• ベストアンサー

油絵具のチューブの中にある色

オーレオリオンとジョーブリアン#1~4 の中に含まれる色って何が入ってますか? ジョーブリアン#4は、黄寄りの橙。カドミュームイエローとカドミュームレッドとホワイトが含まれてるそうです。 上記の色のチューブの中身の色が解る方法とか書籍とかHPありますか?他の色とかも知りたいのですが・・。 私の使用しているメーカーはHOLBEINです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakushi
  • ベストアンサー率44% (33/74)
回答No.1

オーレオリンは亜硝酸コバルト・カリで ジョーンブリアンは硫化-セレン化カドミウム+酸化チタンのようです。 No.4のみ水和酸化鉄が加えられます。 硫化-セレン化カドミウムがカドミウムレッドやイエローであり、 それはセレンや硫黄の配合比によって色が変化します。 水和酸化鉄はゴールドオーカーの色です。 酸化チタンはチタニウムホワイトの色になります。 こういった物質名だと面倒ですが、 クサカベの絵の具は裏に表記があり 成分等が詳しく載っているので私は好んで使います。 ホルベインもラベルの裏を見れば顔料の成分名は書いてあるはずです。 ホルベインの絵の具についてなら ホルベイン工業技術部編の「絵具の事典」という本がオススメです。 ホルベインの絵の具についてはこれで全てわかります。 取り扱いの注意点なども詳しく載っているので重宝しますよ。 他にも同社から「絵具の科学」というのもありますが、 その二冊があると絵の具についてよくわかります。 直接的に販売するときの色名ではわかりませんが、 それぞれの色名の成分を覚えておけばどの色を混色して 作られた色かわかります。

hajike
質問者

お礼

大変、役に立つご意見を有難う御座います。 早速、入手して活用させていただきます。

関連するQ&A

  • 油絵具と溶剤のメーカーを教えて下さい。

    趣味で油絵を描いています。 画風はフォービックでパレットで混色はあまりしなく、原色でかなり厚塗りで時にはチューブから直接絞り出して描くこともあります。 絵を始めてすぐの時、さらのキャンバスにホルベインのイエロー一色でで少し薄めに形を描き綺麗だなぁ~と思って筆を置きました。で、翌日見たら昨日あれほど輝いていたのが6割程に退色してありゃと思い友人に尋ねたら、マツダスーパーが良いよ言われ、それからマツダを使用しています。 使用している色は、シルバーホワイト・アイボリーブラック・プルシアンブルー・コバルトブルー・セルリアンブルー・コンポーズブルー・ビリジアン・エメラルドグリーン・カドミウムイエロー・イエローオーカー・バーントシェンナ・バーントアンバー・カドミウムレッド・バーミリオンの14色でティントは使いません~描いた時、濁っても赤・黄~そう感じるからです。 溶剤についてはマツダのテレピン・リンシード・ルツーセを使用しています。 で、最近、今まで友人に言われたままに絵具・溶剤を使用してきましたが、正直、値段がかかりすぎて厳しいと痛感しています。 贅沢な色を使っている(ホワイトが110mlで他の色は40mlを使用)からだと言われればそれまでですが・・・。 しかし「絵具の種類・ティントは使用しない・チューブの絵具を使う」これだけはやはり守りたい。 その上で、質の方をもう少しダウンしつつもしっかりした絵具(メーカー)は無いのでしょうか? あと、溶剤については絵具のメーカーと同じ所の物を使用した方が良いのでしょうか? とても難しいというかむしのいい質問だとは思いますが、どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えて頂きたく、ご教授宜しくお願い致します。

  • 油絵の具の事故

    油絵の具を犬がなめてしまいました。 私は油絵の具について全く知識がないのですが、お友達が家に来て絵を描いて下さってその残りの絵の具をしらない間に犬がなめて、口が黄色っぽくなっていたので、危険性は聞いていたので、急いで石鹸で洗いましたが、舌にもついているので、どのぐらいなめたか検討つきませんが、今日は獣医の当直も終っており、医者に連れて行くことができません。 色はカドミウムグリーンライトとニッケルイエローです。絵の具はクサカベ株式会社のものです。カドミウムグリーンライトという色が害がありそうで、大変慌てています。助けてください。情報よろしくお願いします。

  • LEDチューブの色について!!

    LEDチューブの色について!! ●ヤマハのマジェスティ250(4D9)でLEDチューブを取り付けるとしたら、 どの色がいいですか? 色は下から決めて下さい。 <ホワイト・ブルー・レッド・グリーン・パープル・オレンジ> ちなみに車体の色は「ホワイトパール」です。 ●ノーマルの車体にLEDチューブを取り付けるのは合いませんか? ●LEDチューブを取り付けたときの周りの人からのイメージを教えて下さい。 以上の3つの回答をよろしくお願いします。

  • 画像の車の色の中で、

    画像の車の色の中で、 昼間、夜間共に、 もっとも目立つ色のベスト3って、 エアーイエロー、ホワイト、レッドの順番ですか?

  • ジューシーチューブ 限定?

    ランコムのジューシーチューブって色んな色や香りがありますよね♪ 私は高校生ですが、百貨店などで定価で買うのはちょっと高いので…オークションやネットで少しでも安いものを探して買ってます★(笑) ここ最近探してる色があるんですが、分かる方いたら教えて下さい(__) ・色は黄色。 シトロンではなく、もう少し色の濃い、イエローオレンジ系です。 私はこの色の商品を買いたいのではなく、商品番号(?)が知りたいので、番号をお願いします(__) あと、限定物なのでしょうか?

  • アクリル絵具で不透明な黄色を探しています。

    こんにちは。 アクリル絵具でとにかく不透明な、隠ぺい力の強いものを探しています。 他の色は手に入りましたが、黄色だけ満足出来るものが見付かりません。 以下が今までに試してみた絵具です。 ターナー  ゴールデン カドミウムイエローミディアム  ゴールデン イエローオキサイド  ゴールデン イエローオーカー  アーティストカラー ハンザイエローライト リキテックス(レギュラータイプ)  カドミウムイエローミディアム  カドミウムイエローディープヒュー  ビスマスイエローライト  イエローオキサイド   これらの他で、強烈な隠ぺい力を備えた黄色のアクリル絵具をご存知の方がおられましたら是非お聞かせ下さい。 なお、艶や樹脂感も必要としているため、ガッシュは除外ということでお願いします。(上記のアーティストカラーはガッシュの範疇ではありますが・・・) ガッシュと上記絵具を混ぜてみたり、ガッシュにグロスメディウムを混ぜてみたりもしましたが、いずれも満足出来る結果ではありませんでした。 もし既存の絵具の隠ぺい力を高める方法などありましたら、併せてご教授頂きたく思います。 よろしくお願いします。

  • スイッチライトとPSVitaの色

    スイッチライトはPSVitaの後継機かと思うくらい似ているみたいっですが、それぞれカラーバリエーションを似ている色に割り振ると、 ターコイズ…ブルー グレー…ブラック コーラルピンク…レッド になりますよね? それではイエローとザシアンザマゼンダは、それぞれホワイト、シルバーのどっちの色に割り振れるでしょうか?

  • プリンタのインクの色の呼び方

    プリンタのインクはどうして、シアン、マゼンタ、ライトシアン、ライトマゼンタ、イエロー、ブラックなどと呼ばれるのでしょうか?イエロー、ブラックは分かりますが、シアンとマゼンタという言葉は日常ではほとんど使わない為、「え!シアンって何色だったっけ?」などとシアン、マゼンタに関しては色が分からない事が時々あります。赤、青、黄、黒とか、レッド、ブルー、イエロー、ブラックなどと呼ばないのはなぜでしょうか?

