• ベストアンサー

津軽海峡線について

津軽海峡線についてお尋ね致します。北海道新幹線が走っているそうですが、在来の列車も一緒に走っているのでしょうか?それとも、新幹線のみの線なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3006/6740)
回答No.1

青函地下トンネルのことですね。 青函地下トンネルは、在来線の客車ははしっいませんが、JR貨物だけが青函地下トンネルの直前で、トンネル内の線路を北海道新幹線と共用して走行しています。 JR貨物は、青函地下トンネルの直前では、在来線を走行します。 日本国内の新幹線の線路幅(軌間)は、世界規格の「標準軌」という線路幅です。 在来線のJR貨物の線路幅(軌間)は、世界規格の「狭軌」という線路幅です。 新幹線と在来線とは、線路幅(軌間)が違うので、新幹線も在来線もどちらも走行が出来る様に、線路が三本(三線軌条という)です。 線路が三本(三線軌条という)は、新幹線と在来線が共用の秋田新幹線などにもあります。 「JR貨物 北海道新幹線 青函トンネル」の動画。 線路が三本(三線軌条という)の様子が見えます。 https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%9D%92%E5%87%BD%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB+%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A+%E5%9C%A8%E6%9D%A5%E7%B7%9A+%E5%90%88%E6%B5%81

tahhzan
質問者

お礼

線路が3本ですか。そうなんですか。素人考えでは、ずいぶん危険な感じがするんですが、そこは、上手くシステムが運営されてるんでしょうね。なるほど…ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (771/1297)
回答No.2

新中小国信号場~木古内間は、 海峡線(在来線)と北海道新幹線の二重区間となっていますが、 海峡線の列車として定期運行されているのは貨物列車のみです。 ただし、旅客列車として運行されている列車がないわけでもなく、 春~秋限定で「TRAIN SUITE 四季島」が渡道しています。 なお、海峡線は新幹線と同じ電化方式(交流50Hz 25000V)のため、 一般の在来専用車両は入線できません。 (TRAIN SUITE 四季島は、在来線・新幹線両方の電化方式に対応)

tahhzan
質問者

お礼

そうなんですか。新幹線が原則なんですか。なるほど。よく、わかりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JR津軽海峡線と、青春18キップ

    こんばんわ。 1.津軽海峡線を通過する列車に、普通列車は有りますか? 現在、時刻表を見てます。 青春18キップで、北海道旭川駅から九州方向へどのくらい進めるか?調べていたんですが、津軽海峡線に普通列車の欄がありません。寝台・特急しか見当たりません。 小さい本の、時刻表なので省略されているのか?開いてるページが悪いのか?実際に存在しないのか? 教えてください。 2.北海道旭川駅より、青春18キップを利用して、九州方向へどこまで進めますか? ・確か5枚つづりだったと思うので、5日間。 ・津軽海峡線は、木古内より特急等を、最低限利用した場合。 引き続き私も調べてますが、よろしくお願いします。

  • 津軽海峡冬景色

    有名な歌で 津軽海峡冬景色ってありますよね では実際に現実世界で 冬場に津軽海峡に行って 雪景色みたことありますか? 残念ながら私はありません 皆さんはどうでしょうか? 私は機会があったら是非 行ってみてみたいですね

  • 津軽海峡を日本の領海にしないのは何故?

     ロシアゃ中国などの艦船が津軽海峡を通過し、恣意行動をしているとの報道をよく耳にします。そして思ったことは、日本の領海でそんなことができるのかということでした。調べてみると、津軽海峡は公海ということでした。日本政府は、津軽海峡両脇のの3海里までしか領海としていないようです。国土から12海里までは領海に出来るようですが。  しかし、もし日本の領海としても、外国船舶の通航に利用される国際海峡で、自由に外国船が通行できるようです。このままな公海にしておく方がよいのか、それとも日本の領海にすべきなのか、意見を聞かせてください。

  • 津軽海峡・冬景色

    「津軽海峡・冬景色」の「・」にはどういう意味があるのでしょうか??

  • フェラーリF355で津軽海峡フェリー乗れますか

    近い将来、フェラーリF355GTSを購入予定です。 北海道にドライブしたいので本州から渡るときに津軽海峡フェリーを利用しますが、ノーマルの車高で下を擦ったりせずにフェリーに乗れますか。 経験された方のご意見お待ちしております。

  • 津軽海峡冬景色の津軽弁バージョンの歌詞を教えて!

    津軽海峡冬景色の津軽弁バージョンの歌詞を教えてください!

  • 津軽海峡線と青函連絡船

    津軽海峡線が開業した日と青函連絡船の最終日が1日だけ重なっていました。 どうしでこのようなことになったのでしょうか。

  • 津軽海峡冬景色は簡単?

    こんにちは。 先日カラオケBOXにて、採点機能で「津軽海峡冬景色」を歌ったら97点出ました。 普通のJ-POPを歌っても最高85点だったので喜んでたら、一緒にいた友人に「簡単な歌だから点数がよくて当たり前」と言われました。 「じゃあ歌っていい点出してみいや」と言いたいところでしたが、気まずくなりそうなのでやめましたが、やっぱり簡単なんでしょうか?

  • 津軽海峡の近くに在住の方への質問です

    津軽海峡の近くに在住の方への質問です。 今日(1月1日)はリアルに「津軽海峡 冬景色」でしょうか?

  • 津軽海峡冬景色に似た曲ってありますか?

    津軽海峡冬景色に似た曲ってありますか? 友人たちと話しをして、そんな曲はいっぱいあるさ、と答えたものの、調べてみても、実際にはよくわかりませんでした。 そこで、皆様のお知恵を貸していただけないでしょうか。 歌詞のことではなく、曲調であったり、テンポ感であったり、イントロの感じなどが、津軽海峡冬景色に似ている演歌ってあるのでしょうか。 ご存知の方、教えていただけないでしょうか。 何卒、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品の印字トラブルについてお悩みですか?黒色の印字ができない場合でも、単色カラー印字はできる場合があります。詳細な原因や対処方法について解説します。
  • EPSON社製品の印字トラブルを解決したいですか?黒色の印字ができない場合でも、単色カラー印字は可能かもしれません。トラブルの原因や解決策について詳しく説明します。
  • EPSON社製品の印字トラブルに悩んでいませんか?黒色の印字ができない場合でも、単色カラー印字は可能です。問題の原因と解決方法についてご紹介します。
回答を見る