただ、送迎用となると不満を持つ来客もいらっしゃるかと? スズキは軽自動車ばっか作っているわけでもありません。 1台くらいはそう言うクルマを用意しても良いのでは?  ただし、チープな面があちこちに見える事も事実なんです。 自家用車としては持ちたくないなあと言う気分も正直あります。  で、一度レンタカーで乗ってみればいかがでしょう? 質問者さんの基準に合格すれば導入するのが良いかと思います。  ではでは。(。・_・。)ノ♪

dela
質問者

お礼

>まず、ここで書かれているのはクルマですよね? しかも大型車ではないと言う事でよろしいでしょうか? そうです。軽・乗用車です。 >で、一度レンタカーで乗ってみればいかがでしょう? 質問者さんの基準に合格すれば導入するのが良いかと思います。 「百聞は一見にしかず」ですね^^

回答No.2

仕事柄、毎日国産車を修理しております。スズキは何よりも丈夫に作られており軽四の中ではトップクラスの安全ボディーと故障が少ないエンジンではないでしょうか。私も車は欲しいのですが排気量の問題で諦めていますが燃費性能と広さだけならばスズキを買いますね。 地味なメーカーですが部品供給も良く、部品も信じられないくらい丈夫に出来ています。トヨタよりも丈夫です。トヨタは名前だけで色々な問題が出ています。特に足周り、油圧系は弱いです。私は買いたくはありませんね。

dela
質問者

お礼

>燃費性能と広さだけならばスズキを買いますね。 >地味なメーカーですが部品供給も良く、部品も信じられないくらい丈夫に出来ています。 長く愛車として使えそうですね!^^ ありがとうございました。

回答No.1

スズキの社風を一言で言えば「賢くケチな大きい中小企業」 あの名物社長の考えは、どんな経済学者の意見よりも勝ると思います 一方スズキの四輪車も二輪車も、最新技術でなく枯れた技術で作られていますので、大きな失敗がありません。(時々失敗してますが・・・) また共用部品が多いので、10年経ったら部品が無い!等という事もなく、安心して長く乗っていられます。ただし、派手さが無いので安っぽく見えますね。 The SUZUKIの車はアルトでしょう。それも一番廉価のタイプ。 何も付いていませんが、足りない物もありませんよ

dela
質問者

お礼

ありがとうございます! >あの名物社長の考えは、どんな経済学者の意見よりも勝ると思います ギャハハハ~^^ 名言ですね!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう