• 締切済み

大きな勘違いをしていた事はありますか ?

meimeimeisonの回答

回答No.10

1.『無精髭』を『武将髭』 (武将のヒゲなのに、みっともない?) 2.『ふて腐れる』を『ふてく、される』 (『ふてく』って何?何をされるの?) 3.『台風一過』を『台風一家』 (台風って家族で来るんだ~) 4.『忙しない(せわしない)』を『世話しない』とか 色々自分で調べようと思うまでわかりませんよね~(^_^)

関連するQ&A

  • 「ナショナル・トレジャー」について(ネタばれ注意) 

     昨日、早速映画館で見てきたのですが・・・・・細かい部分で幾つかの疑問が生じてしまいました。御存知の範囲でかまいませんので、教えてください。 1.同行者がエンディング・ロール中に「スティーブン・キング」の名前を見つけたといっていました。もしかして、作家のスティーブン・キングが、この作品に関わっていたのですか? 2.後半部分、「ここにあり」が、ウォール街なのだという説明がありました。その後、なぜ「トリニティ教会」がでてきたのかがわかりませんでした。旗がウォール街にかかっていたのまでは、覚えているのですが・・・ 3.最後のほうで、ニコラス・ケイジが刑事と話していたのですが、刑事の指輪にズームした後で、後始末について、話していたのですが、もしかして、彼はフリーメーソンの一員だったのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • ちょっと変なヤツ系(?)

    28才女です。おおまかな質問となってしまいますが…。 新しいお気に入りアーティストに出会いたいと思い、 私と似た好みをお持ちの方からの情報をお待ちしています☆ いま私が好んで聴いているのは、おもに サザン、スピッツ、小島麻由美、井上陽水、椎名林檎、 奥田民生、洋楽ならビョークです。 旦那に言わせると「ちょっと変なヤツ系」だそうですが。 私の中での彼らの共通点は、印象的なメロディーラインは もちろん、あまり文章っぽくない「詩人だ…」と思える ような歌詞が魅力かな~と。 ビョークは例外ですが。アイスランド語はわかりません ので(笑) こんな私にオススメのアーティストをご存知の方はゼヒ 教えてくださいませ。 本当は自分で探し回るのが楽しいのでしょうが、 赤ちゃんが生まれたばかりで思うように外出できません。 そんなわけで、しばらくは家で過ごす時間が長くなる為、 CDを充実させたいな~と思い、質問させていただきました。

  • ウケ狙いの曲ありませんか?

    私はカラオケへ行くと必ず、2~3曲はウケ狙いのいわゆる「ネタ」をやるのですが(真面目な曲も歌います)、最近どうもネタ切れ気味なんです。 この曲はウケる!という選曲はないでしょうか? ちなみに現在の「持ちネタ」は・・・ 1.歌詞で笑いが取れる系   ブリーフ&トランクス「青のり」(歌詞とノンブレスで死にそうになって歌っている姿がウケるらしい)   東京プリン「携帯哀歌」   など 2.モノマネ系   サングラスをかけて髪をグワっと後ろに撫で付けて、井上陽水「少年時代」(ややウケ)   電ポ(アニメ「おじゃる丸」のキャラクタ)の声マネで、電ポ「恋をいたしましょう」(「おじゃる丸」を知って   いる人には大ウケしたが、知らない人には全くウケなかった・・・)   忌野清志郎の声マネで、タイマーズ「デイドリームビリーバー」   あんしんパパ「はじめてのチュウ」   など 3.パフォーマンス系   氣志團「One Night Cranival」をフリ付きで、もちろん台詞と掛け声(「アフー(?)」ってやつ)も自分でカ   バーする(かなり盛り上がるけど疲れる)   尾崎豊の「15の夜」を熱唱した後、連続でガガガSP「尾崎豊」で落とす   など 失敗したネタは・・・   大友康平のモノマネでハウンドドッグの「BRIDGE」を歌ったら、サビの部分で声が裏返ってしまった   (逆にそれがウケましたが・・・)   爆風スランプ「45歳の地図」(歌詞は笑えるが、歌ってる途中でなんか恥ずかしくなって撃沈)   など です。 この曲は笑いが取れるという曲があったら教えてください。       

  • とんだ勘違いをしていた事は?

