- ベストアンサー
京都に行ったときに用水路を竹のようなものでおおって
京都に行ったときに用水路を竹のようなものでおおってたのを見たけど、ひとつは「景観のため」(道行く人に汚いものを見せないため)とかのための昔からの知恵だと聞きましたがあれは本当の意味はなんですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
竹は腐らないからでは?
京都に行ったときに用水路を竹のようなものでおおってたのを見たけど、ひとつは「景観のため」(道行く人に汚いものを見せないため)とかのための昔からの知恵だと聞きましたがあれは本当の意味はなんですか?
竹は腐らないからでは?
お礼
ありがとうございます。