  • 安いとバレる色は何色でしょうか。

    はじめまして。 突然ですが、 『あっあのバック、安いだろうなぁ』って分かってしまう色ってありますか? いま、ネットショッピングで安い合成革のバッグを狙っているのですが、 どの色がよいか迷っています。。 お色は以下のものがありました。 ベージュ ホワイト 薄いブルー(空みたいなお色です) レッド(真っ赤です) 黄色(絵の具みたいです) ピンク(ショッキングピンクみたいです) この中でもよいし、 一般的にこの系統の色は高級に見える!とかでもなんでもよいので ご意見をお待ちしております。 .

  • 山吹色の英語

    山吹色の英語は、golden yellowが正しい回答で、bright yellowではありません。なぜなら、もしbright yellowだと、画像検索でbright yellowを調べてみたら、ほとんど純粋な黄色が出てきました。bright yellowの定義は、「bright=鮮明=これだと赤みの方に片寄った黄色を表す修飾語が全く存在しない」を示すので、一般にbright yellowは、黄色に全く赤みがかっていないので、レモン色っぽい黄色と混同され、黄色と区別が全く付かず、山吹色に近くない色になってしまい、精確さを欠く恐れがあり、色として正しく当てはまらなかったからです。山吹色とは少し赤みがかった黄色のことで、橙色と黄色の中間色のことです。絵の具・ねん土で山吹色を作るには、黄色と橙色を混ぜた色です。 (注):濃い黄色と書くと、トーン別のカラーチャートで、純色の黄色から明度をわずかに下げた色と混同されてしまう気がします。濃い=明度に関する修飾語が多いため、「濃い黄色」という表現はたぶんおかしいと思うので使用しないほうがよいと思います。 golden yellowの定義は、gold(en)は、色相では赤みの黄に当たるので、golden yellowも必ず赤みの方に片寄った黄色になるからです。画像検索でgolden yellowを調べたら、橙色と黄色の中間色(山吹色と同じ色)になっていました。赤みの黄とは、「黄色が多く、赤が少ない」という意味で、橙色と黄色の中間ぐらいの色相のことです。マンセル表色系では7YR~2Y未満。ちなみにJIS慣用色名では、山吹色は10YR(0Y) 7.5/13(鮮やかな赤みの黄)で、ゴールデンイエローは7.5YR 7/10(強い赤みの黄)(山吹色よりやや橙寄りで、黄色との区別が更にはっきりしている。山吹色に近い)です。 これ全体が分かれば山吹色の英語は、「golden yellowが正しいです。bright yellowではありません」。ということがお分かりになるはずです。 でも、全ての和英辞典や全ての翻訳サイト[翻訳アプリ]では、山吹色の英語は、bright yellowが圧倒的に多く、golden yellowがあまりヒットしません。 書籍の和英辞典では、以下の通りです。 「ライトハウス和英辞典」「スーパーアンカー和英辞典」「ルミナス和英辞典」では、bright yellow,gold。「デイリーコンサイス和英辞典」「フェイバリット和英辞典」「アドバンストフェイバリット和英辞典」「パーソナル和英辞典」「ウィズダム和英辞典」「サンライズクエスト和英辞典」「エクシード和英辞典」では、bright yellowのみ。「プログレッシブ和英中辞典」「ジーニアス和英辞典 第3版」「ラーナーズプログレッシブ和英辞典」「新クラウン和英辞典」「新和英大辞典」「新和英中辞典」「旺文社和英中辞典」「ニュープロシード和英辞典」では、bright[golden]yellow。「オーレックス和英辞典」では、golden yellowのみ。「bright[golden]yellow」とは、「bright yellow」と「golden yellow」の2種類を略した書き方のことです。 インターネットの内蔵和英辞典では、以下の通りです。 「Weblio和英辞典」では、「golden yellow,bright yellow」。ネーミング辞典では「bright yellow,golden yellow,marigold」。「実用・現代用語和英辞典(更新前)」では「bright yellow」。