    皆さんが、思い違いをしていた事や、言い違いをしてしまっていた事を教えて下さい。 どんな時に間違いに気付いたのか、またどんな恥をかいてしまったのか等、エピソードも教えて下さい。 私の場合です。 【台風一過】 →【台風一家】家族構成は風・雨・雷。これらを指す言葉だと思い込んでいました。この一家がやって来ると悪天候に。 【そうはイカのキ○○マ】 →【そうはイカの尻尾】イカには尻尾が無いので、そうは行かないの意。 社会人なりたての頃に、会社の同僚との会話で使ったら、「それはイカの尻尾って言うんじゃ無くて、イカのキ○○マって言うんだよ」と教えられ、赤面してしまいました。でも、どこで尻尾と覚えてしまったんだろうと思い返したけど不明でした。

  • 勘違いしていた事

    勘違いしていたこと、恥ずかしいが、この歳で初めて知った事など聞かせてください。 私は、一寸を「ちょっと」と読む事を、ついこないだ知りました。 えー、あとは 少し前に流行った言葉で、イタメシってありましたよね? あれを「イカメシ」と言っていました。イカメシのどこがお洒落なんだろう? なんて思っていました。 みなさんの笑える勘違いをどうぞ、思い切って教えてください。

  • 勘違いしていた事、、、

    勘違いして恥ずかしい思いをした事はありますか? 勘違いして恥ずかしい思いをした事はありますか? 昔付き合っていた人が、大学を卒業するまで トロ(寿司)の事を トロ という魚がいると思っていて 中トロ 大トロ は中くらいの大きさのトロ 大きいトロ と思っていて職場で大分恥ずかしい思いをしたと言っていました。 妹も煮干し という種類の魚がいると18まで思っていたみたいで母にがっかりされてました。 みなさんは、何か勘違いしていた事はありますか??

  • 軽い?勘違いされた事について

    軽い女性について質問です。 私は学校で何人かの男性と二人で遊びに行ってました。 体の関係もないし、割り勘です。 それなのに他の男性に軽いとか言われたりや気になってた人に引かれたり。 男性と二人で遊ぶのはいけないのですか? いろいろ意見を下さい。 あと男友達が多い女性はどうしてますか?

  • アコースティックギター用ピックアップ

      最近ピアノと合わせる機会がありましたが、音量の差は如何ともし難く、ストロークではまだ良いのですがフィンガリングではどうにもなりません。そこでアコースティックギター用ピックアップを検討しているのですが、現在まで使用経験がなく、合うものがあればご教授いただければ幸いです。   主に一人での弾き語りが中心でまずは入門編として、以下のような使用条件を考えています。 (1) ギターは、マーチンD-28、弦は主にマーチン弦のライトを使っています。 (2) 弾き方は、ストロークは三角ピック、スリーフィンガー、アルペジオは指そのもの(職業柄爪は伸ばせず、フィンガーピックはどうも違和感がありなじめません) (3) ギターアンプは、大音量は不要ですので、乾電池駆動、持運び可能なローランドのAC-33のような小型のもの。 (4) ピックアップは楽器フェアでみて良さそうでったので名の通っているフィッシュマン(これしか知らない・・)のようなもので、取付けに際しあまり大きな改造はしたくないと考えています。 (5) エフェクトはかけず(使い方が解らない)素直な生音が綺麗にでれば良いと思っています。 (6) 演奏曲は、ビートルズ, ニールヤング、井上陽水、長淵剛、吉田拓郎、etc. を出来る範囲でアレンジして弾き歌っています。 (7) ギターとの釣合である程度の出費は覚悟しています。   以上、宜しくお願いいたします。

  • 子供の頃勘違いしてた事

    子供の頃、ゴキブリホイホイのゴキブリの絵が描いてあるところに、ベタベタの接着剤を塗って一晩置くと、どうして絵が実物になるのか不思議で仕方ありませんでした。 あと、北海道の半分くらいはムツゴロウの動物王国だと思ってました。 ・・・そういった子供の頃に勘違いしてた事、教えてください♪

  • 今日 <漢字の勘違い>読ませて頂きまして 解った事が

    今日 <漢字の勘違い>読ませて頂きまして 解った事が 有ります、私は 今、60才を過ぎているのですが… 日本には30才まで過ごしその後の30何年かをアメリカで過ごしておりますが 近い内に日本に帰ろうと思っていますので <日本の国歌(ですよネ?)である、君が代を正確に知りたい> と思います。 どなたか 正確な詩(漢字の部分は漢字で)とその読み方を教えて下さい、 出来たら その意味も…