• 締切済み

腰が痛いんです。

youtsu-の回答

  • youtsu-
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

腰痛の原因は姿勢です。 悪い姿勢を治さないことには どんな体操をしても マッサージを受けても 骨盤を矯正しても 筋トレしても 安静にしても 肩こりは絶対になおりません。 ではなぜあなたは正しい姿勢ができないのだと思いますか? それは正しい姿勢を知らないからです。 あなたはきっといい姿勢をしようと 今までなんども挑戦したと思います。 背筋をのばしてあごを引いて でもすぐに疲れてしまって 続かなかったはずです。 それは当然なのです。 正しい姿勢とは 背筋をのばしたり あごをひいたりしないのです。 2、3歳の赤ちゃんの座り方を見たことがありますか? 赤ちゃんはとても姿勢がいいのです。 そのときに腰の筋肉をさわってみると ビックリするくらい柔らかいのです。 赤ちゃんはただ単にその姿勢が 一番ラクだから無意識にその姿勢をしているのです。 「背筋を伸ばそう」だなんて考えていません。 正しい姿勢とは筋肉を使ってするものではないのです。 その姿勢が身体にとって一番負担がないから無意識にそうなるものなのです。 しかしほとんどの人間は大人になると その正しい姿勢を忘れてしまいます。 頭で考えるようになってしまうのです。 頭でいい姿勢をしようと考えている限り 筋肉で無理やり背筋をのばす間違った姿勢で腰に負担をかけ続け、腰痛はなおりません。 だから正しい姿勢を身につけるためには もう一度それを身体にインプットしなくてはいけません。 一度インプットが出来たらもう大丈夫です。 人間には痛みを避けるという本能があります。 手にトゲが刺さっていたいのに 抜こうとしない人はいませんよね? 腰痛も同じです。 あなたが腰痛を避けられないのは 正しい姿勢を知らないからです。 腰を曲げていても 背筋を伸ばしていても 負担がかかってしまって 逃げようがないから腰痛を避けられないのです。 一度正しい姿勢をインプットできれば もし腰に負担がかかって痛みが出そうになったとき、 無意識のうちに 負担のない正しい姿勢をするようになります。

関連するQ&A

  • 腰の痛み

    こんにちは 高校3年生の性別は女です。 今私は腰の痛みに悩まされています。 痛いというかだるいや苦しいと言った表現の方があっているような痛みです。 生理痛とは違います。 腰の筋肉が痛い訳ではなく腰骨のあたりが気持ち悪い感じなのです。 ずっと立っていたりすると腰が辛くなります。 酷いと足の付け根から少し下あたりの太股までだるくなります。 その痛みというのは左半身の腰だけで右半身の腰は何ともありません。 一時期婦人病なのでは無いかと疑っていましたが、こうなってしまったはっきりした原因も解からないので病院に行こうにもどの病院に行けばいいのか解からない状態です。 もう少し様子を見て改善しないようなら病院へ行きたいと思っているのですが… こういった場合何科の病院へ行けば良いのでしょうか。 因みに婦人病を疑った理由は時々左の下腹部(左の足の付け根の上辺り)に気持ち悪い感じと言うか違和感を感じるときがあったからです。 生殖器官系ではなく消化器系が悪いのかも知れませんが。

  • 初めての腰の痛み

    私は中学ではバスケ部でしたが、高校では陸上をやろうと思い、今体力づくり中です。 しかし夏休みから走っていて、初めて腰に違和感を感じ始めました。 その違和感が今は痛みに変わっています。 腰といっても背骨あたりではなく、左の骨盤あたりです。 いったいなんなのでしょうか?? 歩くのは全然平気で、階段の上り下り、jogとなると痛いんです。

  • 左の腰が痛い

    私は高3女です。最近、左の腰の痛みがずーっと続いています。そんなに激しい痛みではなくて、微妙に痛い感じです。歩いて疲れると左の腰だけ痛くなります。もんだり、右向きに体を曲げると気持ちいい感じです。体が曲がっているのでしょうか?それとも病気?運動不足?教えてください。

  • 腰の痛みについて

    約1週間くらい前からなんとなく腰がいたいなぁ、という感じでした。ところがその後突然腰、というか左わき腹のもっと背中側がとても痛くなり立つ事も歩くこともできませんでした。普通の痛み止めは効きませんでした。以前に病院でもらった強い痛み止めを飲んでとりあえず立つこと、歩くことはできますが背中側の尾てい骨の上、背中の上の方に違和感があります。これはヘルニアの可能性は高いのでしょうか? 病院に行ける環境ではないのでカイロなどで良くなりますでしょうか?また何が原因なのかも推測で結構ですので知りたいです。ヘルニアではないかと不安です。ちなみに足のしびれなどは一切ありません。現在の腰の違和感などはそのうち消えていくものなのかも知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 腰の痛み

    階段からこけてしまい、わき腹から腰を強打してしまいました。 あざができてましたが 1週間ぐらいで治りました。が 1ヶ月ぐらいたったときから腰をねじたりすると痛みがあり そのままにしてましたが  (6ヶ月ぐらい)やはり痛みはなくならないので どうしたものかと。。。 

  • 腰の痛み?

    最近、腰の左あたりの痛みに悩んでいます。 固い床で寝転がったり、掃除機をかけたりしていると、立つときや歩くときなどに角度によって痛みが走ります。 ズキンというか、ビキッというか、ガンッというか。 それから幾度か痛みを我慢して数歩あるいたりわざと痛みのする角度にして耐えると、痛みは消えます。 俊敏に動けないので困っています。 日頃の生活は、椅子に座って机に向かっている事が多く、運動といったら朝夕のチャリ通、学校の階段、30分くらいのバドミントンくらいです。 まだ10代なので、腰痛とか恥ずかしいのですが、この痛みはなんですか?

  • 腰の肉が・・・。

    15歳、♀です。 私の学校では、中3女子の大体は体操服を腰パンしています。 私もちょっとだけ腰パンしているのですが、太ってるのでなんだか格好悪いです・・・。 細い子がするとかわいいし、私もあぁなりたいなーって思います。 友達と服を買いに行ったりするときも、可愛い腰ではくジーンズとかを見て、こういうズボンをはいてみたい・・・と思います。 私がすると、ズボンの上に腰の肉がどーんっとのっかっちゃうんです。 どうにかしてこの腰肉をおとしたいです。 最近は晩御飯を少なめにしたりしているのですが腰の肉がどうしても落ちないんです。 何かいい運動などあったら教えてください!

  • 膝と腰

    膝を痛めてから腰も痛くなりました。痛めた方の足の腿も重くダルく 階段のぼる時に臀部に少し響きます。膝から腰を痛めることってあるんでしょうか?

  • 突然の腰の痛み

    私の母(46歳)のことなのですが、代理で質問させていただきます。 今日の朝洗面台で顔を洗おうと、めがねをはずしてめがねを置こうと手を伸ばしたところ、腰の左から右に急激な痛みが走り、動けなくなったそうです。 その後どうしたらよいかわからず、少し動けるようになってからベッドに横になり、一応シップをはっている状態です。しかし、腰の痛みはまだひかないようです。 常に腰が痛い状態で、前かがみになったりすると非常に痛いそうです。(まっすぐにしている方が痛くないようです) これは、いったいなんの症状なんでしょうか? また、シップで冷やすという対処方法はあってるんでしょうか?知ってる方がいらっしゃったら教えて下さい。お願いします。

  • 腰より上の痛み

    はじめまして、3月から社会人となりスーパーで働いているのですが、左の腰より上が仕事終わり近くなると鈍い痛みと共にだるくなります。 胃の裏側あたりなので精神的な疲れか1日中立ち仕事なので筋肉痛かなと思っているのですが、なんなのでしょう? 何か解決方法はないでしょうか?立ち方とかマッサージ方法とか… よろしくお願いします。