「英辞郎 on the WEB」では、「bright yellow,gold」。「WEBSARU和英辞書」「bab.la辞書」「Linguee辞書」では「bright golden yellow」。「Wordreference和英辞書」には未対応。 ここで初めて出てきたのは「gold」と「marigold」と「bright golden yellow」です。 goldだけだと、山吹色に金属光沢を合わせた色で、yellowが付いていないのでマンセル表色系では表現できず、山吹色やゴールデンイエローと比較すると少しでもくすんだ色(=黄土色に近い色)になってしまいます。 「marigold」は、JISでは8YR 7.5/13で山吹色よりやや赤みが強く、かなり橙色に近い色をしていて、それにmarigoldは、様々な色のバリエーションを持つため、山吹色の英語に当てはまらない気がします。 「bright golden yellow」とは、「bright[golden]yellow」とは異なり、単にgolden yellowにbrightを付けたという意味で、golden yellowと同様、山吹色に当てはまりますが、名前が長ったらしくて分かりにくくなると思い、ヒットが少ない気がします。また、bright golden yellowは、書籍の和英辞典には0件。brightは、トーン別の色相カラーチャートの「ブライトトーン」に当たるので、明度に関する修飾語が入ってしまいます。ですのでbrightを消して「golden yellow」にすると、分かりやすくなると思い、書籍の和英辞典や画像検索、色名一覧やJIS慣用色名、一部の英和辞典などにもヒットします。英和辞典では、例としてリーダーズ英和辞典にgolden yellowの見出しがあり、その日本語訳は「明るい黄色,鮮黄色;黄橙色,やまぶき色」という表記を致しております。 「黄橙(きだいだい)」とは、意味は、「1.黄みを帯びた橙色。2.山吹色。黄金色。」のことです。でも、以下のソースにて「黄橙(きだいだい)」という名前の色を探してみても、いずれもヒットがありません。 * JIS慣用色名   * 原色大辞典   * すべての辞書 * 日本の色・世界の色(出版社=ナツメ社、監修=永田泰弘) * 色の名前辞典507(出版社=主婦の友社、著者=福田邦夫) * 新版 色の手帖(出版社=小学館、監修=永田泰弘) など 翻訳サイト[翻訳アプリ]では、以下の通りです。 「Google翻訳」では、yamabuki color(ウェブ検索からの場合は『bright yellow』)。 「Weblio翻訳」では、bright golden yellow。 「Bing[Word]翻訳」「Excite翻訳」「フレッシュアイ翻訳」「Never Papago翻訳」ではbright yellow(Never Papago翻訳では文章にするとgolden yellowになる場合もある)。 Baidu翻訳(このサイトのみ他の表記に切替ボタンがある)では、golden yellow,bright yellow,bright golden yellow。 また、色鉛筆・クーピー・絵の具では、山吹色の英語は「chrome yellow」です。これだと、JIS慣用色名では3Y 8/12(明るい黄)となっていて、3Y=赤みの黄の範囲から外れています(JISの黄色は5Y。マンセル表色系における黄は2Y~6Y未満)。つまり黄色との区別がほとんどありません。それにchrome yellowは変色しやすいので今は使われなくなったため、当てはまらない気がします。 まとめていうと、全ての翻訳サイト[翻訳アプリ]・全ての和英辞典では、山吹色の英語は、ほとんどが「bright yellow」になってて、「golden yellow」があまりヒットしないため、曖昧さ回避ができず、混乱の原因になるかと思います。誤解をなくすようにするには、橙色と黄色の中間に当たる色の正式名称は、あえて山吹色とは呼ばずにゴールデンイエローと表記した方が誤解を防ぐことになると思います。つまり、この色の正式名称はあくまで山吹色ではなくゴールデンイエローであり、日本語の色名ではたぶん表せないということでしょうか?