• 締切済み

人口いすぎが理由?日本の未成年がいじめや自殺に走る

なぜ日本の未成年はいじめや自殺に走るのか? 人口が多すぎるからですか? 2019年の高校生までのいじめ認知数57万件超え  2019年の未成年の自殺死者数600人超え (実に2500人あたり1人が未成年は自殺死している) 全体でも自殺者数が3万人をここ数年は下回っている(これも信用はないのだけど、比例して変死体が増えている為) 以前は自殺未遂数は自殺死者数の10倍ほどと言われていたが、実際は20倍を超えており 年間60万人以上が自殺未遂を起こしているようだ。 20代で23万人 30代で20万人 40代で13万人 50代で6万人が 自殺未遂をしていたようだ。 さらに日本財団の調べで 「本気で自殺したいと考えたことがある」人は26%と、4人に1人以上に達している。(20~39歳では、3人に1人以上の(35%)) 日本は自殺数(把握数)はかなり減ったとはいえ、それでも1日あたり70人以上が自殺している。 これは人口比でアメリカの約2倍、イギリスの約3倍の自殺率である。 これも人口過密が要因なのかな? やっぱり広い大地でのびのび生活している方がいきやすいと思うんですよ。 日本にもたしかに北海道などはそういった環境の所が多いのかもしれない。 しかし、気候も悪いし、仕事もないよね北海道の広大な所は。 一ついえる事は総人口が少なければ、便利な所の人口もさほど多くないという事です。 人間は仕事、金の為に地元の離れ、都会にでてくる人が多いでしょう。 なので東京あたりなんて7,8割はどっかの地方出身者などの寄せ集めでしょう。 しかし、総人口が少ない国ならば、便利な都会でも人口密度がさほど高くないわけですよ。 国際生活しやすい都市ランキング2018年、2019年の1位がウイーンです、2017年もオーストラリアの都市でした。たしかメルボルン ウイーンはオーストリアの首都ですね、オーストリアの総人口は約850万人 国土面積は日本の約4分の1の9万平方キロほどです。(北海道より少し大きいといった所でしょうか) だいたい北海道とオーストリアが同じぐらいの人口密度だそうです。 よって世界一住みやすい国、世界一生活しやすい国のトップになっている国は 北海道ぐらいの人口密度なわけです。 なので、この世界一生活しやすい都市になっているウイーンも東京23区の人口密度の8分の1 ぐらいですね。 2位もオーストラリアのシドニーだったと思いますが 日本は東京や横浜より人口の少ない大阪市ですら1平方キロあたり1万をかるく超えている過密な人口密度なのに対し 2番目に住みやすい都市のオーストラリアのシドニーなども人口密度は1平方キロあたり3800人ほどですので 大阪市の3分の1以下の人口密度なわけですよ。

みんなの回答

  • gomapapy
  • ベストアンサー率39% (41/104)
回答No.3

まず、自殺に関しては、複合的な理由からそうされている方が多いと思いますので、はっきりとはわかりませんが、よく言われているのが失業率と高い相関関係があるとのことです。 次に、いじめに関してですが、これも人口との関係は認められていません。 いじめの件数が増えているとの報道が多いですが、これも数字のマジックで、報道などでいじめ問題が注⽬されたため、各学校が注意深く調査するようになり、認知件数が増えたというのが一点。 もう一点は、社会問題として取り上げられたことを受け、⽂部科学省がいじめの定義を変えたため、より多めに数えられるようになったということです。 国⽴教育政策研究所は文科省のようにいじめの定義を変えておらず、その追跡調査によると、いじめの件数が増えたという資料は今の所ありません。 人口密度が高まるにつれ自殺率が高まるのでしたら、東京は年々人口が増えていますが、自殺者数は平成23年から年々減っていますので、人口と自殺率は関係なように思えます。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.2

自殺と人口の関連が、 …質問中の空想以外に見当たらない。 自由勝手な思い込みによる疑問には、 …確たる答が存在しない。 空想と現実は一致しない。 ⇒Q&Aが成立しない。

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (678/3074)
回答No.1

 世の中が問題だらけなのは人口が多いからであり、それが無くなれば全てが解決すると思い込むのは勝手ですが、現実は違います。  何万回質問しても現実を見なければ理解できません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう